「岡三証券株式会社 金山支店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~61施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると岡三証券株式会社 金山支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山駅をよく使う自分にとって、駅直結で立ち寄れるご飯どころってかなり重要なんですが、今回ご紹介する「ラの壱 金山駅店」は、まさにそんなときに重宝するお店です。駅のμPLAT金山2階にあって、改札からすぐのアクセスの良さが魅力。仕事帰りの「ちょい飲み」や、小腹を満たしたい時にぴったりな立地です。雨の日でも濡れずに行けるのは嬉しいポイント。 店内は清潔感があって、カウンターやテーブル席がバランスよく配置されていて、一人でも入りやすい雰囲気。15時までは禁煙なのも、ランチ利用にはうれしいところ。客層はサラリーマンや買い物帰りの方が多く、カジュアルながら落ち着いて食事できます。グループでも入りやすいですが、個人的には一人でサクッと行くのがちょうどいい感じです。 この日は軽く飲んでから〆のラーメンという流れで、「ビールセット(唐揚げ+枝豆)」に続いて定番の「とんこつ元味ラーメン」をオーダー。唐揚げはジューシーで揚げたて、衣はカリッと中はふわっとしていて、お酒がぐいぐい進みます。枝豆もいい塩梅で、箸休めにちょうどいい。仕事終わりにこういう一杯があると、疲れが一気に吹き飛ぶ気がします。 ラーメンは見た目はシンプルながら、スープはしっかり豚骨のコクがあってまろやか。クリーミーで飲みやすい仕上がりなのに、しっかり旨みが詰まっていて、クセになる味わいです。細めのストレート麺はスープとよく絡み、ツルツルとした食感が心地いい。トッピングのチャーシューやきくらげ、海苔も全体のバランスを整えていて、王道の安心感があります。卓上のにんにくや辛子高菜を少し入れると、また違った表情になるので味変もおすすめです。 ラーメンの値段は750円前後、替え玉もできてボリューム調整もしやすいです。支払いはカードやd払いにも対応していて、キャッシュレス派にも便利。ただ、混雑時には提供まで少し時間がかかることがあるので、急ぎの方は注意が必要です。ランチタイムは比較的回転が早く、待ち時間も少なめでした。 全体としては、「駅直結でここまで満足できるのはありがたい!」という印象。がっつりラーメンを楽しむのもよし、ちょっとした飲みと合わせるのもよし。個人的には、ビールセットからの豚骨ラーメンという流れがベストルート。金山で迷ったら、ぜひ一度立ち寄ってみてください!
-
周辺施設岡三証券株式会社 金山...から下記の店舗まで直線距離で230m
ドトールコーヒーショップ 名鉄金山店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山総合駅の2階にあります、ドトールコーヒーショップ 名鉄金山店になります。こちらのお店は珈琲の専門店になり、よく待ち合わせに利用させてもらいます。珈琲も美味しいですが、ホットドッグも好きでよくセットで注文させてもらいます。
-
周辺施設岡三証券株式会社 金山...から下記の店舗まで直線距離で295m
くいもの屋わん 金山駅南口店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山駅エリアにある和食店を主体とした創作料理で人気の「くいもの屋わん 金山駅南口店」さんは、若い方やカップルに人気のお店です。メニューの豊富さと安さが素晴らしいです。 オススメメニューは、「明太子チーズのパリパリ揚げ」や、390円の一品物ですね! 若いかたから、それなりの年代も満足のするお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紹介したいお店は、愛知県名古屋市金山駅にある居酒屋「鳥貴族金山南口店」です!このお店はとっても有名な居酒屋チェーン店なので、ご存じの方も多いと思います。金山南店は大型のターミナル駅である金山駅の近くにあり、価格も金山いちと言っていいほどリーズナブルなのでよく利用させてもらっています。安い・うまい・近いの三拍子がそろった最高の店舗だと思っているので、金山で居酒屋を探している、2軒目を探している方に特におすすめです。 店舗はビルの5階にあり、店舗に入ると元気な店員さんが出迎えてくれます。注文は机上のタブレットから注文をし、何を注文してもかなりのスピードで提供していただけます。また、どのドリンク、料理も300円程度でいただけることもあり、様々な味を楽しむことができます。私のおすすめは、軟骨のから揚げ。カリカリに上がった軟骨がお酒に合うように濃い目に味付けされておりとってもおいしいです。また、この店舗は駅から徒歩1分かからない所にあるため、金山で飲んだ後の2次会として終電ギリギリまで楽しめる所が推しポイントだと思っています。終電ギリギリまでお酒を楽しみたい方は是非(笑)私は頼んだことがないのですが、食べ飲み放題メニューもあるようなので量がたべたい!!という方におすすめです。店内にはアルコール消毒もあり感染症対策もしっかりしています。実は店内にFreeWifiも設置してありスマホやタブレットで動画を視聴することもできます。支払いは現金、クレジットカード、QRコード決済(PayPay,LINEPayなど)が使えます。交通系等の電子マネーは使えないのでご注意ください。 愛知県名古屋市金山駅にある居酒屋「鳥貴族金山南口店」は、金山南店は大型のターミナル駅である金山駅の近くにあり、価格も金山いちと言っていいほどリーズナブルなのでよく利用させてもらっています。安い・うまい・近いの三拍子がそろった最高の店舗だと思っているので、金山で居酒屋を探している、2軒目を探している際にはぜひ足を運んでみてください。
-
周辺施設岡三証券株式会社 金山...から下記の店舗まで直線距離で307m
スターバックスコーヒー 金山駅南口店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 金山駅南口店は、JR東海道線や名鉄名古屋本線、地下鉄名城線や名古屋市バスが利用できる金山総合駅の南口から歩いてすぐのところに店舗があります。お店の規模としてほどよく大きく、その立地から利用客の年齢性別問わずよくにぎわっています。 スターバックスコーヒーはお店によって雰囲気が様々に異なりますが、金山駅南口店は全面ガラス張りで屋外の日差しを店内にたっぷりと取り込んでおり、スタイリッシュモダンな雰囲気のお店です。屋外にテラス席もあるので、天気がいい日はそこでゆっくりフラペチーノやコーヒーを味わえます。南口のロータリー広場ではたまにアーティストによるライブや出店など多くのイベントが開催されているので、にぎわいを感じながら、楽しく過ごせるのもこのお店のポイントです。 店内は天井が高く開放的で落ち着いた色味のチェアーやテーブルで統一されています。席数自体も多いです。土日や夕方は利用客でいっぱいになっています。その立地から待ち合わせや暇つぶしに利用する方も多いです。テイクアウトだけする方の方が多いかもしれません。コンセントもあるので、学生やビジネスマンらしき人がパソコンを利用している姿もよく見かけます。穴場の時間は夜です!!時間的に比較的座席が確保しやすいのはもちろん、金山駅周辺には飲食店がたくさんあり、食事をした後にもう少しゆっくりおしゃべりしたい!というとき、とっても便利です。夜は外からの日差しも無くなり、より落ち着いた雰囲気に変わるので、ついつい閉店間際までいてしまうことも。南口は特に居酒屋などのにぎやかな飲み屋街が多いので、このスターバックスコーヒーまでやってくると自然とほっと安心してしまう、そんなお店になっています。 店員さんも多くのお客さんを接客するのに皆さん親切で笑顔も素敵なので、そういった部分でもとっても居心地が良いです! ぜひ、利用してみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、愛知県金山駅にある喫茶店、「茶房ぶらうん」です。このお店は、金山にあるおちついた雰囲気がおすすめのお店で、金山でモーニングをたべたいときにとってもおすすめのお店です。金山でモーニングをお探しの際にはぜひ行ってみてください。 このおみせは、私の通勤経路である金山駅付近にあるお店で、通勤の際にお店の前を通るのでずっと気になっていたお店でした。ふと休日の朝にモーニングをいただきたくなったので今回お邪魔してきました。アクセスは、金山駅からの徒歩がおすすめで、金山駅から徒歩1分のとても近い立地になっています。車でお越しの際には駐車場がないため、近くのパーキングを探しておくことをおすすめします。 お店の外観はちょっとお花屋さんみたいな雰囲気です。入ってみるとコーヒーの香りとクラシックが流れており、とても落ち着く雰囲気です。朝7時から営業しており、私が訪れたのも朝7時30分ごろだったのでお店に人はほとんどいませんでした。モーニングは3種類あり、私はCのホットドッグセットを選びました。ホットドッグセットのホットドッグは庶民的なパンとウインナー。さらにからしマヨネーズがかかっており、気取っていない感じが私は大好きな味でした。コーヒーと合わせて500円なので、とても安いです。次の予定まで時間があったので、心地よい雰囲気の中、朝から優雅に喫茶店での読書を楽しませていただきました。店内にアルコール消毒もあり、感染症対策もばっちりでした。店内にFreeのWifiは設置してありません。支払いは現金のみのようで、クレジットカード、PayPay等のバーコード決済、交通系、その他ICでの決済はできませんでした。 愛知県金山駅にある喫茶店、「茶房ぶらうん」は、金山にあるおちついた雰囲気がおすすめのお店で、金山でモーニングをたべたいときにとってもおすすめのお店です。金山でモーニングをお探しの際にはぜひ行ってみてください。
-
周辺施設岡三証券株式会社 金山...から下記の店舗まで直線距離で324m
札幌かに本家 寿司本家金山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌かに本家、寿司本家金山店名古屋市営地下鉄金山駅から徒歩1分の場所にある店舗です。施設の外観は大きなカニの看板があり迫力がありました。テイクアウト系のメニューも充実しており、お寿司の盛り合わせを購入される方も多いです
-
周辺施設岡三証券株式会社 金山...から下記の店舗まで直線距離で349m
サヴァ・サヴァ金山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が行ってきたのは、愛知県名古屋市金山駅にある洋食屋さん「サヴァ・サヴァ金山店」です。このおみせは、金山にあるイタリアンのお店で、低予算で本格イタリアンを堪能できるお店です。大きな駅の近くにもかかわらず落ち着いた雰囲気の中でゆっくりイタリアンを堪能できるお店なので、金山付近へお越しの際はランチディナーかかわらずぜひ足を運んでみてください!!! このお店は、私の通勤経路にある金山付近にあるお店で、通勤の際にお店の前を通るのでずっと気になっているお店でした。休日に金山駅付近に買い物をしに行ったときに、ランチとしてお邪魔しました。アクセスは、金山駅の南口から徒歩1分ととても近い立地になっています。車でお越しの際には駐車場がないため、近くのパーキングを探しておくことをおすすめします。 店内に入るととってもおしゃれな雰囲気でした。私は店内中央付近のテーブルに案内していただきましたが、窓際のテーブルも木漏れ日が入りこんでとてもステキな雰囲気でした。他にも半個室の席もあるようだったので、デートなどにもおすすめで切ると思います!ランチには日替わりサヴァサヴァランチをいただきました。その日のパスタはトマトベースのパスタで、本格イタリアンというおいしさでした!価格も1000円しない程度だったので、大満足です。店内にアルコール消毒もあり、感染症対策もばっちりでした。店内にFreeWifi等はありません。私は現金で支払いましたが、その他にもクレジットカード、QRコード(PayPay,楽天カード,auPay)で支払いが可能でした。交通系等の電子マネーは非対応でしたのでご注意ください。愛知県名古屋市金山駅にある洋食屋さん「サヴァ・サヴァ金山店」は、金山にあるイタリアンのお店で、低予算で本格イタリアンを堪能できるお店で、大きな駅の近くにもかかわらず落ち着いた雰囲気の中でゆっくりイタリアンを堪能できるお店なので、金山付近へお越しの際はランチディナーかかわらずぜひ足を運んでみてください!!!
-
周辺施設岡三証券株式会社 金山...から下記の店舗まで直線距離で353m
がブリチキン 金山本店/ がブリチキン。27店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山駅から歩いてすぐの場所にある人気のお店 がブリチキン 金山本店になります。こちらのお店は居酒屋になりますが、会社の人と行くことが多いです。唐揚げが絶品でハイボールと良く合いますのでぜひ食べてみて下さい。
-
周辺施設岡三証券株式会社 金山...から下記の店舗まで直線距離で356m
CoCo壱番屋 金山駅南口店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山総合駅の南口を出てすぐの場所にあります,CoCo壱番屋 金山駅南口店になります。こちらのお店はチェーン店のカレー屋さんでとても美味しいので大好きなお店になります。お勧めは豚しゃぶカレーにチーズトッピングです。とても美味しいのでぜひ食べてみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 花牛金山駅前店はグレイス金山の2階にある焼肉ホルモンのお店です。施設の外観は綺麗で新しく様々な種類の肉を提供しています。またお酒の種類も豊富なため、飲み会や忘年会シーズンなどで利用される方も多いです。
-
周辺施設岡三証券株式会社 金山...から下記の店舗まで直線距離で374m
THE・BROOKLYN・CAFE金山
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは金山駅の近くにあるカフェです。駅からも近く、とても入りやすい場所にあります。店内も落ち着く雰囲気で、料理メニューも豊富でした。料理の提供も早かったり、料理もとても美味しくて満足です。ぜひ行ってみてください!
-
周辺施設岡三証券株式会社 金山...から下記の店舗まで直線距離で382m
立呑み焼きとん大黒 金山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、愛知県名古屋市金山駅から徒歩圏内にある立ち飲み居酒屋「立呑み焼きとん大黒 金山店」です。このお店は、立ち飲みでお手頃価格でお酒や様々なおつまみをいただけることもあり、ちょい飲みや2次会にとってもおすすめのお店です。金山でサクッとお酒を飲みたい!酔っぱらいたい!!という方はぜひ訪れてみてください。 「立呑み焼きとん大黒 金山店」はJR、地下鉄、名鉄が全てある駅金山駅から徒歩2分ほどの場所にあります。何段か階段を上りお店にはいるとカウンターと小さなテーブル席があります。お店の奥には座りながらいただける席もありました。お店では20代のとっても元気なお兄さんとお姉さんが接客をしてくれて、とても活気のあるおみせだなということを感じました。 このお店の私のおすすめは焼きとん大黒名物の台湾肉巻き串です!!愛知県で有名な台湾ラーメンの具材をそのまま串にしたようなメニューで、にらともやしがお肉でまかれ、そのうえに台湾肉ミンチがかかっています。味がしっかりしていてとってもお酒が進みます!他にも、その日のおすすめが提供される串焼き5種盛りも何をたのむか迷ったときにおすすめです。〆におすすめなのが大黒ブタ麺で、チープなはずのインスタント麺がアレンジによってめちゃうまラーメンに変身しています。ぜひ食べてみてください!! 店内にはアルコール消毒もあり、感染症対策もばっちりでした。お会計は私は現金で支払いましたが、クレジットカード決済や電子マネー(交通系、QUICPay)での支払いが可能でした。お会計の際に気が付いたのですが、このお店はお通しがなく料金も抑えられるところがとてもいいなと感じました。 金山駅から徒歩2分程度で歩いて行ける、立ち飲み居酒屋「立呑み焼きとん大黒 金山店」は立ち飲みでお手頃価格でお酒やおつまみをいただけるお店です。ちょい飲みや2次会でサクッとお酒を飲みたい!!酔っぱらいたい!!という方におすすめなので、ぜひ立ち寄ってみてください!!
-
周辺施設岡三証券株式会社 金山...から下記の店舗まで直線距離で389m
しゃぶしゃぶ温野菜 金山駅前店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
所在地: 〒456-0003 愛知県名古屋市熱田区波寄町23-15
- アクセス:
JR東海道本線「金山駅」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「しゃぶしゃぶ温野菜 …」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山総合駅から徒歩3分程のところにあります、しゃぶしゃぶ温野菜 金山駅前店になります。こちらのお店はしゃぶしゃぶの食べ放題のお店になりますが、家族で行くことが多いです。金額も安くお腹いっぱいになるのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「金山」駅南口を出てスターバックスの交差点をまっすぐ進み、徒歩2分ぐらいにある韓国料理屋です。「金山」駅は名古屋市営地下鉄、JR、名古屋鉄道が通っておりアクセスがとても良く、駅近なのでおすすめです。 本場韓国のお母さんが作る自家製にこだわった料理を楽しめるお店。 外観はレンガ調の民家風の建物でした。 店内は1階がおしゃれなバル風。カラフルな壁面は非日常感があり、ワイワイとおしゃべりしながら楽しめるカジュアルな雰囲気。 21時以降は会計から10パーセントオフなのが嬉しいです。二次会に利用されている方や若者が多い様子でした。 2階はテーブル席がメインでした。1階に比べると落ち着いた雰囲気です。パーテーションがあり大人数の宴会利用も可能でした。完全個室はなかったです。 営業時間はランチタイムが11時から14時半、ディナータイムが17時から23時です。土曜、日曜もランチ営業やっています。 ランチタイムで伺ったときはメイン料理にスープ、おかわり自由の副菜やごはん大盛り可能でとにかくボリュームがありました。お値段は1500円程度でお値打ち感があります。 個人的にシャリシャリの冷たい韓国冷麺がのどこしが良くて良かったです。 食欲があまりない日でしたが冷たい冷麺とキムチパワーで元気になりました。 冬場はスンドゥブやチゲなどの温かい料理がおすすめです。 ディナータイムは宴会用のコース料理やサムギョプサルや鍋料理の単品注文があります。チヂミやトッポギなど軽い食事もありました。海鮮チヂミは具沢山の分厚いチヂミでした。チャプチェが甘辛くお酒が進む味でした。 アルコールドリンクも韓国のビールやチャミスルなど韓国アルコールもたくさんありました。マッコリの種類が豊富なのとやかんで提供される生マッコリが家庭的で嬉しかったです。 スタッフの方々も気さくな若者が多く、手際良かったのでしっかりと教育されている感じがしました。全体的に好印象でまた訪れたい韓国料理屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市熱田区、金山総合駅から徒歩5分の場所にある「飲酒亭 大安」は、地元の人々に長年愛されてきた立ち飲みスタイルの居酒屋です。夜のとばりが下りる頃、店先に灯る赤ちょうちんの柔らかな光に、昭和の面影を残した懐かしい雰囲気と、気取らない居心地の良さが、この店の最大の魅力です。 店内は、中央に大きなコの字型カウンターが構えられた立ち飲みスペースで、常連から一見さんまでが自然に肩を並べて酒を酌み交わす光景が日常となっています。約40名が立ち入れるこの空間では、テーブルや椅子は一切なく、すべて立ちスタイル。店員さんの威勢のいい声や、初対面の客同士が気軽に交わす会話など、どこか懐かしくて温かい空気が流れています。初めてでもすぐに馴染める、そんな包容力のある店です。 料理は、どれも手作り感がありながら、丁寧に仕上げられたものばかり。日替わりのおばんざい小鉢、脂の乗った刺身、カリッと揚がった串カツ、出汁がしっかり染みた煮物など、酒の肴にぴったりの料理が常時20〜30種類以上並びます。特に人気なのは、朝びきの地鶏を使った「鶏刺し」や「手羽先の唐揚げ」。鮮度の良さが際立つ味わいは、ビールにも焼酎にも相性抜群です。小鉢の価格は200円台からと良心的で、いろいろな品を少しずつ楽しめるのも嬉しいポイント。まさに“安くて旨い”が実感できる店です。 ドリンクメニューも非常に充実しています。ビールはサッポロ黒ラベルの生や、赤星の瓶ビールが定番。焼酎・酎ハイ・日本酒・ワインと幅広く揃えられており、なかでもサッポロの一升瓶ワイン「北極星」は、この店ならではの名物とも言える一杯です。ほとんどのアルコール類が300円台から楽しめる価格設定で、ついつい長居してしまうという人も少なくありません。 営業時間は平日17:00〜23:00、土曜日は17:00〜21:00と、夜のひとときを楽しむには十分な時間設定。日曜と祝日は定休日となっているので、週末の訪問は注意してください。店内は全席喫煙可で、愛煙家にもありがたい環境です。また、キャッシュオンスタイルでの会計になるため、現金の用意をお忘れなく。周辺にはコインパーキングも多く、アクセスのしやすさも魅力のひとつです。 「飲酒亭 大安」は、安くて美味しいだけでなく、人と人とのつながりを大切にした、まさに“人情居酒屋”の原点ともいえる名店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市熱田区にあります、名古屋コーチンの旬菜一鳳本店をご紹介させていただきます。JRですと金山総合駅の南口を出て、東に5分ほど歩くと到着します。お車の際には、近くに2時間までは無料となる提携の三井のリパーク駐車場があり便利です。 建物はかなりの築年数であろう木造建築で、営業が60年を超える老舗となります。お店入り口の雰囲気からして、和風の渋い門構えです。敷地内に入ると建物までの間に中庭があり、まるで昭和の雰囲気漂う高級旅館のようです。絶品親子丼がおすすめの、お昼のランチメニューもありますが、今回は勤め先の親睦会として、夜のコースメニューをいただきました。先付けから肝煮、手羽先、すき焼き、締めの玉子雑炊まで、名古屋コーチン尽くしでした。名古屋コーチン独特の噛めば噛むほど味が出る弾力のあるお肉の食感が十二分に楽しめるお店です。また、純系名古屋コーチンの玉子のお味にもびっくりのお店となっています。是非一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山駅をよく使う自分にとって、駅直結で立ち寄れるご飯どころってかなり重要なんですが、今回ご紹介する「ラの壱 金山駅店」は、まさにそんなときに重宝するお店です。駅のμPLAT金山2階にあって、改札からすぐのアクセスの良さが魅力。仕事帰りの「ちょい飲み」や、小腹を満たしたい時にぴったりな立地です。雨の日でも濡れずに行けるのは嬉しいポイント。 店内は清潔感があって、カウンターやテーブル席がバランスよく配置されていて、一人でも入りやすい雰囲気。15時までは禁煙なのも、ランチ利用にはうれしいところ。客層はサラリーマンや買い物帰りの方が多く、カジュアルながら落ち着いて食事できます。グループでも入りやすいですが、個人的には一人でサクッと行くのがちょうどいい感じです。 この日は軽く飲んでから〆のラーメンという流れで、「ビールセット(唐揚げ+枝豆)」に続いて定番の「とんこつ元味ラーメン」をオーダー。唐揚げはジューシーで揚げたて、衣はカリッと中はふわっとしていて、お酒がぐいぐい進みます。枝豆もいい塩梅で、箸休めにちょうどいい。仕事終わりにこういう一杯があると、疲れが一気に吹き飛ぶ気がします。 ラーメンは見た目はシンプルながら、スープはしっかり豚骨のコクがあってまろやか。クリーミーで飲みやすい仕上がりなのに、しっかり旨みが詰まっていて、クセになる味わいです。細めのストレート麺はスープとよく絡み、ツルツルとした食感が心地いい。トッピングのチャーシューやきくらげ、海苔も全体のバランスを整えていて、王道の安心感があります。卓上のにんにくや辛子高菜を少し入れると、また違った表情になるので味変もおすすめです。 ラーメンの値段は750円前後、替え玉もできてボリューム調整もしやすいです。支払いはカードやd払いにも対応していて、キャッシュレス派にも便利。ただ、混雑時には提供まで少し時間がかかることがあるので、急ぎの方は注意が必要です。ランチタイムは比較的回転が早く、待ち時間も少なめでした。 全体としては、「駅直結でここまで満足できるのはありがたい!」という印象。がっつりラーメンを楽しむのもよし、ちょっとした飲みと合わせるのもよし。個人的には、ビールセットからの豚骨ラーメンという流れがベストルート。金山で迷ったら、ぜひ一度立ち寄ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山総合駅の2階にあります、ドトールコーヒーショップ 名鉄金山店になります。こちらのお店は珈琲の専門店になり、よく待ち合わせに利用させてもらいます。珈琲も美味しいですが、ホットドッグも好きでよくセットで注文させてもらいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が行ってきたのは、愛知県名古屋市金山駅にある洋食屋さん「サヴァ・サヴァ金山店」です。このおみせは、金山にあるイタリアンのお店で、低予算で本格イタリアンを堪能できるお店です。大きな駅の近くにもかかわらず落ち着いた雰囲気の中でゆっくりイタリアンを堪能できるお店なので、金山付近へお越しの際はランチディナーかかわらずぜひ足を運んでみてください!!! このお店は、私の通勤経路にある金山付近にあるお店で、通勤の際にお店の前を通るのでずっと気になっているお店でした。休日に金山駅付近に買い物をしに行ったときに、ランチとしてお邪魔しました。アクセスは、金山駅の南口から徒歩1分ととても近い立地になっています。車でお越しの際には駐車場がないため、近くのパーキングを探しておくことをおすすめします。 店内に入るととってもおしゃれな雰囲気でした。私は店内中央付近のテーブルに案内していただきましたが、窓際のテーブルも木漏れ日が入りこんでとてもステキな雰囲気でした。他にも半個室の席もあるようだったので、デートなどにもおすすめで切ると思います!ランチには日替わりサヴァサヴァランチをいただきました。その日のパスタはトマトベースのパスタで、本格イタリアンというおいしさでした!価格も1000円しない程度だったので、大満足です。店内にアルコール消毒もあり、感染症対策もばっちりでした。店内にFreeWifi等はありません。私は現金で支払いましたが、その他にもクレジットカード、QRコード(PayPay,楽天カード,auPay)で支払いが可能でした。交通系等の電子マネーは非対応でしたのでご注意ください。愛知県名古屋市金山駅にある洋食屋さん「サヴァ・サヴァ金山店」は、金山にあるイタリアンのお店で、低予算で本格イタリアンを堪能できるお店で、大きな駅の近くにもかかわらず落ち着いた雰囲気の中でゆっくりイタリアンを堪能できるお店なので、金山付近へお越しの際はランチディナーかかわらずぜひ足を運んでみてください!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目利きの銀次 金山南口駅前店、金山駅からすぐに有ります。駐車場無いのでコインパーキングで。海産物の好きな方は大満足、豪快な漁師料理を堪能できます。特に季節ごとの旬な魚介類がおススメとして有りますので一度でいいから行ってください。
-
辰や 金山店
所在地: 〒456-0003 愛知県名古屋市熱田区波寄町9-1
- アクセス:
名鉄名古屋本線「金山駅」から「辰や 金山店」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「辰や 金山店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、金山駅から歩いて10分ほど、イオンモール熱田の手前にあるラーメン&つけ麺のお店「辰や 金山店」です。仕事帰りに金山でふらっと晩ごはんを…と歩いていたところ、ずっと気になっていた辰やの前を通りかかり、ちょうどお腹も空いていたので入ってみることにしました。外観は割と控えめで見逃しそうになりますが、夜のライトに照らされた店構えはなかなか渋くて好印象。 店内はL字のカウンターだけのこぢんまりとした空間で、全部で15席ほど。BGMには昭和〜平成の懐かしい曲が流れていて、なんだか居心地がよかったです。お客さんの層は仕事終わりのサラリーマンが多めで、僕と同じように一人で来ている人もちらほら。気軽に入れる雰囲気なので、女性の一人ラーメンデビューにもいいかもしれません。 この日僕が注文したのは、評判の高かった「台湾まぜそば」。券売機でポチッと購入してカウンターへ。10分も待たずに着丼。見るからに食欲をそそるビジュアルで、ネギ、にら、ミンチ、卵黄がしっかりと盛られています。ひとまず全部を豪快にまぜて、一口。うん、これはウマい。ピリ辛の台湾ミンチが麺にしっかり絡んで、ニンニクの風味もガツンときて食欲が止まりません。麺はツルツル・モチモチ系の太麺で、食べごたえもしっかり。 途中で卓上に置いてある山椒やマヨネーズ、すりごまで味変するのがまた楽しい。特に山椒を少し入れると、痺れ感が加わってよりクセになる味に。最後は無料でお願いできる「追い飯」で〆。残ったタレにご飯を絡めて食べると、これがまた最高。満足感MAXです。 お値段は台湾まぜそばが850円。量も味も大満足で、コスパはかなり良いです。支払いは券売機だと現金のみですが、PayPayなどのQRコード決済に対応していて、スタッフさんに直接伝えれば現金がなくてもOK。キャッシュレス派にはありがたいポイントです。ただしカードや交通系ICは非対応なのでご注意を。 「辰や」はガッツリ系だけどどこか繊細な味のバランスが魅力的なお店でした。ボリューム満点なので、お腹をしっかり空かせていくのがおすすめ。金山駅周辺でガツンと食べたい気分の日や、仕事終わりに一人でさくっと食べたい時には、ぜひ立ち寄ってみてほしいお店です。今度は二郎系にも挑戦してみようと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 金山駅南口店は、JR東海道線や名鉄名古屋本線、地下鉄名城線や名古屋市バスが利用できる金山総合駅の南口から歩いてすぐのところに店舗があります。お店の規模としてほどよく大きく、その立地から利用客の年齢性別問わずよくにぎわっています。 スターバックスコーヒーはお店によって雰囲気が様々に異なりますが、金山駅南口店は全面ガラス張りで屋外の日差しを店内にたっぷりと取り込んでおり、スタイリッシュモダンな雰囲気のお店です。屋外にテラス席もあるので、天気がいい日はそこでゆっくりフラペチーノやコーヒーを味わえます。南口のロータリー広場ではたまにアーティストによるライブや出店など多くのイベントが開催されているので、にぎわいを感じながら、楽しく過ごせるのもこのお店のポイントです。 店内は天井が高く開放的で落ち着いた色味のチェアーやテーブルで統一されています。席数自体も多いです。土日や夕方は利用客でいっぱいになっています。その立地から待ち合わせや暇つぶしに利用する方も多いです。テイクアウトだけする方の方が多いかもしれません。コンセントもあるので、学生やビジネスマンらしき人がパソコンを利用している姿もよく見かけます。穴場の時間は夜です!!時間的に比較的座席が確保しやすいのはもちろん、金山駅周辺には飲食店がたくさんあり、食事をした後にもう少しゆっくりおしゃべりしたい!というとき、とっても便利です。夜は外からの日差しも無くなり、より落ち着いた雰囲気に変わるので、ついつい閉店間際までいてしまうことも。南口は特に居酒屋などのにぎやかな飲み屋街が多いので、このスターバックスコーヒーまでやってくると自然とほっと安心してしまう、そんなお店になっています。 店員さんも多くのお客さんを接客するのに皆さん親切で笑顔も素敵なので、そういった部分でもとっても居心地が良いです! ぜひ、利用してみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山総合駅の南口を出てすぐの場所にあります,CoCo壱番屋 金山駅南口店になります。こちらのお店はチェーン店のカレー屋さんでとても美味しいので大好きなお店になります。お勧めは豚しゃぶカレーにチーズトッピングです。とても美味しいのでぜひ食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山駅から歩いてすぐの場所にある人気のお店 がブリチキン 金山本店になります。こちらのお店は居酒屋になりますが、会社の人と行くことが多いです。唐揚げが絶品でハイボールと良く合いますのでぜひ食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山駅の近くにある居酒屋 世界の山ちゃん 金山沢上店になります。こちらのお店は手羽先が有名でコショウが多め・普通・少なめと選ぶことが出来ます。個人的には多めが好きですが辛いのが苦手な方は普通がいいかと思います。アルコールもメガジョッキなどがあり、お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、金山でおすすめのお好み焼き居酒屋、「呑喜(どんき)金山店」です。このお店は、金山にある「かきおこ」がとってもおいしいお店で金山で数あるお好み焼きをたべられるお店の中でもかなりおすすめのお店です。金山でお好み焼きや居酒屋をお探しの際はぜひ行ってみてください。このお店は、私の通勤経路にあるお店で、通勤時にお店の前を通るといつも気になっていました。特に夜にはガラス張りの壁から店内の様子を見ることができ、多くのお客さんでにぎわっているためどんなお店なんだろうと気にしていました。先日、友人と金山でお酒を飲む機会ができたため気になっていたこのお店に行ってきました。アクセスは、金山駅からの徒歩がおすすめで、金山駅から徒歩3分ととても近い立地になっています。車でお越しの際には、駐車場がないため、近くのコインパーキングを探しておくことをおすすめします。金山駅南側には意外とコインパーキングが多いのですぐに見つかるかと思います。 お店の外観はガラス張りになっており、店内のにぎわっている様子がよく見えます。中に入るとテーブル、カウンター席どちらにも専用の鉄板が設置してあり、これから目の前の鉄板でおいしいご飯がたべられることに期待が高まります。注文下のはもちろんかきおこ。広島焼になんとカキ6個がふんだんに使われたぜいたく品です。人生初めてのかきおこでしたが、お好み焼きのなかに海の空気が流れるようなとっても味わい深いおいしさでした。他にもビール、だし巻き卵、塩焼きそば等いただきましたがどれもとてつもなくおいしかったです。 店内にアルコール消毒もあり、感染症対策もばっちりでした。店内にFreeのWifiは設置してありません。支払いは現金のみのようで、クレジットカード、PayPay等のバーコード決済、交通系、その他ICでの決済はできませんでした。 「呑喜(どんき)金山店」は、金山にある「かきおこ」がとってもおいしいお店で、金山で数あるお好み焼きをたべられるお店の中でもかなりおすすめのお店です。金山でお好み焼きや居酒屋をお探しの際はぜひ行ってみてください。
-
カレー煮込み工房・倭
所在地: 〒456-0003 愛知県名古屋市熱田区波寄町21-1
- アクセス:
JR中央本線「金山駅」から「カレー煮込み工房・倭」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「カレー煮込み工房・倭」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR金山駅から徒歩で5分かからない位置にあります、カレー煮込み工房・倭になります。こちらのお店になります。お勧めはカレーうどんになりますが、味がとても濃厚で何度も食べたくなる味になってます。お勧めなのでぜひ。
-
イタリアンバル THANK YOU 金山店
所在地: 〒456-0003 愛知県名古屋市熱田区波寄町22-13
- アクセス:
JR東海道本線「金山駅」から「イタリアンバル TH…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「イタリアンバル TH…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山駅から歩いてすぐのところにあります、イタリアンバル THANK YOU 金山店になります。こちらのお店はイタリアン料理のお店になりますが、パスタやピザがとても美味しいお店になります。美味しいのでぜひ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、愛知県名古屋市金山駅から徒歩圏内にある立ち飲み居酒屋「立呑み焼きとん大黒 金山店」です。このお店は、立ち飲みでお手頃価格でお酒や様々なおつまみをいただけることもあり、ちょい飲みや2次会にとってもおすすめのお店です。金山でサクッとお酒を飲みたい!酔っぱらいたい!!という方はぜひ訪れてみてください。 「立呑み焼きとん大黒 金山店」はJR、地下鉄、名鉄が全てある駅金山駅から徒歩2分ほどの場所にあります。何段か階段を上りお店にはいるとカウンターと小さなテーブル席があります。お店の奥には座りながらいただける席もありました。お店では20代のとっても元気なお兄さんとお姉さんが接客をしてくれて、とても活気のあるおみせだなということを感じました。 このお店の私のおすすめは焼きとん大黒名物の台湾肉巻き串です!!愛知県で有名な台湾ラーメンの具材をそのまま串にしたようなメニューで、にらともやしがお肉でまかれ、そのうえに台湾肉ミンチがかかっています。味がしっかりしていてとってもお酒が進みます!他にも、その日のおすすめが提供される串焼き5種盛りも何をたのむか迷ったときにおすすめです。〆におすすめなのが大黒ブタ麺で、チープなはずのインスタント麺がアレンジによってめちゃうまラーメンに変身しています。ぜひ食べてみてください!! 店内にはアルコール消毒もあり、感染症対策もばっちりでした。お会計は私は現金で支払いましたが、クレジットカード決済や電子マネー(交通系、QUICPay)での支払いが可能でした。お会計の際に気が付いたのですが、このお店はお通しがなく料金も抑えられるところがとてもいいなと感じました。 金山駅から徒歩2分程度で歩いて行ける、立ち飲み居酒屋「立呑み焼きとん大黒 金山店」は立ち飲みでお手頃価格でお酒やおつまみをいただけるお店です。ちょい飲みや2次会でサクッとお酒を飲みたい!!酔っぱらいたい!!という方におすすめなので、ぜひ立ち寄ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、愛知県金山駅にある喫茶店、「茶房ぶらうん」です。このお店は、金山にあるおちついた雰囲気がおすすめのお店で、金山でモーニングをたべたいときにとってもおすすめのお店です。金山でモーニングをお探しの際にはぜひ行ってみてください。 このおみせは、私の通勤経路である金山駅付近にあるお店で、通勤の際にお店の前を通るのでずっと気になっていたお店でした。ふと休日の朝にモーニングをいただきたくなったので今回お邪魔してきました。アクセスは、金山駅からの徒歩がおすすめで、金山駅から徒歩1分のとても近い立地になっています。車でお越しの際には駐車場がないため、近くのパーキングを探しておくことをおすすめします。 お店の外観はちょっとお花屋さんみたいな雰囲気です。入ってみるとコーヒーの香りとクラシックが流れており、とても落ち着く雰囲気です。朝7時から営業しており、私が訪れたのも朝7時30分ごろだったのでお店に人はほとんどいませんでした。モーニングは3種類あり、私はCのホットドッグセットを選びました。ホットドッグセットのホットドッグは庶民的なパンとウインナー。さらにからしマヨネーズがかかっており、気取っていない感じが私は大好きな味でした。コーヒーと合わせて500円なので、とても安いです。次の予定まで時間があったので、心地よい雰囲気の中、朝から優雅に喫茶店での読書を楽しませていただきました。店内にアルコール消毒もあり、感染症対策もばっちりでした。店内にFreeのWifiは設置してありません。支払いは現金のみのようで、クレジットカード、PayPay等のバーコード決済、交通系、その他ICでの決済はできませんでした。 愛知県金山駅にある喫茶店、「茶房ぶらうん」は、金山にあるおちついた雰囲気がおすすめのお店で、金山でモーニングをたべたいときにとってもおすすめのお店です。金山でモーニングをお探しの際にはぜひ行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本