「西日本シティTT証券株式会社 本店営業部」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~52施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西日本シティTT証券株式会社 本店営業部から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で207m
牛豚馬鶏 博多駅前店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1
- アクセス:
JR博多南線「博多駅」から「牛豚馬鶏 博多駅前店」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「牛豚馬鶏 博多駅前店」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多出張の夜、博多駅から地下街で繋がったこちらをおすすめします。焼肉です。ボリューム十分、程よい弾力のお肉にビールが進みます。平日でも満席になることもある、立地も良い人気店です。
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で262m
一藤 博多店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目4-16
- アクセス:
JR博多南線「博多駅」から「一藤 博多店」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「一藤 博多店」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めての福岡だったのですが、地元の友達のおすすめという事で夜ご飯に連れて行ってもらいました〜えもう本当に美味しいです、福岡旅の1日目のご飯だったので、旅中ずっと“もつ鍋が美味しかった”が口癖でした。空港ではもちろん一藤のお土産用のもつ鍋を購入(^^)食べるの勿体ない〜!綺麗な雰囲気のお店でリラックスして過ごせました〜 誇張せず、「美味しい!」と思えたお店でした、全人類におすすめですが、初めて福岡に訪れる方、初めてもつ鍋を食べに行く方、特におすすめです。ちなみにもつ鍋は味噌を食べました!
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で273m
焼肉の牛太 本陣バスターミナル・博多店/ 焼肉の牛太32店舗
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「焼肉の牛太 本陣バス…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼肉の牛太 本陣バス…」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅博多口から歩いて3〜4分くらいのところにあります。博多バスターミナルの8階にあるので非常に分かりやすいです。こちらのお店は名前の通り焼肉屋さんですが、3種類の食べ放題コースがメインになります。その中でも自分のおススメは100種類の食べ放題コースの中にある塩厚切り牛タンです。肉厚の牛タンを塩で食べるのですが、柔らかくて噛むと肉汁が口の中に溢れます。レモン汁をつけて食べると、口当たりがサッパリして最高に美味しいです。
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で286m
楽天地もつ鍋 博多駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目5-23にある「楽天地もつ鍋 博多駅前店」です。 こちらのお店はもつ鍋の老舗です。新鮮なもつと大量の野菜、そして癖になるスープはお酒も進み絶品です!また機会があれば行きたいです!
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で287m
ホルモンおいで屋博多ホルモン店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目3-14
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「ホルモンおいで屋博多…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ホルモンおいで屋博多…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホルモンがお手頃価格で食べられるお店。豚ホルモン、牛ホルモン2種類あり金額もわかりやすいので予算を決めて利用ができます。ホルモン以外にもハラミやカルビもありタン一枚丸ごと焼いて食べるという驚きメニューもあり。盛り上がるので一度は注文してみてください♪飲み物も豊富で大人数でも利用できるので幹事さんにおすすめです。
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で327m
もつ鍋笑楽 博多駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡に訪れる際、絶対に外せない料理の一つが「もつ鍋」です。その中でも特におすすめしたいのが、博多区中央街にある「もつ鍋笑楽」です。このお店は、地元の人々に愛され続けている人気店で、もつ鍋の魅力を余すところなく楽しむことができます。 もつ鍋の味は、しょうゆ味・みそ味・しお味の3種類から鍋を選べます。私が注文したのは、イチオシの「特選馬刺しコース4,800円」のしょうゆ味です。 コース内容は、熊本県産馬刺し、ごぼうサラダ、酢もつ、博多辛子明太子、手羽先の唐揚げ、博多生麺です。 口の中でとろけるような馬刺しも絶品です! もつ鍋は、新鮮な牛もつがたっぷりと入っていて、見た目からして食欲をそそります。もつの鮮度が高く、脂の乗り具合が絶妙で、見るからに美味しそうです。 スープは、あっさりした味付けで、もつの旨味が引き立つように工夫されています。特に、昆布や鰹節をベースにした出汁が効いていて、深い味わいが楽しめます。鍋が煮立つと、もつがふわっとした食感になり、口の中でとろけるような感覚がたまりません。また、野菜もたっぷり入っているので、ヘルシーさも感じられます。もつと一緒に煮込まれるキャベツやニラ、豆腐は、スープの旨味を吸っていて、これまた絶品です。特に大好きなニラがたっぷり入っているのがGOOD! 締めには、ご飯ではなく博多生麺(ちゃんぽん麺)を投入!鍋のスープが残ったところに生麺を投入すると、もつの旨味が染み込み絶品な締め料理が楽しめます。これを食べずに帰るのはもったいない!と思わせるほどの美味しさです。最後の一口まで楽しめるのが、このお店の魅力です。 一品料理も充実しているので、もつ鍋以外を食べたい人も充分に楽しめます。 また、ドリンクメニューも充実しており、ソフトドリンクもあるので、お子様連れのご家族でも楽しみながら、もつ鍋を味わうことができます。 スタッフの方々も非常に親切で、もつ鍋の食べ方やおすすめの食材を教えてくれるなど、細やかなサービスが印象的でした。初めての訪問でも安心して楽しむことができます
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区中央街に位置する「焼肉チャンピオン JR博多シティ店」は、焼肉ファンにとって夢のような場所です。先日、友人と共に訪れ、そは美味しさに感動しました。このお店は、特にA5ランクの黒毛和牛を使用していることで有名で、その品質の高さに期待が膨らみました。 まず、店内に入ると、落ち着いた雰囲気が漂い、木を基調とした温かみのあるインテリアが心地よい空間を演出しています。テーブル席やカウンター席もあり、一人焼肉や家族連れにもぴったりです。スタッフの方々も非常に丁寧で、笑顔で迎えてくれました。初めての訪問でしたが、すぐに居心地の良さを感じました。 肝心の料理ですが、A5ランクの黒毛和牛を堪能するために、まずは「チャンピオンコース12,500円」を注文しました。コース内容は、下記のようになってます。 キムチとナムルの盛り合わせ 牛すじ塩煮込み ねぎタン塩 ざぶすき サラダ菜ムンチ 厚切りステーキ おまかせ部位2種盛り合わせ ホルモン3種盛り合わせ 赤身3種盛り合わせ お食事は、お好きな1品をユッケジャンクッパか冷麺 なめらか杏仁豆腐 このセットには、さまざまな部位の肉が含まれており、焼肉の魅力を存分に味わえます。出てきたお肉は、見た目からして美しい霜降り具合で、食欲をそそります。特に、肩ロースやカルビは脂の乗り具合が絶妙で、口に入れた瞬間にとろけるような食感が広がります。 新鮮な野菜が使われており、肉の脂っこさを和らげてくれます。 さらに、タレにもこだわりがあり、甘めのタレや特製の塩だれなど、さまざまな味を楽しむことができます。自分好みの味付けを見つけるのも焼肉の楽しみの一つです。お肉の質が良いため、シンプルに塩で味わうのもおすすめです。 お店オリジナルの「冷麺」もこれがまた絶品で、さっぱりとした味わいが肉の後にぴったりでした。コシのある麺と、旨味の効いたスープが絶妙に絡み合い、最後まで飽きずに楽しむことができました。 デザートの手作り「なめらか杏仁豆腐」は、風味も良く口の中でとろける感じが絶妙です。 焼肉チャンピオン JR博多シティ店は、品質の高いお肉と丁寧なサービス、そして居心地の良い空間が融合した素晴らしいお店でした。特別な日や大切な人との食事にぜひ訪れたいと思える場所です。次回は、他のコースメニューにも挑戦してみたいです。
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で399m
もつ料理・京山
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1-33
- アクセス:
JR博多南線「博多駅」から「もつ料理・京山」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「もつ料理・京山」まで 320m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もつ料理京山は、福岡市にある人気のもつ料理店です。 京山は、福岡でも有名なもつ鍋やもつ煮込み、炭火焼きのタンなど、美味しいもつ料理を提供しています。店内は落ち着いた雰囲気で、地元の人々や観光客に愛されています。 メニューには、新鮮な牛もつや豚もつ、野菜、麺などが豊富に取り揃えられています。もつは、しっかりとしたコクと旨味があり、素材の良さが味わえます。また、辛さや味付けも調整可能なので、自分の好みに合わせて楽しむことができます。 京山のもつ料理は、一つ一つ丁寧に作られており、手間暇かけて作られることから、絶品の味わいが広がります。特にもつ鍋は、スープが濃厚でコクがあり、具材との相性も抜群です。 続きまして、一部のおすすめコース料理をご紹介させていただきます。 平日お越しの方には絶対おすすめなコースは、新もつ鍋付コース。炭火焼やもつ鍋を堪能できる2時間飲放付コースになります。平日は3名様からで2.5時間飲み放題付きで4600円ととてもリーズナブルです。 コース内容は、1つ目が小鉢、2つ目サラダ、3つ目炙りタタキ、4つ目炭火の牛ぼんじり焼き、5つ目京山特製の激うま鶏から揚げ、6つ目絶品特選和牛京山白味噌もつ鍋、7つ目に〆のチャンポン麺がついてきます。もちろん生ビールも飲み放題メニューに含まれております。 大変おすすめのコース料理です。 さらに、京山では、季節ごとに限定メニューも提供されています。旬の食材を使った一品料理や、期間限定イベントの開催など、常に新しい驚きと楽しさを提供してくれます。 京山は、福岡市内のアクセスの良い場所にあり、アットホームな雰囲気でリラックスして食事を楽しむことができます。スタッフのサービスも温かく、お客さんを心地良くもてなしてくれます。 もつ料理京山は、福岡市で本格的なもつ料理を楽しみたい方におすすめのお店です。 普段もつ料理が苦手な方でも、臭みなどがほとんどないのでおいしく食べることができる思います。 美味しいもつ料理と心温まるサービスを提供してくれるので、ぜひ足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「小さな韓国 あぷろ博多店」は、博多駅から徒歩圏内に位置する本格的な韓国料理店です。店内は韓国の雰囲気を感じさせるインテリアでまとめられ、まるで現地に訪れたかのような感覚を味わえます。スタッフの皆さんも親切で、温かみのあるサービスが印象的でした。 訪問した際、まずは定番のサムギョプサル(1,958円)を注文しました。分厚くカットされた豚肉はジューシーで、シャキシャキの野菜と一緒にサンチュで包んで食べると、さっぱりとした味わいが広がります。スタッフの方が丁寧に焼いてくれるので、初めての方でも安心して楽しめます。 続いて、ヤンコプチャン(1人前2,274円、2人前から注文可能)をいただきました。秘伝の旨辛いヤンニョムソースが絡んだ国産の牛ホルモンは、噛めば噛むほど旨味が溢れ、スタミナ補給にも最適です。辛さの中に深いコクがあり、ご飯との相性も抜群でした。 また、ナッコプセ(1人前2,371円、2人前から注文可能)もおすすめです。釜山の味をあぷろ風にアレンジした一品で、ニンニクの効いたヤンニョムと一緒にグツグツ煮込まれたタコ、ホルモン、エビが絶妙なハーモニーを奏でます。もやしご飯付きで、最後まで飽きることなく楽しめました。 ドリンクメニューも充実しており、韓国のお酒やソフトドリンクが豊富に揃っています。特にマッコリは料理との相性が良く、ついつい飲み過ぎてしまう美味しさでした。 営業時間は17:00から23:30(ラストオーダー23:00)で、仕事帰りや友人との集まりにも利用しやすい時間帯です。店内は清潔感があり、テーブル席や座敷など、さまざまな席が用意されているため、グループや家族連れでも快適に過ごせます。 全体的に、料理のクオリティ、サービス、雰囲気ともに大満足の内容でした。本格的な韓国料理を手軽に楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で415m
叙々苑 KITTE博多店/ 叙々苑52店舗
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「叙々苑 KITTE博…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「叙々苑 KITTE博…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前々から芸能人が焼肉といったら叙々苑というワードを耳にする事が多く、全国的に有名な叙々苑。気になっていたあの叙々苑が福岡にもあると知り行ってきました。 入り口から高級感溢れる外観。店内も大人モダンな雰囲気が漂っています。店員さんが着物を着ていたのがまた良いですね。惜しむらくは店員さんが食べてる横をひっきりなしにパタパタ動かれていた事です。通路が広くなく休日のランチタイムど真ん中なので仕方ないのですが。動き方が少し気になりました。平日ならゆっくり出来るのかなと思います。 ランチメニューは予想よりお手頃価格で頂けるみたいで意外でした。 初めてなので先ずはオーソドックスな『肩ロース焼ランチ』を選択。一緒に行った家族は海老が好きなので『ミックスランチ』を頼みました。ランチには飲み物が必ず付くのでお得だと思います。グラスも大きく満足です! 始めに【漬物・サラダ・ナムル・ライス・スープ】が運ばれます。この時点でご飯一杯ペロリ食べれてしまうほどのボリュームです(笑)サラダとそのドレッシングがとても美味しくてお代わりしたい程でした。 メインのお肉は素人が見ても分かるくらいの上質な物で綺麗だと思いました。肉の厚みもちゃんとありペラペラではありません。見て分かる様に、お肉もとても美味しいです。 デザートは杏仁豆腐でしたが、これもまた美味しく、お腹いっぱいでもペロリといけて締めに相応しい優しい味でした。 大食いな私ですが、お腹いっぱいになる程のボリュームでしたので、少食な方はご注意を。単品で麺を頼みましたが、二人ともお腹パンパンで大変でした(笑)でも旨辛なので完食できましたが。個人的に冷麺が好きなので、次回は是非単品メニューを堪能してみようと思います。 どうせテレビだから誇張してるんだろうと高を括って侮っていましたが、噂に違わぬ良いお店でした。 どうしても敷居が高いイメージがあるので気軽には行けないかもしれませんが、ランチでも大満足できるので是非行かれてみて下さい!
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で415m
ビビム(bibim’) KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1-10-10
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「ビビム(bibim’…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ビビム(bibim’…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- KITTEの博多10階にある本格的な韓国料理のお店です。 ビビンバがとっても美味しかったです。 ヘルシーでとっても体に優しいメニューが多いのでおすすめのお店です。 リピート決定です。
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で467m
牛たん炭焼 利久 博多駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛たん炭焼 利久 博多駅店さんはJR山陽新幹線の博多駅を下車して徒歩1分で着くことのできる、駅近のお店となっています。 定休日は基本的になく、月曜日から日曜日、毎日11:00から22:30まで営業しています。店内はカウンター席やソファー席があるため、お一人でも家族でも安心して食べに行くことができます。席の数も約50席あります。 外人さんも多くお店にこられるようで、メニュー表は日本語だけでなく、英語や中国語、韓国語でも書かれています。 駅から近いので電車で来る方も多いと思いますが、駐車場もあり、博多シティに提携駐車場もあるので、車でも食べに行くことができます。 また、週末になると大人気の為、とても混みます。インターネット上で予約を取ることができますので、予約をとっていくことをおすすめします。 メニューは豊富で、「牛タン定食 塩味(1,837円)」、「牛タン定食 みそ味(1,837円)」、「牛タン極み定食(2,453円)」、「牛タン味くらべ定食(3,179円)」、「大判牛タン定食(2,288円9」、「選べる!たんのう定食(2,079円)」、「牛タン&芋煮定食(2,112円)」の定食があります。それぞれ牛タンの枚数を1枚(2切)ずつ増やすことができ、最大5枚(10切)まで増やすことができます。1枚あたり約670円増加します。 私のお勧めはまずは「牛タン定食 塩味」です。牛タン、テールスープ、麦飯、南蛮味噌、お新香付きがついていて、盛沢山です。テールスープは牛テールをじっくり煮込んで深みのある味わいとなっています。動物臭さは全くなくさっぱりとした口当たりの良いスープです。最初は何もつけずにタン本来の味を楽しんでいただいて後半は、南蛮味噌をつけて味を変化させ一度で二度楽しむことができます。お新香は季節の野菜を漬けてあり、さっぱりとします。お新香が山盛りであるのもたてもいいです。 一品メニューでも牛タンを食べることができ、「牛タン唐揚(660円)」「牛たんシュウマイ(550円)」「牛たんつくね(1本330円)」「牛たん角煮(770円)」もあります。 近くに来た際はぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの焼肉慶州さんは、本格的で美味しい焼肉が頂ける人気の焼肉屋さんです。 最初にたっぷりねぎタンを頂きます。 ねぎがたっぷりかかった柔らかいタンとビールが良く合います。 カルビは柔らかくてジューシーでおすすめです。 小サイズや激辛もあるので色々注文出来ます。 上カルビは更にサシが入っていてジューシーです。 上ハラミは人気の一品です。 濃厚な肉の旨みが詰まったお肉で必ず注文します。 壺漬けカルビは野菜やタレに漬けられたカルビを焼くといい匂いがして何枚でも食べれます。 特におすすめは焼きカルビ。 薄いカルビをさっと焼いてあっさりして食べやすくてお気に入りです。 ロースは柔らかくてご飯がよく進みます。 超希少部位のツラミもあります。 あまり置いてある焼肉屋さんがありませんがとても美味しいですよ。 ホルモンは濃厚で柔らかくてタレにも塩にも良く合います。 丸腸は特に脂が多いですが、味がしっかりしてておすすめです。 上ミノはコリコリ食感がお気に入りです。 焼センマイはあっさりしていて日本酒に合います。 焼きレバーは新鮮で塩で頂くのがおすすめです。 焼き物以外も充実しています。 タン刺しはあまり食べたことはなかったんですが、なかなか美味しかったです。 海鮮も盛り合わせ等、種類も豊富で人気です。 チヂミもおすすめです。 味のある生地はあっさりとして美味しいです。 石焼ビビンバもしっかりおこげが付いたご飯にナムルやキムチが良く合います。 アツアツで頂きます。 スープはテールスープがおすすめです。 しっかり煮込まれたスープは濃厚です。 慶州さんではランチもよく頂きます。 お得な値段で色々なメニューがあり、お気に入りです。 豚キムチ定食はご飯が進みます。 焼肉ランチは焼いてある焼肉がお皿に盛られていて人気です。 こちらの慶州さんは質のいいお肉を手軽な料金で頂けるのでよく伺います。 またランチも夜もメニューが充実しているので何度行っても飽きません。 また慶州さんのカルビを食べに行きます。
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で600m
牛角 福岡キャナルシティ博多前店/ 牛角674店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キャナルの横にある牛角福岡キャナルシティ博多駅前店です!大通り沿いにあるので、とても分かりやすい場所にあります!また、キャナルシティ近くなので、多くのお客様で賑わっています!ぜひ行ってみてください!
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で633m
焼肉の牛太 本陣ヨドバシ博多店/ 焼肉の牛太32店舗
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-12 ヨドバシカメラ博多4F
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「焼肉の牛太 本陣ヨド…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼肉の牛太 本陣ヨド…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市博多区にある「焼肉の牛太本陣 ヨドバシ博多店」です。博多駅のすぐ近くにあるヨドバシカメラの建物内の4階にある焼肉屋さんで、ヨドバシカメラの建物自体は博多駅の筑紫口から少し歩けば着くくらい近いので、食べに行きやすいと思います。 僕は昼頃、博多駅に1人で行ったときに食べに行きました。こちらの店舗の営業時間が11:00から23:00なので営業開始してから少し経ったタイミングで入店しました。ですが、お店はお客さんでいっぱいだったので、お早めに行くことをオススメします。注文はタッチパネル式ですが、一度店員さんにコースを伝えてからの使用となります。昼ということもあり、ランチタイムがありました。しかし、今回はお腹が空いていたので、食べ放題のスタンダードコース(税込3190円)にしました。1人で食べ放題をするのは初めてでワクワクしました。カルビやタン、ホルモンはもちろん、ウインナーや焼き野菜、珍しいもので豚足、カルビやタンなどを塩と味噌で味変するなど、合計で91品のものを注文できます。 他にも本陣コース(税込3850円)、贅沢コース(税込5280円)とあり、食べられる品物が本陣、贅沢と増えていきます。気になる方はぜひ行ってみてください。
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で644m
豚舞
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-8
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「豚舞」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「豚舞」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区の本格的な韓国料理店で、特にサムギョプサルが人気です。 店内は韓国の雰囲気が漂い、スタッフの多くが韓国の方で、会話も韓国語が飛び交っています。ランチもしていていつも多くの人に利用されています。
-
周辺施設西日本シティTT証券株...から下記の店舗まで直線距離で648m
楽天地もつ鍋 博多駅新幹線口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多旅行の際に、もつ鍋は絶対食べないといけない食べ物のうちの1つにはいっていたので、ホテルの近くで有名な楽天地に行きました。思ったより値段は高くなく、2人用のもつ鍋を注文しました。お店のお姉さんが持ってきてくれた鍋にはやまもりのニラがつまれており、見た目だけでもインパクトがありテンションがあがりました。その後、ビールを飲みながらお通しの明太子をたべて、ぐつぐつしてくるのを待っていました。おねえさんがもう食べれるよというので、いざ食べてみるとあまりのスープの美味しさに言葉を失いました。こんな美味しいもつ鍋のスープ食べたことがない!と思いました。もちろん、もつもぷりぷりでキャベツもニラもくたくたにスープに浸ってとてつもなく美味しいうえに、締めのちゃんぽんめんは最高でした。こんな美味しくてもつの油も出ているのに油っこくなく、胃もたれすることなくさいごまで大変美味しく頂けました。福岡だけでなく、全国進出して欲しいお店ナンバーワンです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡に訪れる際、絶対に外せない料理の一つが「もつ鍋」です。その中でも特におすすめしたいのが、博多区中央街にある「もつ鍋笑楽」です。このお店は、地元の人々に愛され続けている人気店で、もつ鍋の魅力を余すところなく楽しむことができます。 もつ鍋の味は、しょうゆ味・みそ味・しお味の3種類から鍋を選べます。私が注文したのは、イチオシの「特選馬刺しコース4,800円」のしょうゆ味です。 コース内容は、熊本県産馬刺し、ごぼうサラダ、酢もつ、博多辛子明太子、手羽先の唐揚げ、博多生麺です。 口の中でとろけるような馬刺しも絶品です! もつ鍋は、新鮮な牛もつがたっぷりと入っていて、見た目からして食欲をそそります。もつの鮮度が高く、脂の乗り具合が絶妙で、見るからに美味しそうです。 スープは、あっさりした味付けで、もつの旨味が引き立つように工夫されています。特に、昆布や鰹節をベースにした出汁が効いていて、深い味わいが楽しめます。鍋が煮立つと、もつがふわっとした食感になり、口の中でとろけるような感覚がたまりません。また、野菜もたっぷり入っているので、ヘルシーさも感じられます。もつと一緒に煮込まれるキャベツやニラ、豆腐は、スープの旨味を吸っていて、これまた絶品です。特に大好きなニラがたっぷり入っているのがGOOD! 締めには、ご飯ではなく博多生麺(ちゃんぽん麺)を投入!鍋のスープが残ったところに生麺を投入すると、もつの旨味が染み込み絶品な締め料理が楽しめます。これを食べずに帰るのはもったいない!と思わせるほどの美味しさです。最後の一口まで楽しめるのが、このお店の魅力です。 一品料理も充実しているので、もつ鍋以外を食べたい人も充分に楽しめます。 また、ドリンクメニューも充実しており、ソフトドリンクもあるので、お子様連れのご家族でも楽しみながら、もつ鍋を味わうことができます。 スタッフの方々も非常に親切で、もつ鍋の食べ方やおすすめの食材を教えてくれるなど、細やかなサービスが印象的でした。初めての訪問でも安心して楽しむことができます
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区中央街に位置する「焼肉チャンピオン JR博多シティ店」は、焼肉ファンにとって夢のような場所です。先日、友人と共に訪れ、そは美味しさに感動しました。このお店は、特にA5ランクの黒毛和牛を使用していることで有名で、その品質の高さに期待が膨らみました。 まず、店内に入ると、落ち着いた雰囲気が漂い、木を基調とした温かみのあるインテリアが心地よい空間を演出しています。テーブル席やカウンター席もあり、一人焼肉や家族連れにもぴったりです。スタッフの方々も非常に丁寧で、笑顔で迎えてくれました。初めての訪問でしたが、すぐに居心地の良さを感じました。 肝心の料理ですが、A5ランクの黒毛和牛を堪能するために、まずは「チャンピオンコース12,500円」を注文しました。コース内容は、下記のようになってます。 キムチとナムルの盛り合わせ 牛すじ塩煮込み ねぎタン塩 ざぶすき サラダ菜ムンチ 厚切りステーキ おまかせ部位2種盛り合わせ ホルモン3種盛り合わせ 赤身3種盛り合わせ お食事は、お好きな1品をユッケジャンクッパか冷麺 なめらか杏仁豆腐 このセットには、さまざまな部位の肉が含まれており、焼肉の魅力を存分に味わえます。出てきたお肉は、見た目からして美しい霜降り具合で、食欲をそそります。特に、肩ロースやカルビは脂の乗り具合が絶妙で、口に入れた瞬間にとろけるような食感が広がります。 新鮮な野菜が使われており、肉の脂っこさを和らげてくれます。 さらに、タレにもこだわりがあり、甘めのタレや特製の塩だれなど、さまざまな味を楽しむことができます。自分好みの味付けを見つけるのも焼肉の楽しみの一つです。お肉の質が良いため、シンプルに塩で味わうのもおすすめです。 お店オリジナルの「冷麺」もこれがまた絶品で、さっぱりとした味わいが肉の後にぴったりでした。コシのある麺と、旨味の効いたスープが絶妙に絡み合い、最後まで飽きずに楽しむことができました。 デザートの手作り「なめらか杏仁豆腐」は、風味も良く口の中でとろける感じが絶妙です。 焼肉チャンピオン JR博多シティ店は、品質の高いお肉と丁寧なサービス、そして居心地の良い空間が融合した素晴らしいお店でした。特別な日や大切な人との食事にぜひ訪れたいと思える場所です。次回は、他のコースメニューにも挑戦してみたいです。
-
ビビム(bibim’) KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1-10-10
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「ビビム(bibim’…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ビビム(bibim’…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- KITTEの博多10階にある本格的な韓国料理のお店です。 ビビンバがとっても美味しかったです。 ヘルシーでとっても体に優しいメニューが多いのでおすすめのお店です。 リピート決定です。
-
一藤 博多店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目4-16
- アクセス:
JR博多南線「博多駅」から「一藤 博多店」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「一藤 博多店」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めての福岡だったのですが、地元の友達のおすすめという事で夜ご飯に連れて行ってもらいました〜えもう本当に美味しいです、福岡旅の1日目のご飯だったので、旅中ずっと“もつ鍋が美味しかった”が口癖でした。空港ではもちろん一藤のお土産用のもつ鍋を購入(^^)食べるの勿体ない〜!綺麗な雰囲気のお店でリラックスして過ごせました〜 誇張せず、「美味しい!」と思えたお店でした、全人類におすすめですが、初めて福岡に訪れる方、初めてもつ鍋を食べに行く方、特におすすめです。ちなみにもつ鍋は味噌を食べました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛たん炭焼 利久 博多駅店さんはJR山陽新幹線の博多駅を下車して徒歩1分で着くことのできる、駅近のお店となっています。 定休日は基本的になく、月曜日から日曜日、毎日11:00から22:30まで営業しています。店内はカウンター席やソファー席があるため、お一人でも家族でも安心して食べに行くことができます。席の数も約50席あります。 外人さんも多くお店にこられるようで、メニュー表は日本語だけでなく、英語や中国語、韓国語でも書かれています。 駅から近いので電車で来る方も多いと思いますが、駐車場もあり、博多シティに提携駐車場もあるので、車でも食べに行くことができます。 また、週末になると大人気の為、とても混みます。インターネット上で予約を取ることができますので、予約をとっていくことをおすすめします。 メニューは豊富で、「牛タン定食 塩味(1,837円)」、「牛タン定食 みそ味(1,837円)」、「牛タン極み定食(2,453円)」、「牛タン味くらべ定食(3,179円)」、「大判牛タン定食(2,288円9」、「選べる!たんのう定食(2,079円)」、「牛タン&芋煮定食(2,112円)」の定食があります。それぞれ牛タンの枚数を1枚(2切)ずつ増やすことができ、最大5枚(10切)まで増やすことができます。1枚あたり約670円増加します。 私のお勧めはまずは「牛タン定食 塩味」です。牛タン、テールスープ、麦飯、南蛮味噌、お新香付きがついていて、盛沢山です。テールスープは牛テールをじっくり煮込んで深みのある味わいとなっています。動物臭さは全くなくさっぱりとした口当たりの良いスープです。最初は何もつけずにタン本来の味を楽しんでいただいて後半は、南蛮味噌をつけて味を変化させ一度で二度楽しむことができます。お新香は季節の野菜を漬けてあり、さっぱりとします。お新香が山盛りであるのもたてもいいです。 一品メニューでも牛タンを食べることができ、「牛タン唐揚(660円)」「牛たんシュウマイ(550円)」「牛たんつくね(1本330円)」「牛たん角煮(770円)」もあります。 近くに来た際はぜひ一度足を運んでみてください。
-
叙々苑 KITTE博多店/ 叙々苑52店舗
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「叙々苑 KITTE博…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「叙々苑 KITTE博…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前々から芸能人が焼肉といったら叙々苑というワードを耳にする事が多く、全国的に有名な叙々苑。気になっていたあの叙々苑が福岡にもあると知り行ってきました。 入り口から高級感溢れる外観。店内も大人モダンな雰囲気が漂っています。店員さんが着物を着ていたのがまた良いですね。惜しむらくは店員さんが食べてる横をひっきりなしにパタパタ動かれていた事です。通路が広くなく休日のランチタイムど真ん中なので仕方ないのですが。動き方が少し気になりました。平日ならゆっくり出来るのかなと思います。 ランチメニューは予想よりお手頃価格で頂けるみたいで意外でした。 初めてなので先ずはオーソドックスな『肩ロース焼ランチ』を選択。一緒に行った家族は海老が好きなので『ミックスランチ』を頼みました。ランチには飲み物が必ず付くのでお得だと思います。グラスも大きく満足です! 始めに【漬物・サラダ・ナムル・ライス・スープ】が運ばれます。この時点でご飯一杯ペロリ食べれてしまうほどのボリュームです(笑)サラダとそのドレッシングがとても美味しくてお代わりしたい程でした。 メインのお肉は素人が見ても分かるくらいの上質な物で綺麗だと思いました。肉の厚みもちゃんとありペラペラではありません。見て分かる様に、お肉もとても美味しいです。 デザートは杏仁豆腐でしたが、これもまた美味しく、お腹いっぱいでもペロリといけて締めに相応しい優しい味でした。 大食いな私ですが、お腹いっぱいになる程のボリュームでしたので、少食な方はご注意を。単品で麺を頼みましたが、二人ともお腹パンパンで大変でした(笑)でも旨辛なので完食できましたが。個人的に冷麺が好きなので、次回は是非単品メニューを堪能してみようと思います。 どうせテレビだから誇張してるんだろうと高を括って侮っていましたが、噂に違わぬ良いお店でした。 どうしても敷居が高いイメージがあるので気軽には行けないかもしれませんが、ランチでも大満足できるので是非行かれてみて下さい!
-
焼肉の牛太 本陣バスターミナル・博多店/ 焼肉の牛太32店舗
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「焼肉の牛太 本陣バス…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼肉の牛太 本陣バス…」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅博多口から歩いて3〜4分くらいのところにあります。博多バスターミナルの8階にあるので非常に分かりやすいです。こちらのお店は名前の通り焼肉屋さんですが、3種類の食べ放題コースがメインになります。その中でも自分のおススメは100種類の食べ放題コースの中にある塩厚切り牛タンです。肉厚の牛タンを塩で食べるのですが、柔らかくて噛むと肉汁が口の中に溢れます。レモン汁をつけて食べると、口当たりがサッパリして最高に美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「小さな韓国 あぷろ博多店」は、博多駅から徒歩圏内に位置する本格的な韓国料理店です。店内は韓国の雰囲気を感じさせるインテリアでまとめられ、まるで現地に訪れたかのような感覚を味わえます。スタッフの皆さんも親切で、温かみのあるサービスが印象的でした。 訪問した際、まずは定番のサムギョプサル(1,958円)を注文しました。分厚くカットされた豚肉はジューシーで、シャキシャキの野菜と一緒にサンチュで包んで食べると、さっぱりとした味わいが広がります。スタッフの方が丁寧に焼いてくれるので、初めての方でも安心して楽しめます。 続いて、ヤンコプチャン(1人前2,274円、2人前から注文可能)をいただきました。秘伝の旨辛いヤンニョムソースが絡んだ国産の牛ホルモンは、噛めば噛むほど旨味が溢れ、スタミナ補給にも最適です。辛さの中に深いコクがあり、ご飯との相性も抜群でした。 また、ナッコプセ(1人前2,371円、2人前から注文可能)もおすすめです。釜山の味をあぷろ風にアレンジした一品で、ニンニクの効いたヤンニョムと一緒にグツグツ煮込まれたタコ、ホルモン、エビが絶妙なハーモニーを奏でます。もやしご飯付きで、最後まで飽きることなく楽しめました。 ドリンクメニューも充実しており、韓国のお酒やソフトドリンクが豊富に揃っています。特にマッコリは料理との相性が良く、ついつい飲み過ぎてしまう美味しさでした。 営業時間は17:00から23:30(ラストオーダー23:00)で、仕事帰りや友人との集まりにも利用しやすい時間帯です。店内は清潔感があり、テーブル席や座敷など、さまざまな席が用意されているため、グループや家族連れでも快適に過ごせます。 全体的に、料理のクオリティ、サービス、雰囲気ともに大満足の内容でした。本格的な韓国料理を手軽に楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
-
牛豚馬鶏 博多駅前店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1
- アクセス:
JR博多南線「博多駅」から「牛豚馬鶏 博多駅前店」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「牛豚馬鶏 博多駅前店」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多出張の夜、博多駅から地下街で繋がったこちらをおすすめします。焼肉です。ボリューム十分、程よい弾力のお肉にビールが進みます。平日でも満席になることもある、立地も良い人気店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日の週末に兄と二人で行ってきました。 博多駅から歩くこと10分。 「住吉公園が目の前」にあり、わかりやすい場所にあります。 席は外の「テラス席」と店内の「カウンター」スタイル。 実は一度夜に近くを通ったことがあるのですが、テラス席もすべて埋まるかなりの大盛況でした。それが頭にあったため、事前に予約していきました。 18時の開店と同時に入店。 事前に予約していたのでスムーズに入店できた。 初めの方は自分たちだけだったが、すぐにカウンターが埋まっていく。 予約していて良かった。 さて、まずはのみものを注文。 ほてった身体にビールを流し込みながらメニュー表へ目を移す。 たくさんのお肉が並ぶメニュー表。 どれにしようかと一通り目を通して気になったものを注文。 名物の「ねぎPタン」が到着。 薄切りの牛タンに山盛りの青ネギがこんもりのっていておいしそう。 しかし、どうやって焼いたらいいんだろう?と思っていたら、すかさず店員さんがひと言。 「はじめて食べますか?もしよろしければ焼き方教えますよ。」 店員さんのご好意に甘えて教えていただく。 なるほど、皿ごと網に近づけ、お肉を端から持ち上げて滑らせるようにすれば。ネギが落ちることなく焼けるんだ。いい勉強になる。 「ばかあほカルビ」が到着。 きれいな霜降りの刺しが入った良いお肉。口に入れると、程よく?み応えもありながら、濃厚な肉汁があふれ出し、数秒後には溶けてなくなる。これが芸能人の食レポでよく使われている「溶けてなくなった」なんだとわかった。 その後も気になったお肉やお酒を飲み食いしながら、兄との談笑が弾んでいきました。 さて、お会計の方ですが、 男二人で満足行くまで飲み食いして、一人4000円ほど。 このおいしさでこの値段は安すぎます。 また行きたいな。 チェーン展開しているらしく、福岡市内に本店をふくめると全部で6店舗。 (住吉本店、春吉店、駅南店、大橋店、薬院店、西新店) ※今回行ったのは住吉本店。 七輪で焼く本格的な焼肉屋で、店内にはカップルもちらほら。 自分へのご褒美や、大事な人とのひと時に行ってみては?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多旅行の際に、もつ鍋は絶対食べないといけない食べ物のうちの1つにはいっていたので、ホテルの近くで有名な楽天地に行きました。思ったより値段は高くなく、2人用のもつ鍋を注文しました。お店のお姉さんが持ってきてくれた鍋にはやまもりのニラがつまれており、見た目だけでもインパクトがありテンションがあがりました。その後、ビールを飲みながらお通しの明太子をたべて、ぐつぐつしてくるのを待っていました。おねえさんがもう食べれるよというので、いざ食べてみるとあまりのスープの美味しさに言葉を失いました。こんな美味しいもつ鍋のスープ食べたことがない!と思いました。もちろん、もつもぷりぷりでキャベツもニラもくたくたにスープに浸ってとてつもなく美味しいうえに、締めのちゃんぽんめんは最高でした。こんな美味しくてもつの油も出ているのに油っこくなく、胃もたれすることなくさいごまで大変美味しく頂けました。福岡だけでなく、全国進出して欲しいお店ナンバーワンです。
-
焼肉の牛太 本陣ヨドバシ博多店/ 焼肉の牛太32店舗
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-12 ヨドバシカメラ博多4F
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「焼肉の牛太 本陣ヨド…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼肉の牛太 本陣ヨド…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市博多区にある「焼肉の牛太本陣 ヨドバシ博多店」です。博多駅のすぐ近くにあるヨドバシカメラの建物内の4階にある焼肉屋さんで、ヨドバシカメラの建物自体は博多駅の筑紫口から少し歩けば着くくらい近いので、食べに行きやすいと思います。 僕は昼頃、博多駅に1人で行ったときに食べに行きました。こちらの店舗の営業時間が11:00から23:00なので営業開始してから少し経ったタイミングで入店しました。ですが、お店はお客さんでいっぱいだったので、お早めに行くことをオススメします。注文はタッチパネル式ですが、一度店員さんにコースを伝えてからの使用となります。昼ということもあり、ランチタイムがありました。しかし、今回はお腹が空いていたので、食べ放題のスタンダードコース(税込3190円)にしました。1人で食べ放題をするのは初めてでワクワクしました。カルビやタン、ホルモンはもちろん、ウインナーや焼き野菜、珍しいもので豚足、カルビやタンなどを塩と味噌で味変するなど、合計で91品のものを注文できます。 他にも本陣コース(税込3850円)、贅沢コース(税込5280円)とあり、食べられる品物が本陣、贅沢と増えていきます。気になる方はぜひ行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本