「東海東京証券株式会社 桑名支店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~124施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東海東京証券株式会社 桑名支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桑名駅東口に直結してます桑栄メイトの2階にあります「まさきち」を紹介します。 店内は、カウンター席がメインなので1人でも入りやすい。また駅に直結したビルですので電車待ちの時間を利用して所望されている方もいらっしゃるようです。 ランチで利用しましたが、ランチメニューは初めての方でも安心して食べられる『山吹』は串揚げ8本と野菜+ご飯+汁椀で1000円。『織部』も『山吹』同様の内容で1200円。『撫子』は串揚げ10本と野菜+ご飯+汁椀で1500円。生ビールと串揚げ8本+野菜の『いろどり』と計4種です。野菜、ご飯、汁椀はおかわり自由です。 また夜には「おまかせコース」もあり、1本100円〜250円のタネ約30種類から好きなものをオーダー。ストップをかけるまでどんどん出てくる「わんこそば」ならぬ「わんこ串揚げ」のスタイルもあります。 それとこれは絶対紹介したいと思ったメニューが、桑名名物「安永餅」の串揚げ。揚げた安永餅は、ほんのり甘くてこれが美味ゆえ、お奨めです。 コスパも良い「まさきち」ですが、串のひとつひとつは店主の手の込んだ仕込みがされており、どれもが美味しい串揚げです。 桑名駅で時間があれば是非とも立ち寄ってもらいたいお店です。
-
周辺施設東海東京証券株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で28m
PizzeriaLaboSunset 駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桑名駅東口を出て徒歩3分圏内にあるイタリアンとお酒が楽しめる飲食店です。 桑名駅は近畿日本鉄道とJR、三岐鉄道線の3つの路線が合流する場所になるため利用客がとても多い駅です。近年では駅周辺の再開発も徐々に進み出し、新築の分譲マンションが次々と建築されており都市部まで電車で20分ほどと近いことも魅力で名古屋のベッドタウンとして住居需要が非常に高まってる地域となります。 また、無形文化遺産に登録された石取り祭りも有名で夏には至る所で太鼓や笛の根が聞ける賑やかな街でもあります。 ピッツァリアラボサンセットさんはそんな賑やかな桑名駅から徒歩圏内ということもあり、とても利用客の多いお店で週末の夜はたくさんの人で賑わっております。 イタリアンということもありピザの種類はビスマルク、マルゲリータ、コンフンギ、ディアボロ、ナポレターナ、カプリ、地中海マルゲリータ、アルトンノ、ツナマヨコーン、生ハムルッコラ、メキシカン、チチニエリ、クアトロフォルマッジ、茄子とベーコンのメランザーネ、ジェノバ、ボローニャ、サーモンアボカド、ハモンセラーノのピザと常時18種類ほどあり注文するのが迷うほどどれも美味しそうです。 毎回、迷った挙句王道のマルゲリータを注文するのですが、トマトソースとチーズが絶妙でとても美味しいです。 また、この店の嬉しいところは遅い時間まで営業しているところです。 なんと、深夜2時まで営業しているので他で飲み終えて少しお腹が空いた時にピザだけ食べに来るなんてこともできちゃいます。 飲み放題もあるのでちょい飲みとガッツリ飲みどちら対応できるオススメのイタリアン居酒屋です。 ピザ以外にもフライドポテト、アヒージョ、パスタ、チキン、唐揚げと人気メニュー多数です。アヒージョのオイルに付けていただくパンもめちゃくちゃ美味しいです。私はビールを飲むことが多いのですが、少し甘めのカクテルやサワーもあり本当に利用しやすいお店だと思います。 外観は赤を基調とした配色で、少しレトロ感を出す工夫が施してます。少し、異国に来た気分も味わえて食事が楽しくなること間違いなしっ!!
-
周辺施設東海東京証券株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で28m
や台ずし 桑名駅前町/ や台ずし168店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県桑名市の桑名駅前すぐにある、居酒屋さんです。 お店の名前の通りお寿司を取り扱うお店で、リーズナブルにお寿司が食べられちゃいます。 店内はカウンターもテーブル席もあり、大人数でも少人数でも楽しめる居酒屋さんだと思います。 16時〜お店が空いているので、昼飲みをしたときの最後に落ち着くお店として、わたしは何度か利用させてもらってます。店内もアットホームな雰囲気で居心地も良いです。 また、早い時間だとお酒がお値打ちなのでその点もなかなかうれしいですよね。 お寿司も1貫からオーダーができるので、いろんなネタが楽しめてとってもいいです! お値段も100円以下のものから取り扱いがあるので、リーズナブルな価格で楽しめます。 お寿司だけでなく、お刺身や居酒屋メニューも豊富で、おつまみになるものばかりで迷っちゃいます。 駅前のため居酒屋さんもたくさん店舗がありますが、わたしはや台ずしさんがお気にいりでよく利用させてもらってます。また行きます。
-
周辺施設東海東京証券株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で35m
石焼きビビンバたがわ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石焼きビビンバたがわさんは、桑名駅の隣接ビル桑栄メイトの2階食堂街にある石焼ビビンバと高山ラーメンが有名なお店です。 麺類とご飯物のセットランチもありますが、おすすめは石焼ビビンバです。 中でも一番高値なカルビビビンバは、お肉がたっぷり入って食べごたえ満点です。
-
周辺施設東海東京証券株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で71m
とんかつ 銀座 桑名店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2025年4月5日、三重県桑名市にある「とんかつ 銀座 桑名店」を訪れました。場所は近鉄・JRの桑名駅からほど近く、アクセスの良さも魅力のひとつです。お昼時を少し過ぎたタイミングでの入店でしたが、店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができました。 この日いただいたのは、「みそカツランチ」(1,200円)。運ばれてきたお膳には、みそカツのほか、ご飯、味噌汁、キャベツの千切り、小鉢といった構成。主役のカツは、揚げたてならではのサクサクとした食感が心地よく、衣は軽やかで脂っこさを感じさせません。中の豚肉はほどよくジューシーで柔らかく、肉の旨味がしっかりと感じられました。 特筆すべきは、たっぷりとかかった味噌だれ。甘みとコクのある赤味噌がカツによく絡み、白ご飯との相性も抜群です。東海地方ならではの濃厚な味噌カツは、一度食べるとまた食べたくなる中毒性のある味わい。ボリュームもしっかりあるので、昼食としての満足度は非常に高いと感じました。 店内は落ち着いたシックな内装で、テーブル席とカウンター席がそれぞれ用意されています。照明のトーンも柔らかく、ゆっくりと食事を楽しめる空間です。清掃も行き届いており、清潔感のある店内は、初めて訪れる人でも居心地よく過ごせるでしょう。ビジネスマンのランチにもぴったりですし、週末に友人や家族と訪れるのにも適していると感じました。 接客についても好印象でした。スタッフの方は明るく丁寧で、過剰になりすぎない適度な距離感が心地よく、気持ちよく食事を終えることができました。料理の提供時間もスムーズで、忙しいランチタイムでもストレスを感じることはありませんでした。 価格帯については、全体的にリーズナブルな設定となっており、今回いただいたみそカツランチも、味・量・質を考えるとコストパフォーマンスは非常に高いと感じます。定番のとんかつ以外にも、ハンバーグやカキフライなど、目を引くメニューが多数用意されている点も魅力的です。次回はぜひ、気になっていたハンバーグやカキフライを試してみたいと思っています。 「とんかつ 銀座 桑名店」は、しっかり食べたい日のランチや、気軽な外食先として非常におすすめできる一軒です。地元の方はもちろん、近くを訪れた際には一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。きっと満足感の高いひとときを過ごせると思います。
-
周辺施設東海東京証券株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で136m
china gourmet 錦飯店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- china gourmet 錦飯店さんは、外観・内装とも昔ながらの町の中華料理屋さんといった雰囲気のお店です。料理を振舞うのは本場中国の方が料理を提供するので味はどれも本格的です。個人的に坦々麺がとてもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県の北西部に位置する桑名市は、有名な石取祭があり、江戸時代初期から続く春日神社の石取祭は「日本一やかましい祭り」といわれるお祭りです。毎年8月第1日曜とその前日の土曜に、約40台の豪華絢爛な祭車が旧東海道などを練り歩き、圧巻と貫禄は見事なものです。鳴り響く鉦や太鼓の音は何もかもを吹き飛ばす勇壮無比な音色です。そんな日本一やかましい祭りの舞台にあるたけの古家は、祭りの喧騒とは真逆に、昔ながらの古民家を改装したような店内には、半個室があります。落ち着いた雰囲気のお店で、カップルや静かに飲みたい方にオススメの居酒屋さんです。その日の新鮮なお魚や、季節のオススメはハズレなしの美味しさ。安定した定番メニューはもちろん、常連さんを飽きさせないメニュー作りは流石の一言。地酒や、オススメ日本酒、焼酎。女性に好まれるサッパリした果実チュウハイなど豊富なドリンクメニューも人気の秘密です。まだまだコロナが続く中、個室のある居酒屋さんはありがたい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、三重県桑名市大字江場506-1にある「すし道場本店」です。 三重県に行った際に行きました。伊勢神宮の参拝後に立ち寄ったのですが、地元で人気の寿司店と聞いていたので、期待に胸を膨らませながら暖簾をくぐりました。店構えは昔ながらの雰囲気で、入り口の大きな看板がとても印象的でした。観光地に近い場所柄もあり、お昼時は地元の人だけでなく観光客で賑わっていて、店内は活気にあふれていました。 席に通され、まず驚いたのはそのメニューの豊富さです。地元三重の新鮮な魚介類を中心に、にぎり寿司、巻き寿司、一品料理、さらには伊勢ならではのメニューまで揃っていて、何を注文するか本当に迷ってしまいました。今回は「おまかせ握り」と「伊勢海老の味噌汁」を注文しました。 お寿司はどれも丁寧に握られていて、ネタの新鮮さが一口でわかるほどでした。特に感動したのは地元産の赤身のマグロと、ぷりぷりの甘エビ。口の中でとろけるような食感と、しっかりとした旨味が感じられ、まさに絶品でした。また、伊勢海老の味噌汁も香り豊かで、濃厚な出汁が体にしみわたるような美味しさでした。寿司と味噌汁の組み合わせはシンプルながらも最強で、まるでごちそうをいただいているような幸福感に包まれました。 店内の雰囲気はアットホームで、カウンター席では職人さんが寿司を握る様子を間近で見ることができます。ネタの説明やオススメの食べ方を気さくに教えてくれる姿勢も好印象でした。こうしたやりとりが、ただの「食事」ではなく、思い出として心に残る体験になったと感じています。 また、店員さんの対応も丁寧で温かく、観光客にも親切に接してくれたのが印象的でした。店全体に流れる和やかな空気が、ゆっくりと食事を楽しむのにぴったりでした。 「すし道場 本店」は、味、雰囲気、サービスのすべてにおいてレベルが高く、伊勢旅行の中でも特に記憶に残るひとときとなりました。地元の新鮮な魚介を堪能したい人には、心からおすすめしたいお店です。次回はぜひ、名物の大トロや貝類も試してみたいと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道142号沿い尾弓田東交差点の角 非常に便利な場所に店舗が建っており、 周辺はウエルシアやダイハツがあります。 車で近くに行った際は利用します。 ここはメニュー種類が豊富で価格が安いので お気に入りのミラノ風ドリアと 大好きなパスタ類を一緒に注文します。 今のパスタでのお気に入りが カルボナーラで麺とソースが マッチして大好きな1品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県桑名市の桑名駅前すぐにある、居酒屋さんです。 お店の名前の通りお寿司を取り扱うお店で、リーズナブルにお寿司が食べられちゃいます。 店内はカウンターもテーブル席もあり、大人数でも少人数でも楽しめる居酒屋さんだと思います。 16時〜お店が空いているので、昼飲みをしたときの最後に落ち着くお店として、わたしは何度か利用させてもらってます。店内もアットホームな雰囲気で居心地も良いです。 また、早い時間だとお酒がお値打ちなのでその点もなかなかうれしいですよね。 お寿司も1貫からオーダーができるので、いろんなネタが楽しめてとってもいいです! お値段も100円以下のものから取り扱いがあるので、リーズナブルな価格で楽しめます。 お寿司だけでなく、お刺身や居酒屋メニューも豊富で、おつまみになるものばかりで迷っちゃいます。 駅前のため居酒屋さんもたくさん店舗がありますが、わたしはや台ずしさんがお気にいりでよく利用させてもらってます。また行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桑名市中央町3丁目にある〝タリーズコーヒーくわなメディアライヴ店〟です。 くわなメディアライヴは図書館もあるので、図書館を利用する際によく寄ります。借りた本をコーヒーを飲みながら読むのがお気に入りです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 毎年出張で三重県桑名市に来るたびに、欠かさず立ち寄っているのが「伝丸」です。特に味噌ラーメンが看板メニューのお店で、味噌好きにはたまらない味わいが楽しめるお気に入りの一軒です。今年の出張は4月の頭にあり、その際にはなんと2回も足を運びました。というのも、こちらの伝丸は24時間営業という点が非常にありがたく、仕事が長引いて遅くなっても気兼ねなく立ち寄ることができます。私のように出張中で予定が不規則になりがちな人にとって、こうした営業時間の柔軟さは大きな魅力です。 ラーメンの種類は、「白味噌ラーメン」「赤味噌ラーメン」、そして私の一番のお気に入りである「濃厚味噌ラーメン」の3種類があり、それぞれに個性があります。数年前までは白や赤の味噌ラーメンはなかった記憶があり、当時は「濃厚味噌ラーメン」一択という状態でした。しかし現在ではバリエーションが広がり、好みに合わせて選べるようになっているのも嬉しいポイントです。 その中でもやはりおすすめしたいのは、一番人気(私の中で)の「濃厚味噌ラーメン」です。スープは一口目からガツンとくる旨味とコクがあり、飲み干したくなるような奥深い味わい。濃厚でありながらしつこさがなく、芳醇な甘みとシャープな味噌の風味が絶妙なバランスで両立しています。スープだけで白ご飯が進むほどの美味しさで、まさに“味噌ラーメンの極み”と言っても過言ではありません。 また、スープは鶏と豚のW白湯(パイタン)をベースにしていて、背脂やラードも加えられており、満足感のある濃厚さが特徴です。麺は味噌専用に開発された中太ちぢれ麺で、もっちりとした食感とスープの絡みの良さが際立っています。トッピングのチャーシューも豚バラ肉をじっくり煮込んだものが使われており、しっかりと味が染みていてボリュームもあり大満足です。 さらに、店内は広めのボックス席が用意されていて、ファミリーやグループでも気軽に利用できる雰囲気。忙しい時間帯でも注文から提供までのスピードが早く、ランチや仕事帰りの一杯にもぴったり。サイドメニューも充実していて、餃子やチャーシュー丼などを追加してもコスパが良く、お得感があります。 何度訪れても安定したクオリティで、これからも桑名出張の際には必ず立ち寄りたいと思える一軒です。味噌ラーメン好きな方には、ぜひ一度試してみてほしいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 交通量の多い国道1号沿い浅川交差点より、 北に行くとに店舗があり、 周辺にはトヨタのデイーラーやローソンもあります。 駐車場も広く入りやすいので、 車で近くに来た時はよく利用します。 来店した時は、大好きな肉料理を頼みます。 私が今気に入っているのがから好しのから揚げで 肉がジュ-シ-でたまらなく大好きな1品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桑名駅東口を出て徒歩3分圏内にあるイタリアンとお酒が楽しめる飲食店です。 桑名駅は近畿日本鉄道とJR、三岐鉄道線の3つの路線が合流する場所になるため利用客がとても多い駅です。近年では駅周辺の再開発も徐々に進み出し、新築の分譲マンションが次々と建築されており都市部まで電車で20分ほどと近いことも魅力で名古屋のベッドタウンとして住居需要が非常に高まってる地域となります。 また、無形文化遺産に登録された石取り祭りも有名で夏には至る所で太鼓や笛の根が聞ける賑やかな街でもあります。 ピッツァリアラボサンセットさんはそんな賑やかな桑名駅から徒歩圏内ということもあり、とても利用客の多いお店で週末の夜はたくさんの人で賑わっております。 イタリアンということもありピザの種類はビスマルク、マルゲリータ、コンフンギ、ディアボロ、ナポレターナ、カプリ、地中海マルゲリータ、アルトンノ、ツナマヨコーン、生ハムルッコラ、メキシカン、チチニエリ、クアトロフォルマッジ、茄子とベーコンのメランザーネ、ジェノバ、ボローニャ、サーモンアボカド、ハモンセラーノのピザと常時18種類ほどあり注文するのが迷うほどどれも美味しそうです。 毎回、迷った挙句王道のマルゲリータを注文するのですが、トマトソースとチーズが絶妙でとても美味しいです。 また、この店の嬉しいところは遅い時間まで営業しているところです。 なんと、深夜2時まで営業しているので他で飲み終えて少しお腹が空いた時にピザだけ食べに来るなんてこともできちゃいます。 飲み放題もあるのでちょい飲みとガッツリ飲みどちら対応できるオススメのイタリアン居酒屋です。 ピザ以外にもフライドポテト、アヒージョ、パスタ、チキン、唐揚げと人気メニュー多数です。アヒージョのオイルに付けていただくパンもめちゃくちゃ美味しいです。私はビールを飲むことが多いのですが、少し甘めのカクテルやサワーもあり本当に利用しやすいお店だと思います。 外観は赤を基調とした配色で、少しレトロ感を出す工夫が施してます。少し、異国に来た気分も味わえて食事が楽しくなること間違いなしっ!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2025年4月5日、三重県桑名市にある「とんかつ 銀座 桑名店」を訪れました。場所は近鉄・JRの桑名駅からほど近く、アクセスの良さも魅力のひとつです。お昼時を少し過ぎたタイミングでの入店でしたが、店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間を過ごすことができました。 この日いただいたのは、「みそカツランチ」(1,200円)。運ばれてきたお膳には、みそカツのほか、ご飯、味噌汁、キャベツの千切り、小鉢といった構成。主役のカツは、揚げたてならではのサクサクとした食感が心地よく、衣は軽やかで脂っこさを感じさせません。中の豚肉はほどよくジューシーで柔らかく、肉の旨味がしっかりと感じられました。 特筆すべきは、たっぷりとかかった味噌だれ。甘みとコクのある赤味噌がカツによく絡み、白ご飯との相性も抜群です。東海地方ならではの濃厚な味噌カツは、一度食べるとまた食べたくなる中毒性のある味わい。ボリュームもしっかりあるので、昼食としての満足度は非常に高いと感じました。 店内は落ち着いたシックな内装で、テーブル席とカウンター席がそれぞれ用意されています。照明のトーンも柔らかく、ゆっくりと食事を楽しめる空間です。清掃も行き届いており、清潔感のある店内は、初めて訪れる人でも居心地よく過ごせるでしょう。ビジネスマンのランチにもぴったりですし、週末に友人や家族と訪れるのにも適していると感じました。 接客についても好印象でした。スタッフの方は明るく丁寧で、過剰になりすぎない適度な距離感が心地よく、気持ちよく食事を終えることができました。料理の提供時間もスムーズで、忙しいランチタイムでもストレスを感じることはありませんでした。 価格帯については、全体的にリーズナブルな設定となっており、今回いただいたみそカツランチも、味・量・質を考えるとコストパフォーマンスは非常に高いと感じます。定番のとんかつ以外にも、ハンバーグやカキフライなど、目を引くメニューが多数用意されている点も魅力的です。次回はぜひ、気になっていたハンバーグやカキフライを試してみたいと思っています。 「とんかつ 銀座 桑名店」は、しっかり食べたい日のランチや、気軽な外食先として非常におすすめできる一軒です。地元の方はもちろん、近くを訪れた際には一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。きっと満足感の高いひとときを過ごせると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事でよく近鉄名古屋本線桑名駅に来ることがあり、お手土産等の買い物をする時に seriaアピタ桑名店を利用します。 店内にスガキヤ桑名アピタ店があり、お昼や3時くらいに休憩したい時などに利用しております。共用スペースのフードコートエリアがあるので、席も余裕がある為大変利用しやすいですよ。 スガキヤさんは店舗内にある事が多いので スガキヤさんがあるお店に行くとついつい誘われるがままに行ってしまいますね。 駐車場もアピタ桑名店さんの立体駐車場を利用すると便利ですよ。 お近くにお越しの際は是非お試しください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本