「荘内証券株式会社 横手営業所」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~33施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると荘内証券株式会社 横手営業所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 奥羽線横手駅から徒歩10分ほどの住宅街にある地元では有名な会席料理店です。いろんなコース料理がありますが私のおすすめは、秋田の名物、稲庭うどんを創作した料理が食べられる稲庭うどん会席コースです。秋田の食材を使用した美味しく見た目も美しい料理が満腹になるほど出てきます。予約をしての来店がおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 秋田県横手市旭川で営業している『安楽食堂』さんをご紹介します。 秋田県横手市に用事があり、車で周辺を移動していると 大通り沿いではないのですが、大きな看板が目印の『安楽食堂』さんに入ることにしました。 営業時間 11:00〜14:00 定休日 日曜日・祝日 駐車場 4台ほど 座席数 カウンター4席/テーブル席12席/お座敷・テーブル3台ほど 土曜日13時過ぎの入店でしたので、待たずに席へ案内されました。 『安楽食堂』さんの情報がなくぶらりと入らせてもらったので、おかみさんにおススメをきいたところ、 「”店主おススメ 焼肉ライス” です。」 優しく対応してくれました。 折角ですので、”店主おススメ 焼肉ライス” を注文しました。 オーダーを待っている間に壁にかかっているメニューを見ていると、とても良心的な値段でビックリ!! 横手名物 横手焼きそば 600円 おススメの 焼肉ライス 600円 お店の名前が入った 安楽ラーメン 700円 定食も 肉鍋定食 800円 ショーガ焼定食・野菜炒め定食 900円 丼物もあり、気軽に行ける食堂という感じでした。 メニューを見ていると早々に 焼肉ライス が運ばれてきました。 とても美味しそうに焼かれた豚バラ肉が5枚のり、生野菜に、昔ながらのスパゲッティが添えられていました。 最初に見たとき、「あれ?ごはんがないのかな???」と思いましたが、よく見るとお肉の下に隠れていました。 豚バラ肉は自家製たれで焼いてあり、豚バラなのでごはんが脂っこくなっているのかと思いましたが、脂っこくなく最後までとても美味しく頂けました。 後でお店の情報を確認したところ、昭和47年に先代がお店をオープンされ 現在は2代目の方が作られているとの事。 近隣にある官公庁の職員・来庁者の常連客が利用しているようです。 今回は ”店主おススメ 焼肉ライス” にしましたが、お店の名前が入っている ”安楽ラーメン” もとても気になりました。 ”安楽ラーメン” は、動物系と節系のうまみが閉じ込められた醤油ベースのスープに、野菜・豚肉の炒めたうま味があわさり、まろやかになるという情報。 なかなか行けるところではないですが、もし機会あればラーメンを頂きたいと思います。 ごちそうさまでした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺横手店は、大手うどんチェーン店で、よくご飯を食べに行きます。うどんは出し汁が美味しく、麺もコシがあって美味しいです。サイドメニューには、天ぷらやおにぎりがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 秋田県横手市旭川で営業している『安楽食堂』さんをご紹介します。 秋田県横手市に用事があり、車で周辺を移動していると 大通り沿いではないのですが、大きな看板が目印の『安楽食堂』さんに入ることにしました。 営業時間 11:00〜14:00 定休日 日曜日・祝日 駐車場 4台ほど 座席数 カウンター4席/テーブル席12席/お座敷・テーブル3台ほど 土曜日13時過ぎの入店でしたので、待たずに席へ案内されました。 『安楽食堂』さんの情報がなくぶらりと入らせてもらったので、おかみさんにおススメをきいたところ、 「”店主おススメ 焼肉ライス” です。」 優しく対応してくれました。 折角ですので、”店主おススメ 焼肉ライス” を注文しました。 オーダーを待っている間に壁にかかっているメニューを見ていると、とても良心的な値段でビックリ!! 横手名物 横手焼きそば 600円 おススメの 焼肉ライス 600円 お店の名前が入った 安楽ラーメン 700円 定食も 肉鍋定食 800円 ショーガ焼定食・野菜炒め定食 900円 丼物もあり、気軽に行ける食堂という感じでした。 メニューを見ていると早々に 焼肉ライス が運ばれてきました。 とても美味しそうに焼かれた豚バラ肉が5枚のり、生野菜に、昔ながらのスパゲッティが添えられていました。 最初に見たとき、「あれ?ごはんがないのかな???」と思いましたが、よく見るとお肉の下に隠れていました。 豚バラ肉は自家製たれで焼いてあり、豚バラなのでごはんが脂っこくなっているのかと思いましたが、脂っこくなく最後までとても美味しく頂けました。 後でお店の情報を確認したところ、昭和47年に先代がお店をオープンされ 現在は2代目の方が作られているとの事。 近隣にある官公庁の職員・来庁者の常連客が利用しているようです。 今回は ”店主おススメ 焼肉ライス” にしましたが、お店の名前が入っている ”安楽ラーメン” もとても気になりました。 ”安楽ラーメン” は、動物系と節系のうまみが閉じ込められた醤油ベースのスープに、野菜・豚肉の炒めたうま味があわさり、まろやかになるという情報。 なかなか行けるところではないですが、もし機会あればラーメンを頂きたいと思います。 ごちそうさまでした!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本