「山二証券株式会社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1263施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると山二証券株式会社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設山二証券株式会社から下記の店舗まで直線距離で229m
ホテルオークラレストラン・ニホンバシ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅場町駅にあるホテルオークラ直営のレストランです。折り上げ天井や間接照明、アールを描いた窓などラグジュアリーな空間がとても素敵です。割と低価格で本格的なフレンチのコースを楽しめます。お手軽に非現実感を。
-
周辺施設山二証券株式会社から下記の店舗まで直線距離で238m
元祖紙やきホルモサ本店
所在地: 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目10-2 近甚ビル1F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「三越前駅」から「元祖紙やきホルモサ本…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は紙の上で食材を焼いて頂く珍しいお食事が出来る人気店です。 旬のお野菜などを紙の上で焼くのですが、非常にマイルドな食感になりお野菜の美味しさをダイレクトに味わえる事にビックリしました。メニューは豊富なので次回は別の食材を食べてみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋にある喜代川さんとても有名な名店です。明治7年創業で140年余り伝統の味を脈々と代々受け継いだ老舗店です。日本橋のオフィス街の路地を入ったところにあります。周りは近代的なビルばかり立ち並ぶ中に風情ある2階建ての木造建築の鰻屋さんです。外観から趣を感じる素晴らしい建物でオフィス街とのアンバランスさがまたより一層日本家屋の良さを引き立たせていて風情がある素敵な造りです。店内に入ると竹があったり和の空間です。メニューはうな重の菊・松・竹があり、お昼のコース、夜のコースがあります。お座敷コース、土曜のお昼コースがあります。店内は1階・2階とあり、1階はテーブル席が4席で2階はお座敷です。夜席だけ予約して行きました。うなぎがふわふわでとっても美味しかったです。神奈川県民なので甘いタレに慣れているので江戸前のさっぱりしたうな重初めて食べましたがとても美味しかったです。白焼きも口にいれた瞬間フワッと鼻に抜けて鰻の柔らかさで噛まなくていい位柔らかくて美味しかったです。
-
周辺施設山二証券株式会社から下記の店舗まで直線距離で243m
ゆで太郎 日本橋兜町店/ ゆで太郎162店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅場町駅から3分ほど歩いた坂本町公園近くにある、青い看板が目印の人気蕎麦チェーンのゆで太郎です。 ビジネスマンなど人が多い日本橋エリアということもあり、昼時は特に混雑します。 でも、出てくるのが早いので、それほど待つことなく食事ができるのでうれしいですね!
-
周辺施設山二証券株式会社から下記の店舗まで直線距離で245m
ほっともっと グリル茅場町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区日本橋兜町14-10にできた、ほっともっと グリル茅場町店というお弁当やさんのご紹介です。全国チェーンのお弁当屋さんができました。ボリュームもありどのメニューもとても美味しいです。唐揚げ弁当がおすすめです。
-
周辺施設山二証券株式会社から下記の店舗まで直線距離で254m
銀閣寺ますたにラーメン
所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目6-7
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「銀閣寺ますたにラーメ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀閣寺ますたにラーメンさんは、中央区日本橋1丁目6-7にあるラーメン屋さんです。ライスが無料でうれしいですね!食券機でメニューを選び店内に入ります。訪れた日はカウンターに促され着席。「辛味噌ラーメン」が来るのを待ちます。スープが美味しい!さほど辛くもなく丁度良い!麺の湯で加減も調整出来ますがノーマルで大丈夫美味しかったです。又行きたいお店ですね!
-
周辺施設山二証券株式会社から下記の店舗まで直線距離で270m
だし茶漬け えん コレド日本橋店
所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-4-1コレド日本橋 B1
- アクセス:
都営浅草線「日本橋駅」から「だし茶漬け えん コ…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのだし茶漬けえんコレド日本橋店さんですが、コレド日本橋にあります。だし茶漬けの専門店で、胃にやさしい感じがして好きですね。とても美味しいので、また行きたいと思います。
-
周辺施設山二証券株式会社から下記の店舗まで直線距離で271m
レストランサン・パウワインバー
所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目6-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「レストランサン・パウ…」まで 徒歩2分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コレド日本橋の中にあるスペイン料理のお店です。友人のお祝いの打ち合わせの時、ランチを頂きました。本店はミシュランで三ツ星を頂いたということです。味もですが見た目が最高でした。特別な時にまた行きたい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は焼き鳥屋さんにはちょっと見えないくらいとってもおしゃれです。おしゃれといっても落ち着いた空間なのでゆったりとお酒や食事を楽しめます。 テーブル席は掘りごたつタイプの4人掛けになっています。カウンター席も掘りごたつのようになっており、厨房の目の前です。ガラスで厨房と区切ってあるので煙が客席側に来ない用に配慮されています。そんなおしゃれな空間でいただく焼き鳥はとってもおいしくて、ビールがとっても進みます。 自分のお気に入りはつくねです。串に刺さって出てくるのではなく竹の器ごと焼かれて出てきます。つくねの上には卵の黄身が載せてあって、甘辛のたれと黄身が絡んでたまりません!他にもおしゃれに盛り付けてあるスティックサラダやお刺身の盛り合わせ、豪快にたっぷり盛り付けられたモツ鍋など目でも楽しませてくれます。ボリューム満点でとってもリーズナブルなお昼のランチもやっています。 東京メトロ東西線「茅場町駅」から歩いてすぐなので、アクセスもとってもしやすいので是非行ってみて下さい。
-
周辺施設山二証券株式会社から下記の店舗まで直線距離で287m
魚民 茅場町駅前永代通り店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚民茅場町駅前永代通り店は、茅場町駅近くにあります。メニューが豊富でとても美味しいです。値段もリーズナブルです。店内もきれいでとてもくつろげます。おすすめの居酒屋です。
-
周辺施設山二証券株式会社から下記の店舗まで直線距離で287m
はなまるうどん 茅場町店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅場町駅からすぐのところにあるチェーン店のうどん屋です。アクセスも良く、人気店です。店内は落ち着いた雰囲気で一人でも入りやすいです。コシのある麺で食べ応えがあり、具材も自分で選べるので満足感が高いです。
-
周辺施設山二証券株式会社から下記の店舗まで直線距離で287m
吉野家 茅場町店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅場町駅からすぐのところにある吉野家です。店内は明るい雰囲気で居心地が良いです。テイクアウトのお客さんも多いですが、イートインも可能です。メニュー豊富で、どれも絶品です。
-
中華食堂日高屋 人形町店/ 中華食堂日高屋363店舗
所在地: 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目7-9
- アクセス:
都営浅草線「人形町駅」から「中華食堂日高屋 人形…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線の人形町駅から徒歩で4分くらいのところにある、中華料理店です!リーズナブルでとても美味しいメニューがいっぱいです!一番のおすすめは、タンメンです!シャキッとした野菜と麺が美味しい
-
エクセルシオールカフェ 八重洲1丁目店/ エクセルシオールカフ…119店舗
所在地: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目4-22
- アクセス:
東京メトロ東西線「日本橋駅」から「エクセルシオールカフ…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上司と同行営業の帰り道、一息つくのに立ち寄りました。 ホッとする珈琲の薫り、心地よい音楽流れる店内、そしていつもの美味しい珈琲。 どこでも安定の味、一息ついて次の営業へ! いつも有難うございます。 ご馳走様でした! 住所は、東京都中央区八重洲1-4-2 営業時間、【月〜金】06:45〜23:00、【土・日】07:00〜20:00、無休 交通手段、東京メトロ各線【大手町駅】下車 B10出口より徒歩3分、【日本橋駅】下車 A3出口より徒歩3分 日本橋駅から341m そしてメニューは、・ホットコーヒー S /340、M /390、L /440 ・カフェラテ S /400、M /450、L /500 ・カフェモカ S /430、M /480、L /530 ・アーモンドキャラメルラテ S /440、M /490、L /540 ・ホットココア S /400、M /450、L /500 ・アイスコーヒー S /340、M /390、L/ 440 ・アイスカフェラテ S /400、M /450、L /500 ・アイスカフェモカ S /430、M /480、L /530 ・アイスアーモンドキャラメルラテ S /440、M /490、L /540 ・アイスココア S /440、M /490、L /540
-
いきなりステーキ 東京八重洲地下店/ いきなりステーキ199店舗
所在地: 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「いきなりステーキ 東…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「いきなりステーキ 東…」まで 34m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅八重洲口から徒歩で7分くらいのところにある、ステーキがリーズナブルに美味しく頂けるお店です!とても有名ですね!いつもサーロインステーキを注文します!ジューシーで美味しい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は東京メトロ半蔵門線水天宮駅から徒歩約3分ほどのところにあります。大手外食チェーンのレストランでお昼どきは近くのサラリーマンのランチスポットとなっておりランチ限定のメニューがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八丁堀に用があったので、ロイヤルホスト八丁堀店さんへ行ってきました!こちらのお店は東京メトロ日比谷線八丁堀駅のA5出口を出てすぐ見えるところにあるのでアクセス抜群です。いつもはクラブハウスサンドイッチを注文しますが、今回はとてもお腹がすいていたのでロイヤルホストスペシャルランチメニューの中から「ロイヤルオムライス〜ハッシュドビーフソース〜」を注文しました。ライスを包む卵がとても分厚く、卵好きの私にとっては最高のオムライスでした。ソースもしっかりとかかっていて、とてもおいしかったです。スペシャルランチにはメインの他、サラダ、ドリンクバー、スープ、デザートまでついていてお腹いっぱい大満足です。 ファミレスの中でも落ち着いた雰囲気があるロイヤルホストさんですが、こちらのお店は特に会社員の方の利用が多いように感じました。店員さんもとても親切で静かでゆったりとしたいいランチタイムを過ごすことができました。また行きたいと思います。
-
天ぷら新宿つな八東京大丸店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR横須賀線「東京駅」から「天ぷら新宿つな八東京…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「天ぷら新宿つな八東京…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新幹線の終着駅「東京駅」から八重洲口直結の百貨店「大丸東京」内に御座います「天ぷら新宿つな八東京大丸店」はチェーン展開している天ぷら専門店です。揚げたてで頂く天ぷらは熱々で美味しいです。
-
スターバックスコーヒー JR東京駅日本橋口店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1 丸の内中央ビル
- アクセス:
JR京浜東北線「東京駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒーJR東京駅日本橋口店は、東京駅近くにあります。東京駅から近くてとても便利です。店内はきれいでとてもくつろげます。コーヒーや軽食などとてもおいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介する日本橋かに福は、東京都の日本橋にある老舗の蟹料理専門店です。創業は1950年(昭和25年)で、70年以上にわたって美食家たちに愛され続けています。かに福は「かに料理の名店」としてその名を知られ、新鮮な蟹を使った多彩な料理で高い評価を受けています。特に、鳥取県・境港から直送されるズワイガニやタラバガニなど、厳選された高品質な蟹を使用している点が特徴です。 かに福のメニューは、蟹そのものの美味しさを最大限に引き出すことを重視しています。定番メニューには、「かにしゃぶ」「かにすき鍋」「焼きガニ」などがあります。特に「かにすき鍋」は人気が高く、蟹の旨みが染み出た出汁でいただく鍋料理は、冬の季節になると特に好評です。 また、蟹の身を丁寧にほぐし、出汁と一緒に炊き上げる「かに飯」や、「かにの茶碗蒸し」などの一品料理も提供され、食材の持ち味を生かした調理法が魅力です。 日本橋かに福は、和の趣を感じさせる落ち着いた内装が特徴です。和の情緒溢れる店内には、カウンター席や個室も用意されており、接待や会食、家族での食事など幅広いシーンに対応可能です。スタッフの接客も丁寧で、温かいおもてなしが心地よいと評判です。特に、蟹の提供の際には、蟹の部位や食べ方について詳しく説明してくれるため、初めての人でも安心して楽しむことができますよ。 かに福では、四季折々の旬の食材を活かした季節限定メニューも用意されています。冬にはズワイガニ、春には毛ガニ、夏にはベニズワイガニなど、その時期に最も美味しい蟹を提供しています。特に冬季限定の「松葉がにコース」は人気が高く、松葉がにの持つ甘みや旨みを存分に楽しめる贅沢なコースとなっています。このメニューは、その時々の旬の味覚を堪能できると評判で、遠方から訪れるファンも多いです。 創業当初からのこだわりは「新鮮な蟹を、最高の状態で提供すること」。日本橋かに福では、産地直送の蟹を毎日仕入れ、鮮度を保ったまま調理しています。これは、長年にわたり築き上げられた信頼関係と、独自の仕入れルートにより実現しています。また、料理長が腕を振るう調理法も、素材の味を最大限に引き出す工夫がされています。長年の経験に基づいた絶妙な火入れや、シンプルながらも奥深い味付けが、かに福の魅力を支えています。 日本橋かに福は、蟹料理の真髄を味わえる名店といえるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド人形町店の口コミです。マクドナルド人形町店のご住所は東京都日本橋人形町2-3-1にあります。お店の営業時間は平日や土曜日、日曜日と祝日を含めなんと24時間営業をやっており年中無休となっております。しかし、急なお休みは時間短縮営業などもあるかもしれないため、実際の営業時間は行かれる前にお店に直接確認してからをおすすめいたします。マクドナルド人形町店へのアクセス方法は、東京メトロの人形町駅より徒歩3分ほどのところにあります。駅よりすぐ近くということで改札を出てまっすぐ行けば場所もとてもわかりやすく徒歩でのアクセスもすぐにできました。しかし、駅前ということもあり、ドライブスルーはありませんでした。マクドナル人形町店では専用の駐車場もないため、お店に来られる方は電車やバスの利用または徒歩、もしくはお近くの駐車場に停めてからになります。マクドナルド人形町店では朝マックのメニュー時間は朝の5時00分より10時30分までとなっておりました。10時30分以降は朝マックのメニューは無くなり、通常メニューになります。店内は入ってすぐにオーダーする場所があり、座席タイプはカウンタータイプ、テーブルタイプ、ソファータイプなどがありました。個室タイプなどはありませんでした。座席数は合計で92席になります。店内は人形町駅前という好立地な場所に対し大きな店内となっておりました。店内は全面禁煙になっておりました。オーダー方法は一階より直接店員さんに注文するかマクドナルド人形町店ではモバオルオーダーもやっているので携帯からオーダーを頼み店舗での受け取りも可能です。支払い方法は現金はもちろん、カードや電子マネーも大丈夫でした。メニューのお値段はとてもお安く、ボリュームもある為、お腹もいっぱいになりました。またお子様メニューもあり、おもちゃが付くなど子供も楽しくお食事ができます。ぜひ、人形町駅の近くにお越しの際は行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛丼といえば吉野家が鉄板だと私は個人的に思います。 同じ界隈に多く点在しておりますが、店舗によっては盛り付け方により多少味に変化があります。 また、店員さんの接客も良い意味で違うので、チェーン店でも選ばないと面白くないです。 ただし!このあたりの吉野家はやはりうまい! 週に二度は行けるくらい、大好きです。
-
はなまるうどん 日本橋永代通り店/ はなまるうどん336店舗
所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-21
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「はなまるうどん 日本…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住所は、〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-21 第2東洋ビル B1F 営業時間、【平日】10:00-22:00、【土】11:00-20:00、【日祝】11:00-15:30 無休 交通手段は、 【日本橋駅】東京メトロ銀座線、東京メトロ東西線、都営浅草線 A6口より徒歩約1分 。 もしくは、 【大手町駅】東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ千代田線、東京メトロ東西線、東京メトロ半蔵門線、都営三田線 B9口より徒歩約4分 、 です。 2週間に一度くらいの頻度でこのエリアの営業にきています。効率的に廻るためにもスケジュールギッチリ詰め込んで朝からフルにお客様の元へ訪問します。 当然お昼ご飯などゆっくりしている間もなく、食べれるのは営業廻りが終了する16:00頃。 腹ペコでもあまり食べ過ぎると帰社してからの事務仕事に支障をきたします、そんな時にちょうど良い、はなまるうどん! このエリアの時にはいつもこちら『はなまるうどん日本橋永代通り店』さんでお世話になっております。 今日も軽く、おろしぶっかけ(小)360円、北海道男爵のコロッケ 1個140円、ちくわ磯辺揚げ1個120円、の私の定番セットで腹ごなし。 いつも有難うございます。 安定の美味しさ、ご馳走様でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線小伝馬町駅から、徒歩4,5分の場所にあるカレー専門店ココイチさんです。先日お客様のところに訪問した帰りに、無性にカレーが食べたくなりお店の看板を目にした瞬間に飛び入りました。やっぱり間違いなかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本