「大和証券株式会社 津支店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~114施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大和証券株式会社 津支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大和証券株式会社 津支店から下記の店舗まで直線距離で240m
串カツ田中 津駅前店/ 串カツ田中115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄の津駅東口にある人気チェーン居酒屋の串カツ田中さん。全国展開の有名店なので安心して利用できます。串カツは揚げたて熱々で美味しいし、沢山食べてもしつこく無いので嬉しいですね。
-
周辺施設大和証券株式会社 津支店から下記の店舗まで直線距離で242m
くつろぎや(暖時や)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 暖時やと書いてくつろぎやと読みます。ビートルズの曲が流れた店内にインテリアもビートルズが飾られています。夜は居酒屋さんですが、お昼のランチもリーズナブルでドリンク付きでボリューム満点です。
-
周辺施設大和証券株式会社 津支店から下記の店舗まで直線距離で245m
この串かつあのおでん 津駅前横丁倶楽部
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄JR津駅から徒歩数分で行ける串かつのお店です。何度か利用しましたが串かつが美味しいので注文しすぎることも。他一品メニューもたくさんありますよ!手軽に寄れるお店なのでおススメですよ!
-
周辺施設大和証券株式会社 津支店から下記の店舗まで直線距離で312m
CoCo壱番屋 津駅南店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄の津駅から線路沿いを南に向かうとあります。みんな大好きCoCo壱です。駅からすぐなのでいつも賑わってます。最近はメニューも増えましたが、やっぱりチーズトッピングが好きです。
-
周辺施設大和証券株式会社 津支店から下記の店舗まで直線距離で339m
津daRumA(ダルマ)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄津駅から程近いところにあります。 夜の営業のみで、ワインが充実しておりお食事とお酒をゆっくり楽しむことができます。 初めて伺ったのですが、お店の雰囲気もよく味も抜群でした。 三重県ということで、カキが有名です。 生カキもあったのですが、イタリア料理ということで青のりの衣のフリッターをいただきました。 濃厚なカキの味が青のりとよくあいワインの進む逸品でした。 パスタはこれも三重県の特産品である松阪牛を使ったボロネーゼをいただきました。ホロっとした味わいのミートソースです。 ピザはマルゲリータをオーダー。 一口食べたら生地のもっちりした感じとサクッと焼き上がった部分がほんとうにおいしかったです。 自家製の窯で焼き上げるピザは是非食べていただきたいものです。 ふらっと入ったお店でしたが、食材を活かしたメニューばかりでまた食べに行きたいと思わせてくれるお店でした。 津を訪れることがあれば是非行っていただきたい。 そんな素敵なお店です。
-
周辺施設大和証券株式会社 津支店から下記の店舗まで直線距離で348m
diningわたしのキッチン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 津駅東口から南へ徒歩3分程歩き沢山のお店が並んでいる所にあります。 店内はテーブル、カウンター席があります。このお店は地中海料理なのですが平日はランチもしておりオムライスなどの洋食があります。 ランチにはサラダ、スープ、ドリンクがつきお値段もリーズナブルです。味はもちろん美味しです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 珈琲通なら知らない人はいないと言っても過言じゃない老舗カフェ「魔愁」 今年で創業44年になる純喫茶店です。 場所は津駅西口から県立美術館方面へ。 なだらかな坂道を歩くこと5分、美容室「ガーネット」の建物1階。 中世ヨーロッパの古城を思わせるレンガ造りの素敵な外観。 その趣を邪魔しないダーク色の御影石看板には、その当時の騎士が彫られています。 ジャズが流れる店内は、大人な雰囲気漂うシックな空間。 カウンターのレンガ壁、テーブルを照らすアンティーク照明、重厚感ある調度品、並ぶサイフォンはまるでインテリア。 なにより全てがピカピカに磨き上げられていて、とても美しい。 お店はマスター・補佐の男性・ウエイトレスの女性、計3名。 みなさんバーテンダーユニフォームでビシッと正装。 紅茶やジュースもあるけれど、魔愁に来たら珈琲一択! 珈琲メニューは10種類。 私は「ストロングブレンド」連れは「魔愁ブレンド」をオーダー。 珈琲は1杯ずつ豆を挽くところから始まり、丁寧に丁寧に淹れてくれます。 待つこと10分程、先に「魔愁ブレンド」が。 なんとポットでのServing! 紅茶ならよくあるけれど、珈琲では初めてです。 真っ白な縦長ポットに、お揃いのコーヒーカップ。 とてもエレガントな食器。 スプーンは一点のくもりもなくピカピカ。 注ぐと芳醇な香りが私の方まで届いてきました。 私の「ストロングブレンド」はサイフォンで。 このServingも初めての体験。 お洒落ですよね♪ どちらもタップリ2杯分。 1杯ずつ交換して飲み比べ。 「魔愁ブレンド」は比較的酸味が強めで珈琲通の人向けって感じ。 「ストロングブレンド」は深煎りでシッカリした味わい。 程よい苦みが私好み。 ストロングって言うと「濃厚で飲んだ瞬間にシャキッとするような強い珈琲」ってイメージ。 実際そういう意味でも使われるんだけど、コーヒー業界ではブラジル産のコーヒー豆の事を指すんですって。 他国産のコーヒー豆は全てマイルドコーヒーと呼ぶそう。 「へぇ〜!そうなんだ」 こういう豆知識があると、メニュー選びも楽しくなっちゃいますね♪ 次回は、ショーケースに並ぶ自家製ケーキとセットで! 一番人気は「モンブラン」だそうです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旬の美味しいもんを食べたい!ということで、津市桜橋にあります【京料理いちのもん】さんにお邪魔しました。 お店は、道路沿いですがカーブの途中にあり見逃しそうになりがちですが、エントランスの赤色の外壁が目を惹きます。 店舗前に駐車場もあり、8台程度は駐車出来ると思います。 規模としてはコンパクトな感じで、店内はカウンター席とお座敷席で構成されてます。 お座敷席は、掘りごたつ式になっており、和式座りの苦手な方でも、ゆったりと食事を楽しめると思います。 お食事の方は、旬の新鮮な素材を使われていて、いちのもんさん独自の創作京料理が楽しめます。 今回は、お刺身盛合わせや京茄子の田楽、はもの梅肉添え、天ぷら盛合わせなどを注文しました。 お刺身は、凄く新鮮でカツオを頂きましたが全く臭みもなく脂がのっていて美味しく頂けました。 何よりも嬉しいのは、この地域ではあまり無い『はも』が食べれるということ!たんぱくな白身に酸味のある梅肉がベストマッチで非常に美味しいですよ! ランチもあり、タワー天丼や親子丼が有名です。 近くに来られたら、是非お勧めしたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオン津ショッピングセンター内にあるファーストフード店です。食料品売場近くにある為、買い物ついでに利用ができ、とても便利です。人気店の為、いつも混雑していますが、回転がはやいので、それほど待たずに食べれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオン津ショッピングセンター内にあるファーストフード店です。場所は、1Fのフードコート内にあり、気軽に利用出来ます。チキン、ハンバーガーももちろん美味しいですが、お勧めは、ホットコーヒーです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本