「大和証券株式会社 姫路支店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~406施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大和証券株式会社 姫路支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていたくのは『姫路タンメン』さんです。 行列があると覚悟していましたが、運良く行列はありませんでした店内はほぼ満席でした。 下町母さんがやってる地元に愛されてるラーメン屋さんと感じました。 地元ではちゃんぽん店ばかりでタンメンなどどこにも売ってないので一度食べてみたかったのです。 しかし、普通のタンメンではなく、ネットで評判の良かった皿タンメンを頼んでしまいました。味噌とかも食べてみたかったんですが今回は皿で。 トッピングで生姜の有無を聞かれたが、この酷暑にさっぱりした生姜は有り難かった。 太麺をいただく。熱い、うまいの繰り返し。なかなか減りません。満足しました 野菜にしっかり味付けしてあるので、野菜だけでたべても美味しいです。器の左端にあるのがきざみ生姜でした。 今回は皿タンメンだったのですが周りの方たちを見ていると他のメニューも食べたくなったのでまた来たいと思いました。 あと、店員さんたち、忙しいのにイラつくことなく、元気良くて笑顔で素晴らしいなあと思いました。
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で42m
アヴィニョン(avignon)bistro・bar
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅を降りて徒歩2分の駅前第一ビル3階にある南欧料理店です。ポテトサラダ、オリーブマリネ、サーモンマリネ、木の子の白ワイン蒸し、スペアリブ、ティラミスパンケーキを食べながらビールとワイン、ハイボールを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日喃風姫路本店へ行って来ました。場所は姫路駅北口から北東へ徒歩2分程の距離で行ける事ができます。店員さんに聞くとどろ焼が有名で外はパリッとしているのですが中はとろとろで初めて味わった感覚の物でとても美味しかったです。他にもメニューがたくさんあり私はモダン焼きや焼きそば等も頼んだのですがとても美味しかったです。夕食に行ったのですが店内はたくさんの人で賑わっており人気店なんだなと感じました。お値段もリーズナブルなので家族で行く際にもとてもありがたいなと感じました。食べ放題と飲み放題のプランもあるうえに座敷等もあるのでたくさん食べたい方や職場の宴会等でも利用しやすいと私は感じました。店員さんの対応もすごく良く丁寧に接客されており次回も行きたいと思えるお店なのが印象的でした。姫路駅周辺で夕食をお探しの方でまだ喃風姫路本店行かれた事ない方やお好み焼き好きの方は是非一度喃風姫路本店へ行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なか卯 姫路駅前店さんは姫路市駅前町あります。 JR姫路駅から北東側に徒歩で約3分。 山陽電鉄本線 姫路駅からも東側に徒歩で約3分。 姫路の中心部にある小溝筋商店街沿いにあります。 小溝筋商店街の南側入り口近くにありますので場所はわかりやすいと思います。 人通りが多い場所で街中なので当然ですが駐車場はありません。 もちろんドライブスルーもありません。 なか卯さんはやっぱり「親子丼」が美味しいですよねー。 卵にこだわっているらしくコクのある美味しい卵だと思います。 卵の味が濃くて少し甘みのある親子丼のタレと良く合っていてすごく美味しいと思います。 鶏肉もたくさん入っていて非常に満足度の高い一品だと思います。 しかも、親子丼はお店で手鍋を使って一つずつ手作りしているらしいです!!!Σ(@ ̄□ ̄@;) ファーストフードなのでてっきり湯煎か温めたら終わりのお手軽調理かと思っていましたので驚きました。 なか卯さんのホームページによると良い親子丼はどんぶりを持ってふるわせると卵がふるえるのが良い親子丼らしいので試しにフルフルしてみたらホントに卵がふるえました(笑) よく一緒にいただくのがはいからうどんですがこのうどんがまた美味しいんですよね〜。 薄い色のつゆなんですが出汁の味がしっかりとしていて飲み干せるくらい美味しいです。 ランチでは親子丼(並盛)とはいからうどん(小)のセットが550円(税込)!!!安いですよね〜。 他のランチメニューは 親子丼(並盛)と鶏だんごスープ・強風つけもののセットも550円(税込) はいからうどん(並)+明太子ごはん(小盛)+鶏唐揚げ(1個)のセットが580円(税込) カツ丼(並盛)+鶏だんごスープ+京風つけもののセットが650円(税込) 和風牛丼(並盛)+はいからうどん(小)のセットが650円 釜玉うどん(並)+明太子ごはん(小盛)+鶏唐揚げ(1個)のセットが680円(税込) コスパの高いランチが揃っているお店ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは兵庫県姫路市駅前町にある鳥料理屋さん『ふく鳥』。以前は姫路城の近くに職場があり電車通勤だったので帰りによくお邪魔していました!人気店だという事もありいつ行っても席がいっぱいなイメージがあります。色々なメニューがありますが、とくに手羽唐が有名で、かりっと揚げた手羽先を甘辛いタレと胡椒と胡麻でいただきます!最高です。焼き物のメニューが届くまでに、さっと出てくるひねぽんを注文して焼き鳥などができるまでの時間を楽しみます!このひねぽんがまた絶品なのです!お酒好きの私はビールとひねポン、ビールと焼き鳥、手羽先と最後まで満足させていただいています。本当に立地がよくJR姫路駅から5分もかからないと思います。車の場合は駐車場がないので近くのコインパーキングを利用することとなると思いますが、それでもいく価値有りだと思いますよ!あと、人気店なので予約することをおすすめいたします!また必ず行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、姫路にお買い物に行った際に、お昼ご飯を食べる場所を探していました。 姫路駅の地下街のグランフェスタ6番街にたくさん飲食店があるということで、ぶらぶらと行ってみました! 可愛いお店の名前「京ちゃばな」という看板にひかれて、このお店に入ることにしました。 お昼時だったのもあり、お店の前には3組ぐらい待っておられました! でもお好み焼きが美味しそうだったので、しばらく待つことに。 私たちのあとにも予約シートに名前を書いて待つ人が3組くらいいたので、人気のあるお店なんだと思います。 30分ほど待ったでしょうか、ようやく呼ばれて店内へ。 店内はカウンター席とテーブル席があり、満席でした〜! 私たちはテーブル席へ案内されました。テーブルにも鉄板があるので 焼いたお好み焼きを席でじゅわーっと熱々でいただくことができます。 主人はホルモン焼きそばを、私はアボカドの海老お好み焼きを注文しました。アボカドのお好み焼き!はじめてだったのでどんなのかわくわく。 串カツの盛り合わせもメニューにあったので、串カツも注文していたら、串カツが素早く出てきて、お好み焼きを待つ間に串カツを楽しみ、ちょうどいい感じでした。 串カツは、豚ロース、鶏ささみチーズ、海老、れんこん、うずら、いわしの梅しその6本の盛り合わせです。アツアツでサクサクで美味しかったです。 串カツを食べ終わったころに、ちょうど、主人が注文したホルモン焼きそばが来ました。私も少し食べましたが、めっちゃ美味しかったです! 少しして私が注文したアボカドお好み焼きの海老がきましたー。 まーるくドーム型に積み上げられたお好み焼きに、特製のアボカドのソースみたいなのをじゅわーっとかけていただきます。 キャベツがふわっふわで、生地もとろとろ。 海老がめちゃ大きくてぷりっとしていました! 見た目は小さ目なお好み焼きなので、これはちょっと物足りないかな?と思いましたが、食べたら、けっこうお腹がいっぱいになりました。 アボカドの実も入っていて、アボカド好きの私にはたまらん〜!って感じでした。 他にも「とまとお好み焼き」っていうのもあり、それも気になります!!!とまとお好み焼きは 農林水産省の総合局長賞を受賞したらしいですよ〜。次回行ったらとまとお好み焼きを食べたいと思います。 大満足のお店でした!
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で60m
情熱ホルモン 姫路みゆき通り酒場/ 情熱ホルモン63店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 情熱ホルモン姫路みゆき通り酒場は、姫路市駅前町、JR姫路駅から北側すぐのビル2階にあります。リーズナブルな価格で焼肉が楽しめ、飲み放題メニューもあるので、グループでの利用の方々も多いです。
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で61m
麺酒屋からから 姫路駅前店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山陽本線「姫路駅」から歩いて3分、お溝筋の入り口をみゆき通り方面に歩いてすぐ、姫路市姫路市駅前町にある「麺酒屋からから姫路駅前店」に行って来ました。営業時間がam11時からam5時までとなります。駅近くで一番遅くまで開いてるお店ですので、飲みに行った後の〆でよく訪問させて頂いてます。道路から見える1階はカウンターだけで狭く見えますが、お店は3階までありテーブル席も豊富にありますよ。1階をみて混雑していても一度、お店に声掛けしてみることをオススメします。 いつも二件目に訪問することが多いので注文するメニューはだいたい同じです。名物豚なんこつは必ず食べてほしい逸品です。まわりの身が柔らかくてすごく美味しいのと、なんこつ部分がとろっとろです。なんとも言えない食感ですが、味が染みていてすごく美味しいですよ!上ハラミステーキも必ず注文します。「上」というだけあってボリュームのあるジューシーな赤身肉のステーキです。ソースと絡み合ってご飯と一緒に食べたくなる逸品ですね。その他にも串カツや豚キムチ、海鮮類等、メニューは豊富に揃っていますよ。 そして必ず最後にいただくのが「辛麺」です。注文の際はまず辛さを選べます。0カラ、5カラ、10カラと5カラ刻みで選べるです。0カラは少しピリっとはするようですが辛いのが苦手な人でも食べれる辛さのようでした。私は色々と試しましたが15カラをいつも注文します。5カラから順番に食べていきましたが、少しだけ辛いもの好きの私には少しもの足りませんでした。20カラまで行くと麺は食べれるのですがスープが辛くて飲めなくなってしまったので15カラが1番と判明しました。一緒に行った知り合いが30カラを食べましたが粉っぽくて辛さ関係なく食べにくかったです。 辛さを選ぶと麺の種類を選びます。中華麺のスタンダードがチヂレ麺、ほそめん、細うどん、こんにゃく麺とあります。私の1番のオススメはこんにゃく麺です。辛いスープと相性がいいですし他のラーメン屋では食べれません。チヂレ麺もオススメです。辛いスープが麺に絡んですごく美味しかったです!
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で66m
旬彩ごはん あさひや
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路にある定食屋さんです。 先日、病院帰りにお昼ご飯を食べ損ねて、開いているお店を探していたら見つけました。 場所は、姫路駅から歩いて5分程の場所にあります。 みゆき通りからお溝筋へ行く途中にある、細長いお店です。 外から見るとカウンターが奥まで続いていて、もう14時を過ぎていたので、ランチをやっているか伺った所、まだ大丈夫、との事で、ようやくお昼ご飯にありつけました。 変な時間帯だったので、客は私一人でしたが、店員のお姉さんが気さくで、楽しく食事が出来ました。 メニューは日替わりランチで、メインがこの日はメンチカツかお刺身か選べました。 お腹が空いていたので、メンチカツをお願いしました。 お料理は2階で作っているようで、出来上がると持ってきてくれました。 そして、お料理を見てビックリ! めちゃくちゃ品数があります。 まず、メインのメンチカツ。ごろっと大きなメンチカツがドーンっと2つ。それに、野菜のサラダが添えられています。 次にナスの煮浸し、インゲンのゴマ和え、冷奴、パプリカと玉ねぎとサツマイモの甘辛炒め、ご飯、お味噌汁にらっきょうの漬物。 お盆一杯にお料理が乗っていて、驚きました! メンチカツはジューシーで衣もサクサク。揚げたてで、とても美味しかったです。 ナスの煮浸しやインゲンのゴマ和えも、優しい味付けで、和みました。 お味噌汁も大根や油揚げなどが入っていて、美味しかったです。 これだけの種類のおかずを食べられるとは思っていなかったので、感動しました。 1人しか店内に居なかった事もあり、ゆっくりと食事をさせてもらいました。 食後にはホットコーヒーが出てきました。 日替わりランチは、980円です。 また、テイクアウトのお弁当もされているそうで、唐揚げ弁当が500円との事でした。 私が食べている間も、お弁当を買いに来る方も多くいらっしゃいました。ゴロゴロと大きな唐揚げがたっぷりと入っていて、美味しそうでした。 是非、また訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅から北に向かって歩いて3分、みゆき通りとお溝筋の間の裏路地にあるお寿司屋さんです。お店を数年前に改装していて外観、内装共に非常に綺麗なお店です!裏路地を覗いてみると一際綺麗なお店が一店舗だけあるのですぐに分かると思います。 基本的にはカウンターを主としたお寿司屋さんなので席数は少ないです。来店の際には電話予約して行く方が妥当だと思います。私もよく仕事帰りに食べに来ますが、少し時間帯が遅くなると満席となっていることが多々ありますよ。店舗自体に駐車場はありませんが、徒歩5分圏内にたくさんコインパーキングがあるので車で来店も気軽にできますよ。大人数で来店の場合は2階を使用することも出来ます!10人くらいまで入れるテーブル席が2階にあるんです。カウンター席にこだわりがなく大人数で楽しむ場合はおススメですね。ただ少し注文がしにくいという難点はあります。 回らないお寿司屋さんは入りにくかったり居心地が悪かったりしますが、ここは家族で経営されていて皆さん気のいい人達なので店内では楽しめ美味しいお寿司を味わえます。珍しい事にここのお寿司は女将さんが握ってくれるんです!いつも笑顔で握ってくれるのを見ながらお酒片手に美味しいお寿司を頂いています。 毎日の仕入れによっておススメメニューが変わっているので頻繁に来店しても違う味を楽しめますよ!旬の魚は必ず食べておきたいところですね。通常メニューで1番のオススメは「松葉納豆」です。海鮮納豆巻きといいましょうか、少しいいお値段なのですが海鮮と納豆の相性が抜群です!お酒の肴にもすごく合うんですよ!女将さんのオススメでもあるので是非食べてみてほしいですね。お酒好きな方には日本酒にもこだわっているお店なのでオススメです。飲み比べセットも何点か用意されているので試してみて下さい。 近くに姫路城があることもあって外国人観光客に人気のお店となります。観光客の受け入れが始まったのでこれから混雑間違い無しです!時間帯を選んで来店して下さい。
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で79m
ドトールコーヒーショップ 姫路みゆき通り店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ姫路みゆき通り店は仕事の休憩におすすめです。夏におすすめのドリンクメニューもある為少し一息つきたい時は是非足を運んで頂けたらと思います。
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で80m
餃子の王将 姫路駅前店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 姫路駅前店さんへは、学生時代からめちゃくちゃお世話になっています。おすすめは、無敵の餃子セット990円です!ラーメン、チャーハン、餃子1人前がついています。今も昔も変わらずの大満足メニューです!
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で85m
喃風粉もん酒場 姫路駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 主人と2人で昼飲みを楽しみました(^^)ランチ客も多かったですが、昼飲みを楽しんでるお客さんもたくさんいました。 生ビールと好きなおつまみが選べる、昼飲みお得セットを頼みました。串カツやおでん、串焼きなどから、串カツを選びました。レンコンや豚、イモの串カツとビールは最高。キャベツもついています。 店内は、テーブル席で少し狭いです。ドロ焼はお出汁につけて食べるので、明石焼に近い食感ですが、お味はしっかりお好み焼きです。 辛いソースや、甘いソースをつけて食べるとビールが進んでしまいます。同じ系列店の店が近くにあり、そこは鉄板で食べれますが、ここは焼いているところが見れ、テーブルにはプレートに乗せて運んできて食べるスタイルなので、熱々好きな方は物足りないかもしれません。 お昼時だったので、混んでいて2組ほど待ちました、鉄板でないぶん、回転は早いので、ちょっと食べてみたい方には、おすすめです。私は、豚のドロ焼きを頼みましたが、ミックスもおすすめです。
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で86m
いきなりステーキ 姫路駅前店/ いきなりステーキ199店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅の北側にある“いきなりステーキ 姫路駅前店”です。食べたいグラム数を指定できるのが受けて人気のお店です。お昼時には並ばないといは入れませんね。私は時々1人で行くので、一人がけのテーブルがあるのが助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふく鳥小溝筋店です。JR姫路駅から北側へ徒歩四分くらいにあるお店です。近所の人におすすめされて行って来ました。平日の夜に訪問しましたが、たくさんのお客さんで賑わっていました。メニューが豊富でした。食べ物メニューは、ふく鳥名物の手羽先唐揚げ、もも焼き塩、もも焼きたれ、もも唐揚げ、ぶつ切り唐揚げ、ささみ唐揚げ、焼鳥もも肉、焼鳥ねぎみ、焼鳥きも、焼鳥砂ずり、焼鳥皮塩、焼鳥皮たれ、焼鳥盛り合わせ、つくね、豚バラ、ずり唐揚げ、なんこつ唐揚げ、ひねぽん、刺身はまち、刺身たこ、刺身いか、刺身、甘えび、刺身ねぎとろ、刺身盛り合わせ、まぐろ山かけ、しめさば、かつおたたき、あじたたき、明太子、梅くらげ、塩から、たこわさ、くらげ、クリームチーズ、ぶり照り焼き、さば塩焼き、さんま塩焼き、かれい一夜干し、ほっけ開き、ししゃも、はたはた、めざし、するめ、下足バター、するめの天ぷら、たこ天、かれい唐揚げ、豚串かつ、チーズカリカリ揚げ、ごぼう唐揚げ、カキフライ、湯豆腐、なすみそ、ふろふき大根、みそ豆腐、揚げ豆腐、月見とろろ、豚角煮、すじころ、とまと、もろきゅう、納豆、じゃこおろし、冷奴、らっきょ、キムチ、漬物盛り合わせ、お汁、梅おにぎり、かつおおにぎり、昆布おにぎり、鮭おにぎり、明太子おにぎり、焼きおにぎり、鳥雑炊、焼鳥丼、親子丼、シラス丼、鮭茶漬け、昆布茶漬け、梅茶漬け、たこわさ茶漬け、のり茶漬け、ごはんがありました。飲み物は、瓶ビールのキリンラガー・キリンクラシックラガー・キリン一番搾り、アサヒドライ、生ビール大、生ビール中、ノンアルコールビール、レモンチューハイ、ライムチューハイ、ピーチチューハイ、カルピスチューハイ、ライチチューハイ、梅チューハイ、カシスチューハイ、巨峰チューハイ、青りんごチューハイ、グレープフルーツチューハイ、柚子チューハイ、シークァーサーチューハイ、二階堂、博多小女郎、黒騎士、黒霧島、赤霧島、三岳、明るい農村、富乃宝山、ソウルマッコリ等がありました。どのメニューも美味しかったのでおすすめ出来るお店でした。
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で103m
笑笑 姫路北口みゆき通り店/ 笑笑90店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅近くにある居酒屋さんです。駅に近いこともあって、仕事帰りによく利用します。料理はおいしくて、安いので気に入っています。お店の雰囲気は明るいので、気兼ねなく楽しく飲食することができます。
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で104m
星乃珈琲店 フェスタ姫路店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅前すぐ、山陽百貨店側の出口からすぐのところにあります。 グランフェスタ姫路の一部です。 ピオレ姫路の目の前にあり、場所もわかりやすくよく利用します。 店内は、少し薄暗い照明で、ソファ席でゆったりと過ごせます。 よく頼むのは、ビーフカレーとオムライスです。 オムライスはシンプルなケチャップライスに、焼き目ひとつない綺麗な卵が分厚めに巻いてあり、間違いない美味しさです。 カレーは混雑している時間帯でも、比較的早く出てくるので、急いでる時はカレーを頼むことが多いです。 ルーはとろとろで、牛肉や玉ねぎなどの野菜がじっくりと煮込まれていることがよくわかります。 カフェオレも、香り高いコーヒー豆の香りとフレッシュなミルクのバランスがよくとても美味しいです。 また、モーニングも安い価格で、クオリティの高いコーヒーとトーストメニューが何種類か選べるのが嬉しいです。 店内も広く、雰囲気が落ち着くので長い間過ごしたり、少し仕事の作業をするときにもぴったりです。
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で105m
薩摩魚鮮水産 姫路みゆき通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薩摩魚群水産 姫路みゆき通り店さんは、姫路市駅前町の姫路御幸苑ビルの地下1階にお店がございます。錦江湾直送の鮮魚が売りのお店で美味しいお魚や刺身が食べれることで大人気のお店です!私のおすすめは、名物鰹のたたきです!野菜と一緒に食べる鰹のたたきと香味野菜のポン酢かけがめちゃくちゃ美味しいですよ!是非どうぞお試しくださいね!
-
周辺施設大和証券株式会社 姫路...から下記の店舗まで直線距離で109m
大戸屋ごはん処 テラッソ・姫路店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大戸屋ごはん処テラッソ・姫路店は、JR在来線、新幹線の姫路駅から東側の商業施設4階にあります。栄養バランスのよい食事メニューが豊富で、若い女性客を中心に選ばれています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路北店へ行きました。時期によってイベントを打つことでお客さんに気になるお店にするのが凄く上手だと感じました。毎月、違うイベントをしているので、変化が楽しめて、飽きません。さらに、どれも手を抜いていないので、一品一品のクオリティーが、凄く高いです。スシロー自体、最近できたお店ではなく、昔から身近にあるイメージですが、それなのに今でも満席で待ち時間ができるのはこういった戦略を日々試行錯誤されているからなのかなと思いました。私も、スシローに行くつもりがなくても、車で隣を走っていると旗が気になってついつい、気になって寄ってしまったりします。気を遣わず、ふらっと立ち寄れるお店が、新しくどんどん進化していく姿に、私も今のまま立ち止まっていられないなと活力をもらいます。少し他の方と観点がずれているかもしれませんが、それくらい経営が上手く、真似したいと思えてきます。味も品質も良く、値段もリーズナブルでスピードも早く、完璧だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『ステーキのどん』姫路店さんです。 お店の前には広い駐車場があり、お店で食事をすれば平日90分無料、土日祝120分無料のサービス券が貰えます。店内のテーブルやソフアも広くてゆったりできました。ランチメニューはビーフやポーク、チキンの組み合わせなどバリエーション豊富で迷ってしまうが、私は和牛ハンバーグとポークグリルのコンビにしました。奥さんはチキングリルにしてました。ランチではライスかパンが選べてどちらもおかわり自由で嬉しいサービスです。スープもおかわり自由で今日はワカメと玉ねぎの2種類のスープがありました。これだけのサービスがついて1000円もしない料金で食べれるのでコスパはとても良いと思います。ライスもメインの料理も普通に美味しかったです。お肉の調味料には玉ねぎソースと醤油ソース、それに岩塩とコショウが備えてあり自由に使えます。ドリンクバーも美酢があったり、珈琲、紅茶など種類豊富で良かったです。気に入ったのでまた来ます。女性スタッフも優しい丁寧な対応でした!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将 姫路駅前店さんへは、学生時代からめちゃくちゃお世話になっています。おすすめは、無敵の餃子セット990円です!ラーメン、チャーハン、餃子1人前がついています。今も昔も変わらずの大満足メニューです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅のJRの高架下にある王将です。駅から近いのでいつも賑わっています。 場所は、JR姫路駅の東口の改札を出て、真っ直ぐ行くと南北通路に出ます。そこを右に曲がって少し行くとビエラ姫路という高架下にある飲食店街があります。 いくつもお店があるのですが、王将はこちらの飲食店街の奥の方にあります。入り口は、道路に面していて、お昼の11:30から開いています。 人の通りが多い場所にあるので、お昼時はオープンと同時に席が埋まっていきます。 高架下なので、あまり広くなさそうなのですが、お店の中は結構席数があって、奥の方までボックス席があります。カウンター席もあるので、1人のお客さんなどはこちらでサクッと食べて行かれます。 お店に入ると好きな席へどうぞー!と声をかけて貰えるので、子供連れの時は奥の方の角席で食事させてもらいます。 日替わりのランチメニューや定番のメニュー、王将はお店毎に独自メニューがあったりするのですが、こちらもセットメニューが色々と豊富でした。 今回は酢豚のセットメニューと天津飯、大学いもと唐揚げをお願いしました。 王将なので、来るのがめちゃくちゃ速いです。本当、これは助かります。子供用に取り分け用の器をお願いすると、スプーンとフォークも一緒に持って来てくれました。 定番の天津飯は、ボリュームがすごいです。たっぷりの餡とご飯、ふわふわの卵で、本当美味しいです。子供にも大人気で沢山食べていました。 酢豚のセットもラーメン、酢豚、チャーハンとめちゃくちゃボリュームがあります。チャーハンを一口分けてもらったのですが、安定の美味しさですよね。チャーハン美味しい!!そして、酢豚も甘さと酸味のバランスが絶妙です。豚バラのゴロゴロっとした食感が美味しいです。 そして、唐揚げです。こちらの唐揚げは骨付きで、割とスパイシーな味付けにザクザクとした食感の唐揚げで、食べ切れるかな?と思うくらいの量でしたが、すぐに無くなりました。 いつ行っても安定の美味しさの王将です。また行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR姫路駅の高架下にある寿司屋。魚路さんです。店の読み方は、ととろ。です。このお店の寿司はネタが大きく、新鮮で美味しいです。セットで頼める特上にぎりセット、上にぎりセット、お気軽セットの3種類と一貫ずつ頼める単品のメニューもあり、種類も豊富で悩みます。私は海老が苦手なのですが、魚路さんの海老は美味しいと感じました。立ち食い寿司のためか値段が安くいい物が食べられるので近くに行った際には寄りたいお店です。私のオススメは穴子が1本使われた寿司です。店内には季節のオススメとして10種類程の寿司が書いてあり、どれも気になるものばかりでした。季節よってオススメも変わると思うので、それを楽しみに行ってみるのもいいと思います。人気のお店なので時間帯によっては待ち時間が長くなるので、食事時をずらして行くと空いているのでそこが狙い目だと思います。営業日は火曜日から土曜日で定休日は日曜日と月曜日です。営業時間は11:30から14:00と17:00から21:00です。是非訪れて頂きたいお店となっていますので近くに行った際は美味しいお寿司を食べて見てください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路の駅近で焼肉食べるなら、千山閣。昼と夜営業してます。肉好きが集う老舗です。 店内は禁煙です。1階、2階と店内は広いです。使っているお肉がわかるようにレジ近くに表示してあって、和牛の種類までわかります。タッチパネルで注文する形になってますが、ファーストドリンクは直接注文をとってくれます。焼肉も美味しいですが、ビビンバやクッパ、トックもあります。ビビンバは石焼もありめちゃくちゃ美味しいです。 実はビビンバだけを食べに行くことも、850円とランチに使います。ワカメスープもついてるので大満足です。 姫路駅から徒歩5分というのも便利、山陽姫路駅からなら、もっと早く着きます。 月曜日は定休日、営業時間は【火】17:00〜22:30(L.O.22:00) 【水〜日】11:00〜14:00、17:00〜22:30(L.O.22:00) 混んでいることが多々あるので、予約して行くことをお勧めします。ビビンバよりほんとは壺カルビが有名です。笑
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県姫路市のピオレ姫路お土産館の1階にある居酒屋『宴ん屋一代 姫路駅店』さんです。 名物の炉端焼きは、日替わりの炉端セットがありボリューム満点でとてもリーズナブルで満足出来ます。その他にもB級グルメの姫路おでんなどメニューが豊富でどれも美味しいです。ランチメニューもありボリューム満点の定食が格安で食べられます。 昼夜問わず、お客さんがいっぱいで賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただくのは『紅宝石』さんです。 いつもたくさんの人が並んでおり、賑わっているお店です。 こちらのお店は格安でボリューム満点の中華が食べられる数少ないお店となります。尚、ハーフと呼ばれるメニューもありますが普通の一人前並にあるので注文量を加減する必要があります。特にあんかけ焼飯と餃子はオススメです。 メニューの種類は豊富で、ドリンクバーが無料で付いています。ここからは個人的な感想です。ビーフンはあっさりした味付けで量が多いです。水餃子は皮薄めでお肉中心の餡でした。蒸し鶏はしっとり柔らかくソースも美味しかったです。チャーハンはパラパラというよりしっとりしていましたが味は美味で街中華のチャーハンという感じでした。 姫路の町中華は太刀打ちできないでしょうね…スタッフさんも皆さん丁寧に接客してくれて良い感じでした。コスパ抜群で味も美味しくボリュームもあるのでこの店舗は訪れる価値のあるお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市にあるアジアンダイニングのお店です。 こちらの店舗は、姫路駅から徒歩で10分程度の商店街の中にあります。 店内はとてもおしゃれでカップルや女性のお客さんにとても人気のお店です。 ランチタイムは、日替りおかずにミニフォーが付いたセットメニューなどリーズナブルでお得なメニューがあり、どれも美味しいです。店員さんの接客も元気でとても気が利いています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていたくのは『姫路タンメン』さんです。 行列があると覚悟していましたが、運良く行列はありませんでした店内はほぼ満席でした。 下町母さんがやってる地元に愛されてるラーメン屋さんと感じました。 地元ではちゃんぽん店ばかりでタンメンなどどこにも売ってないので一度食べてみたかったのです。 しかし、普通のタンメンではなく、ネットで評判の良かった皿タンメンを頼んでしまいました。味噌とかも食べてみたかったんですが今回は皿で。 トッピングで生姜の有無を聞かれたが、この酷暑にさっぱりした生姜は有り難かった。 太麺をいただく。熱い、うまいの繰り返し。なかなか減りません。満足しました 野菜にしっかり味付けしてあるので、野菜だけでたべても美味しいです。器の左端にあるのがきざみ生姜でした。 今回は皿タンメンだったのですが周りの方たちを見ていると他のメニューも食べたくなったのでまた来たいと思いました。 あと、店員さんたち、忙しいのにイラつくことなく、元気良くて笑顔で素晴らしいなあと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、姫路にお買い物に行った際に、お昼ご飯を食べる場所を探していました。 姫路駅の地下街のグランフェスタ6番街にたくさん飲食店があるということで、ぶらぶらと行ってみました! 可愛いお店の名前「京ちゃばな」という看板にひかれて、このお店に入ることにしました。 お昼時だったのもあり、お店の前には3組ぐらい待っておられました! でもお好み焼きが美味しそうだったので、しばらく待つことに。 私たちのあとにも予約シートに名前を書いて待つ人が3組くらいいたので、人気のあるお店なんだと思います。 30分ほど待ったでしょうか、ようやく呼ばれて店内へ。 店内はカウンター席とテーブル席があり、満席でした〜! 私たちはテーブル席へ案内されました。テーブルにも鉄板があるので 焼いたお好み焼きを席でじゅわーっと熱々でいただくことができます。 主人はホルモン焼きそばを、私はアボカドの海老お好み焼きを注文しました。アボカドのお好み焼き!はじめてだったのでどんなのかわくわく。 串カツの盛り合わせもメニューにあったので、串カツも注文していたら、串カツが素早く出てきて、お好み焼きを待つ間に串カツを楽しみ、ちょうどいい感じでした。 串カツは、豚ロース、鶏ささみチーズ、海老、れんこん、うずら、いわしの梅しその6本の盛り合わせです。アツアツでサクサクで美味しかったです。 串カツを食べ終わったころに、ちょうど、主人が注文したホルモン焼きそばが来ました。私も少し食べましたが、めっちゃ美味しかったです! 少しして私が注文したアボカドお好み焼きの海老がきましたー。 まーるくドーム型に積み上げられたお好み焼きに、特製のアボカドのソースみたいなのをじゅわーっとかけていただきます。 キャベツがふわっふわで、生地もとろとろ。 海老がめちゃ大きくてぷりっとしていました! 見た目は小さ目なお好み焼きなので、これはちょっと物足りないかな?と思いましたが、食べたら、けっこうお腹がいっぱいになりました。 アボカドの実も入っていて、アボカド好きの私にはたまらん〜!って感じでした。 他にも「とまとお好み焼き」っていうのもあり、それも気になります!!!とまとお好み焼きは 農林水産省の総合局長賞を受賞したらしいですよ〜。次回行ったらとまとお好み焼きを食べたいと思います。 大満足のお店でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚べい イオンタウン店は、新鮮なネタとリーズナブルな価格で人気の回転寿司チェーンです。ただの回転寿司にとどまらず、全皿が高速レーンで運ばれてくるスタイルが特徴で、清潔感があり、注文したお寿司が素早く目の前に届くワクワク感も楽しめます。 まず驚いたのはネタの新鮮さ。1皿110円(税込)から楽しめるにもかかわらず、ネタの質は想像以上でした。特に「まぐろ」は赤身がきれいで、程よい弾力と口の中に広がる旨味が絶妙。さらに、「炙りサーモン」は脂が程よく乗っていて、炙ることで香ばしさが加わり、とても満足感がありました。 季節限定のネタも豊富で、「生しらす」や「白身魚の昆布締め」など、旬の魚を手軽に楽しめるのも魚べいの魅力です。また、変わり種の寿司も充実しており、「チーズ炙りえび」や「カルビマヨ炙り寿司」は、子どもにも大人気。海鮮が苦手な方でも美味しく楽しめる工夫がされています。 サイドメニューも侮れません!「あおさの味噌汁」は磯の香りがしっかりしていて、寿司との相性抜群。さらに「茶碗蒸し」は具沢山で滑らかな舌触り。デザートも豊富で、「濃厚バニラアイス」や「抹茶わらび餅パフェ」など、最後までしっかり満足させてくれます。 注文はタッチパネル式で操作も簡単。直感的に使えるので、年配の方やお子さんでも迷わず注文できます。さらに、商品がレーンを走って届けられる様子はまるで新幹線のようで、子どもたちが大喜びする姿も印象的でした。 店内は明るく清潔感があり、席の間隔も広めなので、家族連れでも安心して過ごせます。店員さんの対応も丁寧で、忙しい時間帯でも笑顔で接客してくれました。追加注文や質問にも親切に応えてくれて、とても気持ちの良い食事時間を過ごせました。 コスパも抜群で、家族4人でお腹いっぱい食べても予想以上にリーズナブル。110円皿が中心なので、ついあれこれ頼んでしまいますが、会計時には「え?こんなに安いの?」と驚くほどでした。 魚べい イオンタウン店は、新鮮な寿司とバリエーション豊富なメニューを手頃な価格で楽しめるお店です。ファミリーはもちろん、友人同士や一人でも気軽に訪れることができ、誰でも満足できること間違いなし。次回は季節限定メニューを狙って、また訪れたいと思います。手軽に美味しい寿司を食べたいなら、間違いなくおすすめの一店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽姫路駅を降りてすぐ目に入る場所にあります。リニューアルされてキレイになりました。イートインもあり、テーブル席とカウンター席とあります。ディスプレイに入っていて選ぶタイプで衛生的にも良さそうでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅の北側にある“いきなりステーキ 姫路駅前店”です。食べたいグラム数を指定できるのが受けて人気のお店です。お昼時には並ばないといは入れませんね。私は時々1人で行くので、一人がけのテーブルがあるのが助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市にある「唐々鍋の店 三左衛門店」は、地元名物「唐々鍋」を提供する人気店で、特に辛い物好きな方に愛されています。この唐々鍋は辛さが調節できるため、初心者から辛さが得意な人まで楽しめるのが特徴です。口コミでは、最も辛くないレベルでもしっかりとスパイスが効いていると評判で、ピリリとした辛さがクセになると多くのリピーターがいることが伺えます。また、鍋以外にも焼肉メニューが充実しており、特に鶏皮やセセリ、牛タンといった部位が人気です。焼肉も鍋も一度に楽しめるため、友人や家族と訪れる方が多く、賑やかな食事の場として利用されています。 店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの対応も親切で気持ちが良いと好評です。駐車場が完備されているので車でのアクセスも便利で、場所も比較的わかりやすいとの声が多いです。人気店のため混み合うことが多く、特に週末には予約を推奨されています。事前に予約をしておくことでスムーズに案内され、待ち時間を気にせず楽しむことができます。 料金も手頃で、家族や友人と大人数で訪れても満足できる内容で、例えば5人で11000円程度で食事ができたとの口コミもあります。辛さや量が選べるため、自分好みのスタイルで楽しめるのも魅力です。締めにはご飯を鍋に入れて雑炊にする方も多く、最後まで満足感のある食事が楽しめるといわれています。 このように「唐々鍋の店 三左衛門店」は、辛いもの好きな方にはもちろん、焼肉と鍋を一緒に楽しみたい方にもおすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本