「日本証券代行株式会社 福岡支店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1222施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日本証券代行株式会社 福岡支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たつみ寿司総本店さんは、博多座の裏にある飲食店さんになります。 店内の雰囲気はとても落ち着いており、今回知り合いとお邪魔させていただきました。 入口から案内専用の方が待機されており、予約名を伝えると席まで案内していただけました。 カウンター席とテーブル席があり、この日はテーブル席を利用しました。 カウンター席では、キッチン内で調理していただいた品を、カウンター越しに渡される姿に感動しました。 この日はお通しにはグラスにはいった品を提供いただき、一番下に酢飯、真ん中にウニ、一番上にイクラが乗ったとてもおしゃれな一品でした。 色々な品をいただきました、その日に食べた物で一番のお気に入りは、甘鯛の鱗焼きでした。 鱗焼きというものを、初めて食しましたが、味の美味しさもさることながら、食感がとてもよかったです。 鱗の部分は基本食べることはないと思いますが、鱗が口の中でぱりぱりと音を立てて崩れていき、身のしっかりとした味わいと合わさり、とても美味でした。 後でしった話なのですが、マツカサ焼きという品を、調理しやすくしたものが鱗焼きや鱗揚げになるとのことでした。 本当に美味しかったので、また足を運んでみようと思います。
-
周辺施設日本証券代行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で984m
Ignition Switch
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市博多区にあるサンドイッチ屋さんのご紹介です。地下鉄中洲川端駅から出てすぐのところにある店舗で、ボリューム感たっぷりのサンドイッチなのでサラリーマンのランチとしても人気があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今泉にある「味彩いそざき」は、地元で親しまれている人気の飲食店です。 まず、「味彩いそざき」の魅力の一つは、地元で採れた新鮮な食材を使用した料理が楽しめることです。季節ごとに変わるメニューは、その時々で最も美味しい食材を使っており、素材の味を生かした料理が提供されています。 特に、地元で獲れる新鮮な魚介類を使用した料理は絶品で、その鮮度と味わいには定評があります。 また、料理だけでなく店内の雰囲気も魅力の一つです。「味彩いそざき」は落ち着いた和の雰囲気が漂う居心地の良い空間であり、家族や友人との食事にぴったりです。 また、カウンター席もあり、一人で気軽に立ち寄って食事を楽しむこともできます。 ランチタイムでは、全席満席になっており、大人気のお店です。 サービスも素晴らしく、店内のスタッフさんは親切で丁寧な接客でした。 メニューの説明やオーダーの際には、細やかな気配りが感じられ、初めて訪れる人でも安心して利用することができます。 また、料理の提供も迅速で、待ち時間が短いのも嬉しいポイントです。 今回鯛茶漬けをいただきましたが、お刺身が10枚以上あり、その他青葉とのりののったご飯に、漬物、茶碗蒸し、小皿もあり、大満足でした。 さらに、価格設定もリーズナブルで、高品質な料理を手頃な価格で楽しむことができます。特に、コース料理はお得感があり、バラエティ豊かな料理を存分に味わうことができました。 人気店だからこそ、混雑時の待ち時間が長いので、週末やイベント時は混雑することが多く、予約をしておくか、時間帯をずらして訪れることをおすすめします。また、一部のメニューは季節限定や数量限定となっているため、気になる料理がある場合は事前に確認しておくと良いでしょう。 総じて、「味彩いそざき」は地元の食材を活かした料理と居心地の良い空間、丁寧なサービスが魅力の飲食店です。地元の方々だけでなく、観光客にもおすすめのお店です。
-
周辺施設日本証券代行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で985m
ビストロニューポート
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目17-25
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「ビストロニューポート」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 15時から飲めるビストロニューポートさん。早い時間の入店で安くなったり、糖質オフドリンクも準備されていたりとお客さんの為のいろいろなプランがある素敵なお店。お肉バルに近い感じのフードメニューでどれも本当においしいいのですが手作りハンバーグとデミグラスソースの味が本当に美味しかったです。ビール、ワイン、カクテルどれにもあうお食事なので誰と行ってもきっと楽しめますよ♪
-
周辺施設日本証券代行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で985m
Mitsubachi
所在地: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目4-6
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「Mitsubachi」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「Mitsubachi」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区春吉3丁目にあるレストランです!川沿いにあり、とてもオシャレなレストランです!記念日等によく利用されていて、多くのお客様で賑わっています!ぜひ行ってみて下さい!
-
周辺施設日本証券代行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で987m
地鶏食堂長浜店
所在地: 〒810-0075 福岡県福岡市中央区港1丁目1-5
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「地鶏食堂長浜店」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「地鶏食堂長浜店」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡県福岡市中央区大手門3丁目にある地鶏食堂という地鶏屋さんです。場所は中央区ですが天神からは電車で1駅、車で5分(日中は車通りが多く時間帯によってかなり誤差が出ます)ほどの場所に位置しています。車で行く際は付近に立体駐車場やコインパーキングが複数あるためそちらに止めて歩いて行く人も多いです。大通りのファミリーマートが隣にあるので目標に行くとわかりやすいと思います。最近はチャリチャリなどがかなり普及しているため天神や博多から自転車でも行くことができますので観光などで来た際は活用するのをおすすめします。福岡には何店舗かある地鶏食堂ですが溶岩のプレートで焼いて食べるお店となっており、脂がしっかり乗った鶏肉を油を弾けさせながら焼いて食べるのが堪らなく美味しいです。鶏にも拘っているようで放し飼い状態で450日間飼育され、鶏舎を自由に走り回って運動しているお肉には油の旨みが口の中に広がります。お店のおすすめは石焼定食屋で他にも平日昼の3種盛り定食、堀立小山定食、ラム肉定食、ミックス定食、スペシャル定食などがありお腹の空き具合や気分次第で様々な食べ方ができると思います。さらに平日の昼にはサービスバイキングがあり、どの時間帯でも頼めるオーダーバイキング定食などもあります。私は3種盛り定食を頼みましたがどの種類の鶏も食べ応え、歯応え、弾力、噛めば噛むほど溢れ出て来る旨みが驚くほど美味しかったです。また店内も綺麗かつお肉のいい匂いと煙の匂いがBBQ感を演出してくれ雰囲気もかなり良かったです。私はビール片手に鶏肉を頂きましたが箸もビールも止まりませんでした。店員さんもかなり愛想良くスピード感の良い提供でかなりスムーズに食事を行うことができました。また鶏肉の焼く時間や焼き方など細かく丁寧に教えていただけたので完璧や焼き加減、状態で頂くことができました。私は4人で行ったのですがリーズナブルな価格でお腹いっぱいになるのでどんな年代の方にもおすすめできると思いました。ぜひ行ってみみてはいかがですか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多区古門戸町にある、お好み焼もりちゃんです。こじんまりとしたお店で、看板も小さいので見落としてしまいそうですが、近くに来るとソースのいい匂いに引き寄せられます。テイクアウト専門になってます。値段が安いのに、ボリュームがすごいです。初めて行ったのですが、おばちゃんの親切なメニュー説明もいい感じです。予約なしで、その場で注文して20分。(お昼時という事もあってか、その間も何人かお客さんが受け取りにきていました。少し待ちましたので、電話で予約がオススメです)ソースのめっちゃいい匂いがします。ふわふわ生地にキャベツたっぷりです。ちゃんぽん麺入りを頼んだので、半分くらいでお腹がいっぱいになってしまいました。が、なんとか完食出来ました。テイクアウトなら、二人でシェアしてもいいかも。完食の自信ありなら、何人かで色々なメニューを頼んで少しずつ食べ比べも楽しそうです。キャベツもたっぷり入っているので、案外ヘルシーなのかもしれませんね。次は何を頼もうか楽しみです。
-
周辺施設日本証券代行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で989m
博多もつ鍋・しば田
所在地: 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目9-9
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「博多もつ鍋・しば田」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「博多もつ鍋・しば田」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多もつ鍋の名店「しば田」は、その名の通り、博多のもつ鍋文化を代表する人気店の一つです。もつ鍋は、牛や豚の内臓肉を使用した料理で、博多地方の郷土料理として多くの愛好者に親しまれています。その中でも「しば田」は、その味とサービス、雰囲気のすべてにおいて卓越した体験を提供しています。 「しば田」は、博多駅から徒歩圏内に位置し、アクセスの良さも魅力の一つ。外観は落ち着いた雰囲気で、店内に一歩入ると、温かみのある照明と木の温もりが感じられるインテリアが広がります。そのため、友人や家族と楽しいひとときを過ごすだけでなく、ビジネスシーンや特別な日のディナーにもぴったりです。 この店の自慢はやはり新鮮なもつを使用したもつ鍋です。「しば田」では、厳選された国産のもつを使用しており、その質の高さが評価されています。もつは臭みが少なく、ぷりぷりとした食感が特徴で、口の中でとろけるような美味しさを楽しむことができます。また、スープも自家製で、昆布や鰹節から取った出汁をベースに、独自の調味料を加えて作り上げられています。これにより、もつの旨味を引き出し、コク深い味わいを堪能できます。 具材はもつ以外にも、野菜や豆腐、きのこなどが豊富に取り揃えられており、彩り豊かな一鍋を楽しむことができます。特に、もつ鍋と一緒に提供される新鮮な野菜は、シャキシャキとした食感がアクセントになり、栄養バランスも良い一品となっています。食べ方の楽しみ方としては、もつと野菜をバランスよく煮込んで、最後にスープに溶け込んだ旨味を楽しみながら食べていくのがオススメです。 また、地元の日本酒や焼酎との相性も抜群で、もつ鍋とのペアリングを楽しむことができます。 博多のもつ鍋を心ゆくまで楽しみたい方には、「しば田」が一番おすすめです。伝統的な博多料理をベースにしつつ、新しい発見や味の感動を与えてくれるこの店で、是非とも幸せな食卓を囲んでみてください。博多の文化を感じながら、心温まるひとときをお過ごしください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は福岡市中央区薬院にございます美味しいラーメン、ちゃんぽん屋さんになります。城南線沿いになりますので、場所も分かりやすいです。職場の近くにございますので、お昼によく同僚とお世話になっております。こちらのお店のちゃんぽんがとても大好きです。場所としましては、国道202号線に位置しております、都市高速福重ジャンクションから車で5分もかからない所にありますので、場所も分かりやすくなっております。駐車場も8台程度停めれます。交通機関としましては、西鉄バス福重停留所から徒歩1分となっております。お店へはバス、あるいは車が行きやすいかと思います。営業時間は午前11時から深夜1時まで営業しております。定休日はなく、元旦のみ休みになります。席数は30席あります。座卓が16席、カウンターが14席ございます。店員さんの案内もスムーズで料理の提供も早いです。入れ替わりも早く、比較的入りやすいですが、お昼時は特に人気となっておりますので、早めに行かれる事をオススメします。個人的に長崎ちゃんぽんが大好きです。長崎ちゃんぽんと小めしを頼みます。長崎ちゃんぽんが770円で小めしが170円となります。ボリュームは満点です。ちゃんぽんは具材がたくさん入っており、炒めた具材ともちもちの麺とスープの相性は抜群でご飯も進みます。スープは野菜、豚肉、海鮮の風味が濃厚でいつも飲み干してしまいます。他にもラーメンやトッピングで種類もたくさんあります。ラーメンやチャーシューメン、野菜炒めや焼き豚、ギョーザもございます。トッピングでは、ちゃんぽんの野菜追加や野菜炒めの野菜追加もございます。ラーメンが660円でチャーシューメンが880円で、野菜炒め、焼き豚が500円、ギョーザが6個で300円となります。また、珍しいのが、ちゃんぽんにも替え玉が可能となります。ラーメンの麺となるようです。他にも店舗もございます。ラーメン、ちゃんぽんがお好きな方は是非一度行かれてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子屋弐ノ弐は、餃子を専門とする素晴らしい飲食店です。店名の「弐ノ弐」は、日本語で「2-2(にのに)」を指し、おそらくその名前の由来は店舗の住所や位置に関連しているのでしょう。 この餃子屋では、本場の中国料理を味わえます。厨師たちは、伝統的な技法と秘伝のレシピを駆使し、最高品質の餃子を提供しています。餃子の皮は手作りで、もちもちとした食感が特徴です。具は、新鮮な野菜や上質なお肉を使用し、手間暇かけて丁寧に調理されています。また、ショウガやニンニク、香味野菜などの調味料で風味豊かに仕上げられています。 また、店員さんの接客も非常に良く、オーダースピードも早く、ストレスを感じることなく食事を楽しむことができます。 メニューは多彩で、蒸し餃子、焼き餃子、水餃子など様々なスタイルの餃子を楽しむことができます。中でも、特におすすめは焼き餃子です。カリッと焼き上げられた皮と、ジューシーな具の組み合わせは絶品です。一口食べると、肉汁が口いっぱいに広がり、満足感を与えてくれます。 餃子だけでなく、他の中華料理も豊富に取り揃えています。炒め物、煮込み料理、スープなど、バラエティ豊かなメニューが揃っています。お酒の種類も豊富で、餃子と一緒に楽しむことができます。飲み会の一軒めとしてはとても良い場所だと思います。 店内はアットホームな雰囲気で、家族や友人との食事に最適です。スタッフの方々も親切で、丁寧なサービスを提供してくれます。また、テイクアウトやデリバリーサービスも行っているので、外食が難しい場合でも気軽に楽しむことができます。 私は彼女と行きましたが、カップルで行っても楽しむことができ、美味しい料理を食べながら時間を過ごしました。値段もお手軽なので。ぜひみなさんにオススメしたいお店です。 餃子屋弐ノ弐は、本格的な餃子を提供することで、多くの食通やグルメたちから支持を受けています。地元の人々だけでなく、観光客にも大変人気があります。一度足を運んで、その美味しさを体験してみてください。きっと満足すること間違いなしです。
-
周辺施設日本証券代行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で996m
博多洋食むろ屋
所在地: 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町8-13
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「博多洋食むろ屋」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「博多洋食むろ屋」まで 650m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下川端にある大きな木の扉と赤いテントの目印がむろ屋さんです。カニクリームコロッケは苦手な私にむろ屋さんのは絶対美味しいからと友達に連れられて行きました。いつもホワイトソースが重くなってしまいますが、むろ屋さんのカニクリームはカニの風味がしてホワイトソースも最後まで美味しく頂きました。
-
周辺施設日本証券代行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で997m
KUYA・EDDIE
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3丁目1-2
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「KUYA・EDDIE」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「KUYA・EDDIE」まで 950m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- KUYA・EDDIEは福岡市博多区中洲にあります。雰囲気の良いお店です。店内はおしゃれな作りで落ち着いた雰囲気です。お酒を軽く飲みたい時や飲みたりない時に最適なお店ですね。
-
周辺施設日本証券代行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で997m
TORI-BUDOU 渡辺通り店
所在地: 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目9-9
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「TORI-BUDOU…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「TORI-BUDOU…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄七隈線渡辺通駅から徒歩2分の場所にある焼き鳥屋さんです。 こちらは、とにかくお洒落な店内で、女性客にも人気のお店です。ワインの種類も豊富で、焼き鳥とワインの相性が抜群です。
-
周辺施設日本証券代行株式会社 ...から下記の店舗まで直線距離で1,000m
磯ぎよし 下川端店
所在地: 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町1-333
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「磯ぎよし 下川端店」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「磯ぎよし 下川端店」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄箱崎線中洲川端駅からリバージュ通りに向かって歩いて4〜5分くらいのところにあります。博多座の隣のビルにあるので非常に分かりやすいです。こちらのお店は居酒屋さんで1階がカウンター席とテーブル席、2階がテーブル席と小上がりの座敷があります。中に入るとカウンターに市場直送のたくさんの新鮮な魚介類が並んでいて非常に食欲をそそります。地下鉄の駅が近いので何度か友人たちとの食事会で利用しました。2階は貸し切りもできるので用途に合わせた飲み会や食事会で利用できます。メニューが月替わりなので、時期によっていろいろなメニューの料理を堪能できます。冬の時期はアラが最高です。場所によってはクエという名前です。身は白身で脂がのっていてあら鍋だけでなく、あらのしゃぶしゃぶも最高です。一度は食べてほしいメニューです。自分のおススメは焼き物です。炭火焼で焼いた旬の食材はどれを注文しても絶品です。特におススメなのは糸島産の雷山豚とタラバカニの足です。雷山豚は脂がのっていて口に入れるとジューシーな肉汁が本当に美味しいです。タラバカニも甘くて何本でも食べてしまいます。
-
毛利
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2丁目3-17
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「毛利」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「毛利」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国体道路から一本中洲の飲み屋街側を通っているしんばし通り沿いに建つ第7ラインビルの3Fにあるお酒をゆったり楽しめるお店です。店内は落ち着いた雰囲気で品のある女性が案内してくれます。お酒はビール、焼酎から日本酒まで色々選べます。お店になくても取り寄せてくれたりもしますよ。もちろんワイワイにぎやかに飲むことも出来ますのでお一人様でもグループでもおススメです。
-
シャバダ
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲4-10
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「シャバダ」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「シャバダ」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国体道路を天神から中洲方面へ進み、春吉橋の手前を左折して川沿いを貴賓館に向けて歩くと右手にあります。ここはいろいろな肉料理を食べさせてくれるお店で、主に牛の色々な部位のステーキ料理を頂けます。シャトーブリアンやイチボをお肉だけでなく付け合わせの野菜と一緒に口に運ぶと肉汁と野菜のさっぱりがうまく調和して抜群です。タンの味噌漬けやガーリックライスもオススメです。
-
稜庵
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲4-3
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「稜庵」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「稜庵」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飲食店が密集している西中洲エリアの川沿いに建ち並ぶ建物の一角にお店があります。店内はカウンターがメインで奥には接待や仲間だけで楽しむにはピッタリの個室もあります。大将のお任せで一番美味しい食材を使ったお料理が出て来ます。お寿司はどれも身がしっかりしていて新鮮なことがすぐに分かります。茶碗蒸しや玉子焼きも絶品でした。たまにはこういう贅沢もいいですね。
-
ろっ怪もりもり
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2丁目3-5
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「ろっ怪もりもり」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「ろっ怪もりもり」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄天神駅から国体道路を中洲方面へ進み、春吉橋を渡ってすぐ左手にある中洲会館ビルの7Fにあるご飯もしっかり食べられる定食屋さん寄りの居酒屋さんです。メニューは日によって変わりますが色々種類があり、お酒を飲みながら楽しめます。スナックのような雰囲気ですので落ち着いて食事も出来ますよ。
-
まぼろしの桜
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲3-19
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「まぼろしの桜」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「まぼろしの桜」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店はバーのような作りになっており、かなりお洒落です。一見お酒だけかと思いきや、手の込んだ料理もたくさんあります。中でもおすすめなのが店長お得意のパスタです。ここのお店の雰囲気で食べるパスタは絶品ですよ。とにかくデートに一度利用してみてください。
-
ひろ加
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲3-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「ひろ加」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「ひろ加」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が唯一、1人でも通うお店がひろ加です!! 理由は、居心地が抜群に良いからです! ここに関しては、1人の時以外で行かないです! 癒しの空間を1人で堪能したいからです。 料理に関しても、メニュー豊富で飽きが来ないです! 是非、楽しめること間違い無しのお店です!
-
レゴ(LEGGOdt)
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲2-25
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「レゴ(LEGGOdt…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「レゴ(LEGGOdt…」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いわゆる西中洲の飲食店街のほぼ中心にあるステージ1というビルの1Fにある雰囲気のいいバーです。内装といい照明の明るさといいゴージャス過ぎずチープでもなくとにかく絶妙でいいカンジのお店です。お酒の種類もさることながらフードも充実しており、食事でも1、2軒目としてもそして締めにも利用出来るお店です。ご夫婦でされているお店ですがとにかくご夫婦のお店作りのセンスに感心させられるお店です。カップルや親友との語らいに絶対オススメですね。
-
SBYPremiumShopTENJIN
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目11-11
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「SBYPremium…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「SBYPremium…」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多天神コアのなかにある、スイーツ屋さんを紹介します!ここSBYさんは東京発信のお店らしくかなりオシャレな雰囲気です!私のお気に入りはフローズンヨーグルト、スッキリした甘さで最高です!
-
焼肉モオ
(MO)所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲1-4 ロスベリタ 西中洲II-5F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「焼肉モオ(MO)」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「焼肉モオ(MO)」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡天神駅から歩いて10分もしないところにあります。 中洲川端駅からも近いです。 最近、リニューアルしたということで、黒毛和牛の食べ放題が目玉のお店です。 佐賀牛をメインに出しているお店です。 タレも、店長秘伝のタレを使っているとのことで、お肉とあい、ご飯がすすみます。 お値段高めですが、おいしいお肉が食べられるお店です。
-
幻珠 by 鮨 将司
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-50
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「幻珠 by 鮨 将司」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「幻珠 by 鮨 将司」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神西通りの西鉄グランドホテルの裏にあるリッツ・カールトンホテル福岡の18階にあるお寿司屋さんです。西鉄天神駅、地下鉄空港線の赤坂駅どちらからでも6、7分でホテルにたどり着けると思います。店内は明るくお寿司屋さんらしく酢飯のスッキリした香りと木の落ち着いた香りがする清潔感に溢れており、落ち着いた雰囲気です。外国人のお客様も含め店内にはそれなりに多くのお客様が来店していましたが、決してザワザワすることなくゆったりとした時間が流れていたのが印象的でした。一緒に行った友人がいくつか食べられない食材がありましたので最初にそれをお伝えし、オススメのネタをお願いしました。白身から始まりその日仕入れた旬のネタを握って頂き、どれも普段食べるお寿司とは違っていると感じるほど新鮮で美味しいお寿司でした。お吸い物もお寿司と合いお替りしてしまうほど美味しかったです。いつもの食事と比べれば贅沢な時間でしたが、本格的なお寿司屋さんでゆっくり頂くのもいいものですし、時間がゆったり流れているようないい時間を過ごせましたのでオススメします。
-
鮨 一徳
所在地: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目13番34号 The One by Oak Villa2階
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「鮨 一徳」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「鮨 一徳」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めて行きました。家族を連れて行きました。 私の父は魚に厳しく、天然物でないと食べません。 少し臭みがあっても食べないので、なかなかお寿司屋さんにも行けません。 が、思い切って行ってみました。 父から美味しいの言葉を聞くのは久しぶりでした。 天然物で臭みも全く感じない、ネタとシャリの大きさもちょうどよく、非の打ち所が全く無かったです。
-
キャナリーエスニック・ダイニング・バー
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-57
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「キャナリーエスニック…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「キャナリーエスニック…」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スリランカカレーの専門店です。サラサラしたルーのスパイスの効いたスリランカカリーはクセになる美味しさで一度食べるとハマリますよ!! 普通の辛さにしても結構辛いのでお気をつけ下さい〜 お酒の取り扱いも多く、カクテルの種類も多いです。カレー以外のメニューもあるので今度チャレンジしてみたいです!
-
大名絢凛
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目9-15
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「大名絢凛」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「大名絢凛」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大名絢凛さん。ランチもしている居酒屋さんで、私は初めは読めませんでした!あずりさんです。間接照明を活かした店内は大人の雰囲気があり落ち着きます。鮮魚系が美味しくいろいろな種類がある為、その時期の美味しい魚が食べられます。
-
茶酒房・よし田
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目23-4
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「茶酒房・よし田」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「茶酒房・よし田」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神ロフトの近くにある居酒屋さんです。おふくろの味的なおつまみが多いです。うるめなどの焼き物は300円〜、ゲソの天ぷらやずりバター焼きなどは500円と頼みやすいお値段なので、仕事帰りにちょい飲みするのに便利だと思います。
-
円
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目23-4
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「円」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「円」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄天神駅からすぐそばの国体道路沿いにある紳士服のAOKIの真裏のビルの2Fにある食事も出来る居酒屋さんです。旬の食材を美味しく食べさせてくれるお店で全て女将さんの手作りだそうです。卵焼きも自分に合う味付けで美味しかったです。駅から近い立地でありながらリーズナブルに飲めて雰囲気もいいお店なのでおススメです。
-
ミラノ
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目12-23
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「ミラノ」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ミラノ」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高架下のビックカメラの近くにあるビルの1階、奥の方にあるパスタグラタンのお店です。店内はこじんまりとしてわりと静かな雰囲気ですが、店員さんは気さくな方でした。パスタグラタンがメインのお店ですが、ランチではしょうが焼き定食などもあります。
-
吉むら
所在地: 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通3-11-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「吉むら」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「吉むら」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄七隈線、渡辺通駅から歩いて約3分の場所にあるお寿司屋さんです。落ち着いた雰囲気の中で美味しいお寿司を堪能することが出来ます。ネタがとにかく新鮮なので、どのお寿司を食べても絶品ですよ。また、行ってきたいと思います。
-
味味
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-18-24
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院駅」から「味味」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「味味」まで 1.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薬院駅から歩いて約5分の場所にあるもつ鍋の専門店です。隠れ家的なお洒落な雰囲気の中で、ゆっくりと楽しい時間を過ごすことが出来ますよ。醤油ベースであっさりとしたもつ鍋は、とても食べやすくて美味しかったです。また、行ってみたいと思います。
-
29TERIA BARUMICHI
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目17-22
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「29TERIA BA…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「29TERIA BA…」まで 1.5km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本