「三菱UFJモルガンスタンレー証券株式会社 熊本支店」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~110施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると三菱UFJモルガンスタンレー証券株式会社 熊本支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設三菱UFJモルガンスタ...から下記の店舗まで直線距離で436m
バケーション(馬鶏処)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区下通1丁目にある馬鶏処さんは、アットホームな明るい雰囲気のお店です。熊本名物の新鮮な馬刺しや、揚げたての辛子蓮根がとても美味しいです。県外の方にも人気です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こじんまりとした店内、仕事帰りに一人で訪れることが多いお店です。お店自慢の串焼きの中でも、つくね・ぼんじり・せせりは定番の人気メニュー。大きな卵黄がセットで付いてくるつくね、ジューシーなぼんじり、香ばしくやかれたせせりはお酒との相性も良いです。カウンター越しに店主と話しながらお酒と料理を楽しめますので、一人酒でも楽しく過ごせますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南坪井にあるピザもおいしい居酒屋さん、トリノ。藤崎宮前駅から南方向に少し進んでいったところなのでアクセス状況も良好です。飲食店などがたくさん立ち並ぶエリアで、看板がしっかりと出ているのでわかりやすいですね。お店の入口の横には、おすすめメニューの書かれた黒板も出されているので初めての方でも利用しやすいですね。扉を開けてお店の中に入っていくと、オシャレで落ち着いた空間が広がっています。テーブル席にカウンター席、座敷席があります。座敷席は掘りごたつ式なので個人的に助かっています。営業は25:00までやっています。普段は一人でふらっと立ち寄らせてもらうことが多いのですが、先日は友人と一緒に入ってきました。買い物などを済ませた後にお店を決定。18:00過ぎにお店に入りました。座敷席に案内してもらって着席。友人は、初めてとのことでしたとても楽しみにしていました。まずはとりあえずの生ビールから注文。すぐに運ばれてきた生ビールでカンパイ。キンキンに冷えていて染み渡る様なおいしさ。一息ついてから料理を選びました。相談の末に頼んだのは、ホロホロ鳥のタタキに砂肝のアヒージョ、つくね串に麻婆豆腐です。楽しみに待っていると、鳥のタタキから運ばれてきました。キレに盛り付けられているタタキをポン酢につけて実食。程よい食感のタタキは旨味もバッチリ。いくらでも食べられそうで、個人的にかなり大好きな一品でした。そしてつくね串が運ばれてきましたs。早速食べてみると、つくねのジューシーさとナンコツのコリコリ感がマッチして最高のおいしさ。旨味もバッチリでした。そして麻婆豆腐が運ばれてきました。とても香りがいい麻婆豆腐は口に運ぶと程よいピリ辛。香辛料も効いていてごはんが食べたくなる様なおいしさでした。それから砂肝のアヒージョが運ばれてきました。コリっとした砂肝とオリーブオイルの相性はバッチリ。お酒も進みますし、かなりオススメの一品でした。次回はピザも食べてみようと思っています。
-
周辺施設三菱UFJモルガンスタ...から下記の店舗まで直線距離で477m
ミライザカ 熊本下通りアーケード街店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にある人気の居酒屋さん、ミライザカ 熊本下通りアーケード街店。市電花畑町駅から東方向に進んでいったところで、飲食店などのおみせが立ち並ぶ中にあります。入口にある白と赤の看板が目印ですね。ビルの階段を登っていくとお店の入り口があります。入口の前や通路部分には、メニューも貼られているので初めてでも利用しやすいですね。扉を開けてお店の中に入っていくと、明るい空間が広がっています。テーブル席にカウンター席、個室の座敷席もあります。個室の席は大人数でも利用できるのでさまざまなシーンで活用できます。営業は、翌01:00までやっています。個人的には友人と利用することが多いのですが、先日は妻と一緒に行かせてもらいました。買い物などの用事を済ませてお店に向かうことを決定。事前に予約をして20:00頃に入店しました。すぐにテーブル席に案内してもらい、着席。おしぼりでしっかりと手を拭いてから飲み物を注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。ノドを潤してから料理を選びました。相談の末に頼んだのは、馬刺しに炙りシメサバ、焼き餃子、ホルモン鉄板焼きです。楽しみに待っていると馬刺しから運ばれてきました。しょうが醤油につけて早速実食。柔らかく、程よくサシのはいった馬肉は絶品。旨味もバッチリで噛めば噛むほど味わいが広がりました。そうしていると炙りシメサバが運ばれてきました。口に運ぶと、程よい酸味とサバの旨味が絶妙にマッチ。臭みはなく、旨味が凝縮されているような味わいでした。炙り効果の香ばしさもいいアクセントになっていました。そして焼き餃子が運ばれてきました。焼きたてアツアツの餃子は口に運ぶと旨味が爆発するようで間違いのないおいしさ。いくらでも食べられる味わいでした。そしてホルモン鉄板焼きが運ばれてきました。塩ベースをチョイスしたのでぷりぷり食感のホルモンがさっぱりと味わえて文句なしの一品でした。他にもおいしそうなメニューがたくさんなので近いうちにまた利用させてもらおうと思っています。
-
周辺施設三菱UFJモルガンスタ...から下記の店舗まで直線距離で526m
目利きの銀次 熊本・下通アーケード街店/ 目利きの銀次118店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目利きの銀次 熊本・下通アーケード街店さんは熊本市中央区下通1丁目に有る居酒屋さんです。海鮮料理や唐揚げ天ぷら等とっても美味しいです。ランチも800円程度でお腹いっぱいになります。24時間営業でとっても便利です。飲み会の最後の締めに行かれるのも良いと思います。
-
周辺施設三菱UFJモルガンスタ...から下記の店舗まで直線距離で527m
焼とり金た郎 下通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、焼とり金た郎 下通り店。銀座中通り沿いにあって、たくさんのお店が立ち並ぶ中にあります。ビルの階段を降りて行くと、赤ちょうちんがかけられているのですぐにわかりますね。白い看板も出ています。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、明るく、親しみのある空間が広がっています。キレイでどこか昭和な感じもあるのが個人的にとても気にいっています。カウンター席に座敷席があります。カウンター席の前には大きなネタケースもあって、たくさんの食材が並んでいます。わたしは一人で利用させてもらうことが多いのですが、先日は、友人と一緒に行かせてもらいました。買い物などの用事を済ませた後、お店に向かうことにしました。18時過ぎにお店に着いて、入店。座敷席に案内してもらって着席しました。まずはとりあえずの生ビールを注文。すぐに運ばれてきた生ビールでカンパイ。よく冷えているビールはおいしいですね。喉を潤し、一息ついてから料理を頼みました。相談の末にまず頼んだのは、カワハギのお刺身にサンマ塩焼き、エビマヨに串物おまかせです。楽しみに待っていると、カワハギ刺しから運ばれてきました。透き通るようなキレイなカワハギは盛り付けもかなり美しいです。肝をしょうゆにといてから実食。淡白な白身なのに旨味はバッチリ。肝のコクがいいアクセントになっていますね。それからエビマヨが運ばれてきました。口に運ぶとぷりぷり食感。エビの旨味とマヨネーズが絶妙にマッチしていました。そしてサンマの塩焼きが運ばれてきました。香ばしく仕上げられているサンマはとてもいい香り。旨味が凝縮されているようなサンマはお酒のお供にぴったりですね。そして串物が運ばれてきました。ぷりっぷりのねぎまにサラッとした旨味の豚バラ。コリコリ食感のなんこつと、どれも文句なしのおいしさ。種類も豊富なので、飽きることなく食事とお酒を楽しむことができました。
-
周辺施設三菱UFJモルガンスタ...から下記の店舗まで直線距離で543m
串カツ田中 下通店/ 串カツ田中115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県熊本市中央区下通にある串カツ屋さんです。熊本城近くの銀座通りから下通アーケードに入る角にあるので、すぐに分かります。串カツをソースに浸して食べると美味しいですよね。今はソースをかけるようになったのでちょっと残念ですが、衛生面では安心ですね。
-
周辺施設三菱UFJモルガンスタ...から下記の店舗まで直線距離で558m
笑笑 熊本銀座通り店/ 笑笑90店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座通り沿いにある笑笑です。 とても美味しい居酒屋さんで、良く通っています。 飲み放題付きのコースも充実していて、とてもリーズナブルに楽しめるお店です。 色々料理がありますが、一番のオススメはハラミ鉄板焼きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区下通の味方ビル2階にあります。 新年会で利用させていただきました。 内観はインテリアもおしゃれで、落ち着いた雰囲気のお店です。 大人数でしたが、掘りごたつ式の個室で、ゆっくり食事が楽しめました。 今回は、会席のコースで注文しました! 新鮮なお刺身、柔らかいあか牛、季節の一品料理、海鮮鍋、旬の魚料理、お吸物、炊き込みご飯、デザートがついていて、お味も、見た目も大満足でした。海鮮鍋は一人ずつ小さな鍋に火をつけるように準備してあるので、自分のタイミングでいただく事ができます。 どのお料理も丁寧で、とても美味しかったです。 別注文で、馬刺しもいただきましたが、とても新鮮でこれまた絶品でした。 デザートも追加で注文しましたが、スイーツ好きの私は、ワッフルや、ケーキ、フルーツの盛り合わせにテンションがあがりました! ドリンク、追加注文は、QRコードを読み込んで、スマホで注文できます。 次回は家族でぜひ食事に行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、半兵ヱ 熊本店。市電花畑町駅から東方向に進んでいったところにあるので、アクセス状況は良好です。お店がたくさん立ち並ぶ中で、黄色い大きな看板が目印ですね。メニューの書かれた看板も出ているので、初めての方でも利用しやすいですね。昭和の雰囲気をイメージしている入口までのアプローチはとてもいい感じ。タイムスリップした様な感覚になりますね。扉を開けてお店の中に入っていくと、昔ながらの空間が広がっています。昭和な感じの看板やポスターがとてもいい感じで、コンセプトも気に入っています。座敷席には丸いちゃぶ台があって、これがまたいい感じですね。営業は、24:00までやっています。先日は、友人と利用させていただく機会がありました。用事を済ませた後にお店に向かうことに決めました。事前に座敷席を予約。19時にお店に着いて入店。すぐに席に案内してもらえました。とりあえずの生ビールから注文。運ばれてきたビールでカンパイ。喉をしっかり潤してからほっと一息。ゆっくりしてから料理を選びました。まず頼んだのは、イカのバター焼き、ホルモン煮込み、おでん、やきとりおまかせです。楽しみに待っていると、おでんから運ばれてきました。いい香りのおでんを早速一口。よく味が染み込んでいる大根に玉子、こんにゃくに厚揚げと、どれも間違いのないおいしさ。優しい味わいがたまらないですね。そしてホルモン煮込みが運ばれてきました。プリッとしたモツは旨味たっぷり。おつまみにも最高の一品でした。それからイカのバター焼きが運ばれてきました。ぷりっぷりのイカにバターのコクが絶妙にマッチして絶品。どんどん食べられますね。そしてメインのやきとりが運ばれてきました。絶妙な塩加減の豚バラにせせり、コリコリ食感の軟骨にタレもおいしいつくねと、どれを食べても間違いのないおいしさでした。シメに食べたのお茶漬けまで美味しくて大満足で帰路につくことができました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八師団は花畑町、市役所近くにある焼き鳥屋さんです。本格焼き鳥でどれも美味しいですが中でも得におすすめしたいのが熊本名産馬肉の馬串がおすすめです! 肉汁が口の中でジュワっと広がります。仕込みに手間をかけているのが伺えます。県外からのお客さんも多いです。 名酒も揃っていて九州の有名な酒・焼酎が楽しめます♪
-
周辺施設三菱UFJモルガンスタ...から下記の店舗まで直線距離で586m
IZAKAYAこうりんじ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市下通のアーケードを光琳寺通りに曲がって すぐ光琳ビル1階にある居酒屋です。 店内は広くて、団体でもゆっくりできます。 また休み前は5時まで営業されているのでお客さんも 多いです。料理も四季折々の創作料理や、馬刺し、 焼鳥などメニュー豊富です。 お酒の種類も豊富なので楽しめますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区下通の味方ビル2階にあります。 新年会で利用させていただきました。 内観はインテリアもおしゃれで、落ち着いた雰囲気のお店です。 大人数でしたが、掘りごたつ式の個室で、ゆっくり食事が楽しめました。 今回は、会席のコースで注文しました! 新鮮なお刺身、柔らかいあか牛、季節の一品料理、海鮮鍋、旬の魚料理、お吸物、炊き込みご飯、デザートがついていて、お味も、見た目も大満足でした。海鮮鍋は一人ずつ小さな鍋に火をつけるように準備してあるので、自分のタイミングでいただく事ができます。 どのお料理も丁寧で、とても美味しかったです。 別注文で、馬刺しもいただきましたが、とても新鮮でこれまた絶品でした。 デザートも追加で注文しましたが、スイーツ好きの私は、ワッフルや、ケーキ、フルーツの盛り合わせにテンションがあがりました! ドリンク、追加注文は、QRコードを読み込んで、スマホで注文できます。 次回は家族でぜひ食事に行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新市街にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、えびす丸。市電辛島町からもすぐのところなのでアクセス状況は良好です。飲食店などのお店が立ち並ぶ中で、木の大きな看板が目につきます。看板の下には、たくさんの赤ちょうちんが飾られています。そこに黒いシックな外観が印象的です。入口の横には黒板が出されていて、そこにはオススメのメニューがたくさん書かれているので、初めての方でも利用しやすいですね。扉を開けてお店の中に入っていくと、明るく活気のある空間が広がっています。カウンター席にテーブル席が並んでいて居心地の良さもバツグンです。カウンター席に上に方には、手書きのメニューがたくさん貼られていて、どこか親しみのある感じもかなり気に入っています。営業は、23:00までやっています。いつもは友人と利用することが多いのですが、先日は妻と一緒に利用させてもらいました。用事を済ませた後にお店を決定。18時過ぎにお店に入りテーブル席に案内してもらいました。スタッフの方も親切丁寧なのでとても気持ちがいいですね。着席してとりあえずの飲み物から注文。少し待ったところで生ビールが運ばれてきました。まずは乾杯を済ませてほっと一息。ノドを潤し落ち着いたところで料理を選びました。相談の末にまず頼んだのは、馬ユッケにカツオのタタキ、串物おまかせに新玉ねぎの天ぷらです。楽しみに待っていると、馬ユッケから運ばれてきました。たまごの黄身をといて実食。旨味たっぷりのユッケは絶品。特製のタレと馬肉の相性がバッチリでした。そしてカツオのタタキが運ばれてきました。ポン酢としょうがをたっぷりつけて食べると文句なしのおいしさ。臭みもまったくないですね。そして新玉ねぎの天ぷらが運ばれてきました。サクッとした衣に包まれた玉ねぎは甘味もあってかなり美味しかったです。そして串物が運ばれてきました。ハツにせせり、豚バラにナンコツ、つくねにねぎまと、どれを食べても間違いのない美味しさで大満足することができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋五郎さんは熊本市中央区安政町に有る熊本の郷土料理や美味しいお酒が頂けるお店です。お店の雰囲気は明るく店員さも元気で清潔感のあるお店です。焼き鳥は鳥身、砂ズリ、レバーがおすすめです。私はすべて塩で頂きます。居酒屋に行って焼き鳥は私的には欠かせません。いつも少し塩をきかせてもらいます。肉が新鮮なのでとっても美味しですよ。砂ズリはこりこりしていてとっても美味しいですよ。刺身も新鮮で熊本では天草が魚の宝庫で、その中でも特におすすめはカワハギです。甘みがありとっても美味しいです。肝と一緒に食べると最高です。私はショウガで食べるのが大好きです。刺身はカワハギ以外にもアジやタイも最高に美味しいですよ。時期が来れば岩牡蠣は新鮮なので生で食べると最高に美味しいです。日本酒によく合います。居酒屋の定番メニューで欠かせないのが鳥の唐揚げです。どのお店でもこだわりがあると思いますが五郎さんの唐揚げも、外はカリッと中はジューシーで最高に美味しいです。ビールが進みます。子供さんも大好きになる味だと思います。熊本の焼酎は米焼酎が主流です。焼酎にもよく合います。熊本義のの郷土料理も頂けます。一文字のぐるぐるや、辛子レンコン、馬刺しです。どれも焼酎によく合います。一文字のぐるぐるは酢味噌で食べます。これが最高に美味しです。大人の味です。辛子レンコンもレンコンがしゃきしゃきしていて最高に美味しいです。熊本では城南町が有名ですが負けず劣らずとっても美味しいです。熊本と言えば馬刺しが有名ですが、五郎さんはどこから仕入れているのかとっても新鮮で甘みがあり刺しもしっかり入っていて最高です。赤身の馬刺しもあっさりしていて美味しいです。ショウガとニンニクをちょこっと乗せて甘めの馬刺し専用の醤油で食べるととっても美味しいです。お酒のメニューも豊富で楽しく酔えるお店です。観光客の方は是非行ってみてください。市内中心部に有るので交通の便もよく便利な場所にあります。熊本市内へ行かれた際はちょっと寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にある人気の居酒屋さん、ミライザカ 熊本下通りアーケード街店。市電花畑町駅から東方向に進んでいったところで、飲食店などのおみせが立ち並ぶ中にあります。入口にある白と赤の看板が目印ですね。ビルの階段を登っていくとお店の入り口があります。入口の前や通路部分には、メニューも貼られているので初めてでも利用しやすいですね。扉を開けてお店の中に入っていくと、明るい空間が広がっています。テーブル席にカウンター席、個室の座敷席もあります。個室の席は大人数でも利用できるのでさまざまなシーンで活用できます。営業は、翌01:00までやっています。個人的には友人と利用することが多いのですが、先日は妻と一緒に行かせてもらいました。買い物などの用事を済ませてお店に向かうことを決定。事前に予約をして20:00頃に入店しました。すぐにテーブル席に案内してもらい、着席。おしぼりでしっかりと手を拭いてから飲み物を注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。ノドを潤してから料理を選びました。相談の末に頼んだのは、馬刺しに炙りシメサバ、焼き餃子、ホルモン鉄板焼きです。楽しみに待っていると馬刺しから運ばれてきました。しょうが醤油につけて早速実食。柔らかく、程よくサシのはいった馬肉は絶品。旨味もバッチリで噛めば噛むほど味わいが広がりました。そうしていると炙りシメサバが運ばれてきました。口に運ぶと、程よい酸味とサバの旨味が絶妙にマッチ。臭みはなく、旨味が凝縮されているような味わいでした。炙り効果の香ばしさもいいアクセントになっていました。そして焼き餃子が運ばれてきました。焼きたてアツアツの餃子は口に運ぶと旨味が爆発するようで間違いのないおいしさ。いくらでも食べられる味わいでした。そしてホルモン鉄板焼きが運ばれてきました。塩ベースをチョイスしたのでぷりぷり食感のホルモンがさっぱりと味わえて文句なしの一品でした。他にもおいしそうなメニューがたくさんなので近いうちにまた利用させてもらおうと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南坪井にあるピザもおいしい居酒屋さん、トリノ。藤崎宮前駅から南方向に少し進んでいったところなのでアクセス状況も良好です。飲食店などがたくさん立ち並ぶエリアで、看板がしっかりと出ているのでわかりやすいですね。お店の入口の横には、おすすめメニューの書かれた黒板も出されているので初めての方でも利用しやすいですね。扉を開けてお店の中に入っていくと、オシャレで落ち着いた空間が広がっています。テーブル席にカウンター席、座敷席があります。座敷席は掘りごたつ式なので個人的に助かっています。営業は25:00までやっています。普段は一人でふらっと立ち寄らせてもらうことが多いのですが、先日は友人と一緒に入ってきました。買い物などを済ませた後にお店を決定。18:00過ぎにお店に入りました。座敷席に案内してもらって着席。友人は、初めてとのことでしたとても楽しみにしていました。まずはとりあえずの生ビールから注文。すぐに運ばれてきた生ビールでカンパイ。キンキンに冷えていて染み渡る様なおいしさ。一息ついてから料理を選びました。相談の末に頼んだのは、ホロホロ鳥のタタキに砂肝のアヒージョ、つくね串に麻婆豆腐です。楽しみに待っていると、鳥のタタキから運ばれてきました。キレに盛り付けられているタタキをポン酢につけて実食。程よい食感のタタキは旨味もバッチリ。いくらでも食べられそうで、個人的にかなり大好きな一品でした。そしてつくね串が運ばれてきましたs。早速食べてみると、つくねのジューシーさとナンコツのコリコリ感がマッチして最高のおいしさ。旨味もバッチリでした。そして麻婆豆腐が運ばれてきました。とても香りがいい麻婆豆腐は口に運ぶと程よいピリ辛。香辛料も効いていてごはんが食べたくなる様なおいしさでした。それから砂肝のアヒージョが運ばれてきました。コリっとした砂肝とオリーブオイルの相性はバッチリ。お酒も進みますし、かなりオススメの一品でした。次回はピザも食べてみようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 花畑町にあるやきとりのおいしいお店、居酒屋けんちゃん。市電通りから東方向に少し入ったところなのでアクセス状況はバッチリです。市電花畑町駅からもすぐですね。たくさんのお店が立ち並ぶ中で、ビルの1階に佇むシックなお店です。かんばんもでているのでわかりやすいですね。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、落ち着いた和の空間が広がっています。カウンター席がメインであまり広くはありませんが、隠れ家的な感じがとても気にいっています。エル字になっているカウンター席から大将の手早く仕上げられていく料理を見ているだけでも楽しいですし、ネタケースにはたくさんの食材が並んでいます。営業は、翌02:30までやっています。個人的にはふらっと一人で利用させていただくことが多いのですが、先日は、友人と一緒に行かせてもらいました。いろんな用事を済ませた後に入店を決定。20:00過ぎにお店に入って席につきました。お客さんで賑わっていましたがちょうど2席空いていました。まずはとりあえずの飲み物から注文。運ばれてきた生ビールでノドをしっかりと潤してから料理をチョイスしました。頼んだのは、揚げ焼き豚足にエイヒレ、そして串物をおまかせでお願いしました。少し待ったところでエイヒレから運ばれてきました。一口食べてみると旨味バツグンでかなりのおいしさ。凝縮されている甘味もいい感じでした。そして豚足が運ばれてきました。他ではなかなか味わう事ができない揚げ焼き仕上げは新感覚で絶品。トロッとした豚足のいいところが凝縮されているようで文句なしのおいしさでした。サクッとした食感も加わって個人的に大好きな一品でした。そして串物が運ばれてきました。まずは豚バラから実食。絶妙な塩加減の豚バラは絶品。さらっとした脂がいい感じですね。他にもももやネギマ、ハツにレバー、せせりとハズレは全くなしでお酒も進んで大満足することができました。シメの焼きおにぎりもおすすめですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区新市街にある、個室居酒屋柏さん、忘年会で利用させていただきました。 街中にあるので、交通アクセスも便利な場所です。 施設名の通り、個室になっているので、気兼ねなく食事が楽しめます。 忘年会シーズンも重なり、お店に到着すると、入口にお客さんがたくさん並んでいて、早めに予約をしておいてよかったなぁと思いました! 明るいスタッフの方が、店内に案内してくれました。 掘りごたつの個室なので、座敷ですが、足も痛くならなくて良かったです。 今回は、5,000円の120分飲み放題コースで予約しました。 前菜のきんぴらごぼう、平目の姿造りの刺身、野菜サラダ、クリームコロッケ、大海老ガーリック、牛ロースステーキ、炊き込みごはん、あおさの味噌汁、最後にデザートのわらび餅が出てきました。 刺身も新鮮で、ステーキも柔らかく、どのお料理もとても美味しかったです。 お腹もいっぱいになり、大満足! 飲み物も種類が豊富で、スマホから注文が出来、自分の好きなタイミングで注文できるので便利でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、焼とり金た郎 下通り店。銀座中通り沿いにあって、たくさんのお店が立ち並ぶ中にあります。ビルの階段を降りて行くと、赤ちょうちんがかけられているのですぐにわかりますね。白い看板も出ています。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、明るく、親しみのある空間が広がっています。キレイでどこか昭和な感じもあるのが個人的にとても気にいっています。カウンター席に座敷席があります。カウンター席の前には大きなネタケースもあって、たくさんの食材が並んでいます。わたしは一人で利用させてもらうことが多いのですが、先日は、友人と一緒に行かせてもらいました。買い物などの用事を済ませた後、お店に向かうことにしました。18時過ぎにお店に着いて、入店。座敷席に案内してもらって着席しました。まずはとりあえずの生ビールを注文。すぐに運ばれてきた生ビールでカンパイ。よく冷えているビールはおいしいですね。喉を潤し、一息ついてから料理を頼みました。相談の末にまず頼んだのは、カワハギのお刺身にサンマ塩焼き、エビマヨに串物おまかせです。楽しみに待っていると、カワハギ刺しから運ばれてきました。透き通るようなキレイなカワハギは盛り付けもかなり美しいです。肝をしょうゆにといてから実食。淡白な白身なのに旨味はバッチリ。肝のコクがいいアクセントになっていますね。それからエビマヨが運ばれてきました。口に運ぶとぷりぷり食感。エビの旨味とマヨネーズが絶妙にマッチしていました。そしてサンマの塩焼きが運ばれてきました。香ばしく仕上げられているサンマはとてもいい香り。旨味が凝縮されているようなサンマはお酒のお供にぴったりですね。そして串物が運ばれてきました。ぷりっぷりのねぎまにサラッとした旨味の豚バラ。コリコリ食感のなんこつと、どれも文句なしのおいしさ。種類も豊富なので、飽きることなく食事とお酒を楽しむことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南坪井町にある人気の居酒屋さん、焼酎居酒屋カミナリ酒場。藤崎宮駅からもすぐのところなのでアクセス状況はバツグンですね。飲食店などのお店が立ち並ぶ中で、入口横にかけてある赤ちょうちんが印象的ですね。前の方には黒板も出されていて、オススメのメニューが書かれています。大きく焼酎居酒屋と書かれているのれんをくぐってお店の中に入っていくと、明るく、活気のある空間が広がっています。テーブル席にカウンター席があります。あまり広くはないですが、アットホームな雰囲気がとても気に入っています。カウンター席の前にはたくさんの焼酎が並んでいます。いろんな種類があるので、焼酎が好きな方は、見ているだけで楽しくなってしまいますね。営業は、23:00までやっています。先日は、友人と一緒に行かせてもらいました。買い物などをすませたあと、入店を決定。19:00前にお店に入りました。入店して、テーブル席に着席。おしぼりでしっかりと手を拭いてからとりあえずの生ビールを注文。よく冷えている生ビールでカンパイ。しっかりとノドを潤してから料理を選びました。相談しながら頼んだのは、もつ煮込みになんこつ唐揚げ、月見つくね、焼き豚足です。楽しみに待っていると、もつ煮込みから運ばれてきました。プリッとしたモツと絶妙な味つけ。お酒のお供にぴったりで、かなりのおいしさでした。それから月見つくねが運ばれてきました。見た目も美しいつくね。月見をつけて実食すると、とてもジューシー。柔らかくまろやかな味わいでかなり美味しかったです。それからなんこつ唐揚げが運ばれてきました。コリコリ食感のなんこつは旨味バッチリ。おつまみにぴったりの一品でした。それから豚足が運ばれてきました香ばしく仕上げられている豚足を早速実食。トロッとした部分とカリッとした部分が絶妙な食感。旨味もバッチリで、クセになってしまう味わいでした。たくさんの種類の焼酎を楽しめて大満足することができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 花畑町にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、あきず。花畑町駅からもすぐのところなので、アクセス状況はバッチリですね。飲食店などのお店がたくさん立ち並ぶ中で、白いちょうちんと白い看板が目印ですね。入口のところには白いのれんもかかっていますし、横の方にはオススメメニューの書かれた黒板が出されています。黒板が出されているので初めての方でも入りやすいので嬉しいですね。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、明るくアットホームな空間が広がっています。カウンター席にテーブル席があります。カウンター席の前には大きなネタケースが設置されていて、中にはたくさんの食材が並んでいます。カウンター後ろの壁面には、メニューの書かれた札がたくさん飾られています。営業は、翌03:00までやっています。先日は、友人と一緒に利用させていただく機会がありました。用事を済ませた後お店に向かうことを決めました。事前に予約の電話をしお店に向かいました。20時過ぎにお店に着いて入店。すぐにテーブル席に案内していただけました。まずはとりあえずの生ビールを注文。すぐに運ばれてきたよく冷えている生ビールで乾杯。とても暑い日だったので体に染み渡りますね。一息ついてから料理を選びました。頼んだのは、串物おまかせに特製つくねのタレ焼き、山芋短冊です。少しすると、山芋から運ばれてきました。シャキシャキ食感の山芋はさっぱりと食べられておいしかったです。そしてつくねが運ばれてきました。とても香りのいいタレが絶妙な味わいのつくねはとてもジューシー。ジュワッと広がる旨味が最高でした。そして串物が運ばれてきました。豚バラにせせり、ハツや砂ずりなどどれを食べても間違いのないおいしさ。塩加減や焼き加減も絶妙で、どんどん食べてしまいました。巻物串もかなり充実していました。シメに食べたのは、とり茶漬けです。旨味たっぷりで優しい味わいのお茶漬けはかなり美味しくて大満足でお店をあとにすることができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、半兵ヱ 熊本店。市電花畑町駅から東方向に進んでいったところにあるので、アクセス状況は良好です。お店がたくさん立ち並ぶ中で、黄色い大きな看板が目印ですね。メニューの書かれた看板も出ているので、初めての方でも利用しやすいですね。昭和の雰囲気をイメージしている入口までのアプローチはとてもいい感じ。タイムスリップした様な感覚になりますね。扉を開けてお店の中に入っていくと、昔ながらの空間が広がっています。昭和な感じの看板やポスターがとてもいい感じで、コンセプトも気に入っています。座敷席には丸いちゃぶ台があって、これがまたいい感じですね。営業は、24:00までやっています。先日は、友人と利用させていただく機会がありました。用事を済ませた後にお店に向かうことに決めました。事前に座敷席を予約。19時にお店に着いて入店。すぐに席に案内してもらえました。とりあえずの生ビールから注文。運ばれてきたビールでカンパイ。喉をしっかり潤してからほっと一息。ゆっくりしてから料理を選びました。まず頼んだのは、イカのバター焼き、ホルモン煮込み、おでん、やきとりおまかせです。楽しみに待っていると、おでんから運ばれてきました。いい香りのおでんを早速一口。よく味が染み込んでいる大根に玉子、こんにゃくに厚揚げと、どれも間違いのないおいしさ。優しい味わいがたまらないですね。そしてホルモン煮込みが運ばれてきました。プリッとしたモツは旨味たっぷり。おつまみにも最高の一品でした。それからイカのバター焼きが運ばれてきました。ぷりっぷりのイカにバターのコクが絶妙にマッチして絶品。どんどん食べられますね。そしてメインのやきとりが運ばれてきました。絶妙な塩加減の豚バラにせせり、コリコリ食感の軟骨にタレもおいしいつくねと、どれを食べても間違いのないおいしさでした。シメに食べたのお茶漬けまで美味しくて大満足で帰路につくことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安政町にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、ひょご鳥。市電水道町から南方向に進んでいったところで、ビルが立ち並ぶ中にあります。TM11ビルの1Fで落ち着いた和の雰囲気のエントランスを進んでいくと、一枚板の看板が出ています。のれんをくぐってお店の中に入って行くと、明るくキレイな空間が広がっています。和の雰囲気がとてもいい感じで個人的に気に入っています。カウンター席に個室の出来があります。エル字型のカウンター席はとてもいい感じでいつもお客さんで賑わっています。スタッフの方も気さくに話をしてくれるので居心地もいいですね。わたしは一人で利用させてもらうことが多い感じです。営業は、23:00までやっています。昨日は友人と一緒に行かせてもらいました。19:00過ぎに待ち合わせをしてお店に入店。カウンター席に案内してもらって着席。まずは飲み物を注文。すぐに運ばれてきたハイボールと生ビールでカンパイ。一息ついてから料理を選びました。まず頼んだのは、串物おまかせ8本コース、ささみのみりん干し、鳥のタタキ、鳥むね肉の昆布シメです。楽しみに待っていると、鳥のタタキから運ばれてきました。新鮮なタタキをポン酢につけて実食。程よい食感のタタキは絶品。ポン酢との相性もバッチリですね。お酒のお供に最適です。それからささみのみりん干しが運ばれてきました。程よい味付けのささみは香りも良く、口の中で旨味がいっぱいに広がって文句なしのおいしさ。さっぱりと食べられるのでいくらでも食べられちゃいます。それから運ばれてきたのが鳥むね肉の昆布シメです。もっちりとしたむね肉は昆布の旨味と絶妙にマッチ。コクも加わって最高の味わいでした。それから運ばれてきたのが串物シリーズです。まずは豚バラから一口。サラッとした脂で旨味もたっぷり。それからねぎまを一口。ネギのアクセントが加わって絶品。塩加減、焼き加減も絶妙でした。他の串物も間違いのないおいしさで大満足することができました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本