「SMBC日興証券株式会社 柏支店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~309施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとSMBC日興証券株式会社 柏支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏のパリパリは、柏市旭町にある大衆素揚げ酒場です。2023年8月24日にオープンした比較的新しいお店で、鳥取県の銘柄鶏「大山鶏」を素揚げした「大山鶏パリパリ半身揚げ」が看板メニューです。 〜特徴〜 こだわりの大山鶏、鳥取県の大山で育った「大山鶏」は、脂肪分が少なく肉質が柔らかいのが特徴です。柏のパリパリでは、この大山鶏を12時間自家製タレに漬け込み、鶏肉に衣をつけずに素揚げすることで、素材本来の味を楽しめるようにしています。また、低温と高温で2度揚げすることで、外はパリパリ、中はジューシーな仕上がりになっています。 〜自家製タレ〜 柏のパリパリでは、鶏肉を漬け込むタレを自家製で作っています。醤油、みりん、酒などをベースに、数種類のスパイスを加えており、鶏肉の旨味を引き立てます 〜衣なし素揚げ〜 柏のパリパリの素揚げは、衣をつけていないのが特徴です。そのため、カロリー控えめでヘルシーに楽しむことができます。 〜旅館をイメージした店内〜 店内は旅館をイメージした造りになっており、座敷になっているカウンター席、掘りごたつテーブル席、個室も2部屋あります。 〜メニュー〜 大山鶏パリパリ半身揚げ 看板メニューの「大山鶏パリパリ半身揚げ」は、1,496円(税込)で提供されています。 その他素揚げ ぼんじり、皮、骨せんべい、カボチャ、ナス、ブロッコリー、サツマイモ、ニンニクなど、様々な食材の素揚げが用意されています。 〜一品料理〜 枝豆、キムチ、冷奴、焼き鳥など、居酒屋定番の一品料理も充実しています。 〜ドリンク〜 生ビール、サワー、カクテル、焼酎、日本酒など、様々なドリンクが用意されています。 〜営業時間・定休日〜 営業時間:17:00〜23:00(ラストオーダー22:30) 定休日:火曜日 〜アクセス〜 JR常磐線柏駅東口から徒歩5分 〜予約〜 電話または食べログほかネット予約可能です。 〜その他〜 柏のパリパリは、こだわりの大山鶏を素揚げで楽しめる大衆素揚げ酒場です。ヘルシーに鶏肉を楽しみたい方や、旅館のような雰囲気でゆっくりと食事を楽しみたい方におすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホットペッパーグルメからも予約可能です。キャンセルについてはキャンセル料が発生の場合あり。 アクセスは「柏駅」東口を出て徒歩5分ほど。駐車場はありません。営業時間は、月曜日、水曜日から土曜日が11時30分〜15時00分(ラストオーダーが14時30分)、休憩を挟んで夕方17時00分〜23時00分まで。(料理ラストオーダーが22時00分、ドリンクラストオーダーが22時30分)。火曜日が11時30分〜15時00分まで(ラストオーダー14時30分)。日曜日、祝日が11時30分〜15時00分(ラストオーダー14時30分)、休憩を挟んで夕方17時00分〜22時30分まで。(ラストオーダー22時00分)訪問時の情報です。不定休もあり、状況により変更ありますので、来店される際お問い合わせ下さい。電子マネーは使えますが、PayPayとクレジットカードは利用可能でした。※クレジットカード決済はディナータイムのみ。ご注意下さい。店内は高い天井で開放感あり、照明により温かくおしゃれで、広々として、女子会、結婚式二次会の貸切パーティに大人気みたいですね。カウンター席もあります。こちらはデートに良さそう。仕事帰りでちょっとオシャレに1人飲みもオススメ。お誕生日のサプライズも事前予約でこちらのお店は対応して下さるようです。嬉しいですね。メニューがとんでもなく多いです。パスタの種類に関してはスタッフさんを尊敬に値する数!!笑笑斬新なメニューとで30種類以上はありますがらそれに加えて期間限定パスタまであるんです。優柔不断の私にはメニュー迷子確定。絶対どなたもお気に入りパスタに出会えること間違いない!!コースも肉、魚介と色々あって、人数により予約出来ます。お肉はA5山形牛、山形県産のブランド豚「米の娘ぶた」とこだわりを感じます。どうりで美味しいはず。ドリンクも種類豊富で飲み放題にもできるようです。お昼はランチセットでお好きなパスタにフォカッチャとソフトドリンクがつけれます。大人の雰囲気たっぷりの空間です。是非ゆっくり時間を楽しんで下さい。
-
周辺施設SMBC日興証券株式会...から下記の店舗まで直線距離で323m
デザートバーObico
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線西口を出て5分程の場所にあるおしゃれなスイーツも楽しめるワインバーです。 この日は友人と一緒に軽く飲みたい気分になり、こちらを利用しました。 ワインとスイーツ両方が楽しめるお店と聞いて、期待をしながら入店しました。 お店は営業中で、相変わらず良い雰囲気のワインバーです。 ただ、このお店が凄いのは美味しいスイーツを提供しているところです。 とりあえず、ワインを頼み季節のフルーツクレープと焼きたてマドレーヌを注文しました。 季節のクレープはアプリコットソースにアイスがトッピングされているクレープで、フォークとナイフで頂きました。 一口食べると冷たいアイスと甘酸っぱいソースが相性が良くてとても美味しいです。 また、更に感動したのがマドレーヌで、焼きたてでサクサクのマドレーヌは絶品です。 焼き上がりで店内に香る匂いと食べた時の食感は、今まで食べたことのない感動がありました。 ワインも上品な味わいでスイーツにぴったりでとても美味しかったです。 また利用させて頂きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩7分程の場所にあるタイ料理の美味しいお店です。 この日は友人とエスニックなお料理を食べたいと思い、こちらのお店に入店しました。 店員さんは日本人で、最近同じビルの別階層から1階に移ってきたとのことでした。 ランチメニューはカオマンガイ、ガパオライス、グリーンカレーなどのご飯ものや、バッタイ、トムヤンクンヌードルなどの麺系もあります。 また、ガパイライスやカオマンガイなど2種のメインを組み合わせたコンボセットもあります。 私は、ガパオライスとグリーンカレー1,200円のセットを注文し、友人はグリーンカレーを注文しました。 友人が注文したコンボセットのグリーンカレーはそんなに辛くはないようです。 ガパオライスもしっとりした仕上がりで日本人の口に合うような味付けになっている感じがしました。 現地の方が経営するタイ料理店などは荒々しさを感じるときがあり、それも良いと思いますが、こちらのお店もとても美味しかったです。 夜には選べるタイ料理3品と2時間飲み放題2,900円というのもあるみたいなので是非また行ってみたいです。ごちそうさまでした。
-
周辺施設SMBC日興証券株式会...から下記の店舗まで直線距離で336m
ダイニングバーROOF
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て、徒歩5分程の場所にある柏神社近くのダイニングバーです。 この日は気心知れた友人たち3人と一緒に飲み明かそうということで、こちらのお店を利用しました。 店内は少し薄暗い感じですが、カウンターの奥がブルーに光っていて、とても素敵な雰囲気です。 テーブル席はゆったりしたソファーが置いてあってゆっくりとくつろげそうです。 とりあえず炙りささ身のユッケとカルボナーラのパスタとギネスビールとハイボールを注文しました。 炙りささみユッケは外側が炙られてて、絶妙な食感と香ばしさが感じられます。 カルボナーラリングイネはかなり硬めの食感のパスタでコシがあって麺の茹で加減は抜群でした。 味は味付けが少し塩辛い感じですが、私にはとても丁度よく美味しいです。 ギネスビールはちゃんと音波泡立て機を使っているようで、クリーミーさとコクがのど越しが良くてとても美味しいです。 追加で注文したフライドポテト溶かしたチーズが添えられていて、これがとても美味しかったです。 みんなお料理が美味しくて、お酒がかなり進んでしまいました。
-
周辺施設SMBC日興証券株式会...から下記の店舗まで直線距離で337m
CottageDining・09stars
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内には小さなステージとスクリーンが設けてあり、ドラムセットとエレキギターが飾ってあります。席もゆったりしたソファーがあり寛げるお店です。サッカー観戦しながらみんなで盛り上がって食事を楽しみました。貸切も出来るようなので、忘年会とかに利用するのも良さそうでした。スタッフの対応もフレンドリーで良かったです。
-
周辺施設SMBC日興証券株式会...から下記の店舗まで直線距離で347m
ゾエズ(zoe’s)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩5分程の場所にある知る人ぞ知るイタリアンレストランです。 こじんまりしている店内ですが、とてもおしゃれな内装です。 この日は友人の誕生日とのこともあり、予約を取って夜にディナーを食べることになりました。 予約の際、嫌いなものなど聞いていただき、店員さんのお気遣いがありがたかったです。 清潔感のあるテーブル席に通されて、パスタを注文しました。 料理はコースを頼んでましたが、どのお料理も美味しくて、特にセカンドメインのお魚のスズキのグリルが身がふわふわした食感で美味しかったです。 前菜もお野菜たっぷりで豚肉のローストとスズキのカルパッチョも乗っていて豪勢でした。 パスタはトマトとモッツァレラのバジルのパスタを頂きました。 トマトの甘みと濃厚なモッツァレラのコクが相性が良くてとても美味しかったです。 落ち着いた雰囲気でゆっくりディナーを楽しむのには最適なレストランだと思います。 また是非利用したいと思います。
-
周辺施設SMBC日興証券株式会...から下記の店舗まで直線距離で347m
東池袋大勝軒 いちぶん/ 大勝軒21店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東池袋大勝軒いちぶんは、日本の千葉県柏市は柏駅西口の国道6号沿いに位置する有名なラーメン店です。この店舗は、その歴史、料理、雰囲気など、多くの要素で多くのファンに支持されています。以下では、東池袋大勝軒いちぶんについて詳しく説明します。 東池袋大勝軒いちぶんは、ラーメン愛好者にとっては馴染み深い名前であり、その起源は昭和初期にさかのぼります。店名に「いちぶん」と冠されている通り、こちらのラーメンは「大盛り」が特徴的で、大胆な食欲を持つ人々にとっては理想的な場所と言えるでしょう。 このラーメン店の特徴的なスタイルは、濃厚なとんこつベースのスープと、太いストレート麺の組み合わせです。スープは豚骨を長時間煮込んでつくられ、深い味わいとコクがあります。麺はモチモチとした食感があり、スープとの相性が抜群です。トッピングには、チャーシュー(豚肉の煮物)、メンマ(竹の子のピクルス)、味付け玉子、ネギなどが含まれ、ラーメンの美味しさを一層引き立てています。 大勝軒いちぶんの魅力は、その豪快な「大盛り」スタイルにもあります。通常のラーメンよりも多い量の具材や麺が提供され、大食いチャレンジャーにとっては真の試練となります。一方で、一般のお客様にとっても、ボリューム満点の美味しいラーメンを楽しむことができます。 東池袋大勝軒いちぶんの店内は、昔ながらのラーメン店の雰囲気を醸し出しており、カウンター席やテーブル席が用意されています。アットホームな雰囲気で、友達や家族とリラックスして食事を楽しむことができます。 また、この店舗は長い歴史を持っており、地元の人々や観光客から愛されています。そのため、混雑することもありますが、その価値は待つ価値があると言えるでしょう。 総じて、東池袋大勝軒いちぶんは、濃厚で美味しいラーメンを楽しむための人気のある場所です。その大胆な「大盛り」スタイルや豊かな歴史は、多くの食通やラーメンファンにとって、訪れる価値がある理由となっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩10分程の場所にあるおしゃれなダイニングバーです。 この日は友人2人と一緒にしっとりとお酒を楽しみたくて、こちらのバーに入店しました。 店内はアメリカテイストの内装で、少しうす暗く雰囲気が良い感じです。 アルコールの種類がとても豊富なようで、カウンター越しにボトルが大量にがぶら下げられています。 とりあえずdBバーガーを注文しました。 程なくして、スライスしたバケットにシメジとチーズを載せて焼き、パセリをまぶした品がお通し名目で提供されます。 コクのあるチーズと食感の良いしめじがバケットに合ってとても美味しいです。 dBバーガーは、バンズが少し小ぶりですが食べやすくて良いです。 お酒のお供なので、このくらいのサイズはちょうど良いです。 中にはトマトとレタス、そしてビーフハンバーグで構成されていますが、なかなか厚みがあるのでボリュームがあって美味しいです。 ハンバーグは期待通りしっかりとした肉感があり、一口かじると肉汁がたっぷりと溢れてきて美味しいです。 ビールやカクテルとの相性も良くて友人と素敵なひと時を過ごすことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もんじゃ三つ星さんは東武野田線の柏駅を下車して徒歩6分で着くことが出来ます。南柏にも店舗さんがあります。 営業時間としては17:00〜24:00(ラストオーダーがドリンク23:30、フード23:00)です。 店内は4人で座れるテーブル席がメインとなっています。なので、友人はもちろん、カップルでも、家族でも食べに行くことが出来ます。 メニューとしては、もんじゃ焼きが14種類、トッピングが29種類、お好み焼きが12種類、一品料理が12種類、サラダが3種類、鉄板焼きが19種類、ご飯ものが13種類、デザートが9種類とメニューがとにかく豊富です。 また私のおススメでもあるのですが、「もんじゃ焼き・お好み焼き・デザート120分食べ放題コース」というものがあります。もんじゃ焼き・お好み焼き食べ放題で1つにつきトッピングが3つまでつけられます。そしてデザートも食べ放題です。料金がなんと、2,450円(税込み)となります。コスパが良すぎます。飲み放題をつけたい場合はそこに、プラス550円でソフトドリンク飲み放題、プラス1,650円でアルコール飲み放題となります。つまり4,000円で食べ呑み放題にアルコールの飲み放題もつけることが出来ます。飲み会とかでも大活躍間違いなしです。 食べ放題までいらないという方にも、三ツ星コース(2時間飲み放題付きで4,400円)、二ツ星コース(2時間飲み放題付きで3,410円)もあります。 お酒の種類も豊富で、ビールはもちろん、ワイン、ウイスキー、果実酒、焼酎、カクテルなど、数多くのメニューがあります。中でも焼酎のメニューが多いのが焼酎好きの私からするととてもうれしいです。 予約の際は、インターネットから出来るのでわざわざ電話をする必要もなく、とても簡単に出来ます。またお店のホームページにインスタグラムがのっており、そこを確認することにより、新商品やおすすめ商品をを見ることが出来ます。 近くに来た際はぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩3分程の場所にある高級感溢れる外観の焼肉屋さんです。 高級感のある外観が以前から気になっていて、いつか入ってみたいと思ってましたが、今回久しぶりに友人と焼肉を食べに行く流れになり、こちらを予約させて頂きました。 広くてきれいな店内、ゆったりしたテーブルの配置、この雰囲気は、接待、デートに最適です。 牛肉はA5ランクのものしかおかないとのことで、カルビは一番安いものをたのみましたが、とっても美しいサシが入ってます。 普通の焼肉屋さんの特上レベルだと思われます。 選んだメニューは、カルビ、たんした、ミノ、サラダ、ビビンバ、キムチ盛り合わせです。 カルビは本当に柔らかくてとても美味しかったです。 ミノも程よい食感があってお肉本来の旨味が口にいっぱいに広がってお酒が進みます。 自家製と思われるキムチも程良く辛みがきいていてとても美味しいです。 外装内装お料理と高級感あるのに、お会計はびっくりするほどリーズナブルでした。 また飲み会に利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏市役所の裏にある定食に力を入れている感じの喫茶店です。 この日は柏市役所の用事の帰りに軽くランチを取るのに入店しました。 店内は漫画本が置いてあったり、亀の入った水槽が置いてあったり、昔ながらの喫茶店を思わせるような懐かしい雰囲気です。 店は、ベテランの大将と、おそらくは娘さんの二人で切り盛りしているようです。 ざっくばらんで親切な大将の接客、丁寧な娘さんの調理、アットホームで良い感じです。 メニューを見ると揚げ物が充実しているようなので、とりあえずカキフライとイカフライのセットの定食を注文しました。 待つこと5分程でお料理が運ばれてきました。 野菜がたっぷり盛り付けられている横に大きなカキフライ2個とイカフライが2切れとそばにはタルタルソースがたっぷりと添えつけられていました。 カキフライは大きくて、さっぱりとした自家製のタルタルソースと一緒に食べると、カキのミルキーな旨味が口いっぱいに広がってとてもジューシーです。 イカフライも肉厚な身とサクサクした食感がとても良いです。 ホッとするような優しい味わいと、家庭的な雰囲気に魅力を感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出てそごうに沿って5分程の場所にあるお蕎麦屋さんです。 柏市役所に用事があってたまたまこの付近にお蕎麦屋さんがあったので、軽くお昼ご飯を頂くことにしました。 お店の外観は昔ながらのお蕎麦屋さんといった味のある造りになっています。 暖簾をくぐって引き戸をあけるとテーブル席とお座敷席に分かれていて、既にお座敷席には地元の作業員と思われるお客さんが美味しそうにお蕎麦を食べていました。 優しそうな女将さんがお冷とメニューを渡してくれました。 メニューをみるとランチセットがあり、お蕎麦にどんぶりのついたセットがかなりお得に感じました。 メニューの写真のかつ丼セットが美味しそうだったので、それを頼むことにしました。 待つこと数分でお料理が運ばれてきました。 お盆にはざる蕎麦とかつ丼と冷ややっことお新香がついていて、かなりお得感があります。 とりあえずかつ丼を一口食べると、出汁のきいた甘しょっぱいタレとお肉の旨味が口いっぱいに広がってとても美味しいです。 お蕎麦もとても香ばしく、のど越しが良くてとても美味しいです。 見た目は多く感じましたが、全体的にとても美味しく、あっという間に完食してしまったので、もう少し食べたい気分になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏市のレイソル通り沿いにある知る人ぞ知る手打ちラーメンが美味しいお店です。 今回は美味しいラーメンが食べたいというリクエストを受けて地元の友人がこちらのお店を進めてくれたことで入店することとなりました。 混雑を避けるためにお昼時をあえて避けて14時頃に訪れましたが、意外と混雑してました。 これは少し時間がかかるかと思いましたが、店員さんの手際のよい片付けによってスムーズに空いたテーブル席に着くことができました。 とりあえずチャーシュー麺と餃子を頼みました。 待つこと数分でチャーシュー麺が運ばれてきました。 ネギとメンマと厚切りのチャーシューがたっぷり乗った上に、更に刻み海苔が散らされたラーメンに圧倒されました。 とりあえずスープを一口すすると口いっぱいに魚介系の懐かしいスープのコクが感じられます。 しっかりとした歯ごたえの残る中太麺をすするとしっかりとスープと絡んでとても美味しいです。 肉厚チャーシューを一口かじると魚介系のスープに煮込まれた柔らかな食感とチャーシューの旨味が相性抜群でとても美味しいです。 餃子も野菜の食感と良質なひき肉がしっかりと感じられて絶品です。 とても充実したお昼ご飯を堪能できました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「琉球酒菜かでなす」は、千葉県柏市旭町1-1-19 ヤブキビル3階、柏駅西口徒歩3分の場所にある、沖縄料理屋さんです。 月曜日から木曜日までは、18:00〜24:00、金曜日と祝前日は、17:30〜24:00、ラストオーダーは、お料理が23:00、ドリンクが23:30となっています。 このお店の特徴は、沖縄の豊かな食文化を楽しめることです。 沖縄独自の食材や伝統的な調理法を取り入れた料理が特徴です。 沖縄料理は、地元で採れる新鮮な野菜や海産物、豚肉を中心にしたメニューが多く、健康志向の食事を提供していることが多いです。 私は家族で、夏休みに行きましたが、やはり定番のゴーヤーチャンプルーやラフテー、ソーキそば等、頂きました。 家族三人ともお腹が空いていたのか、わりと早い段階でお料理を頼みすぎたかなと思うほどでしたが、意外とペロリと平らげられて、良かったです。 ゴーヤーチャンプルーは、苦瓜を主材料に豆腐や卵、豚肉などを炒め合わせた料理で、栄養価が高く、健康に良いとされています。 娘たちがゴーヤーが苦手な為、家ではあまり作ることがないので、美味しく頂けて嬉しかったです。 ラフテーも人気メニューの一つで、豚の三枚肉を甘辛く煮込んだ料理で、頂いた時も甘辛いタレがしっかりお肉まで染み込んでいて美味しかったです。 ソーキそばも人気で、豚のスペアリブを煮込んだものを具材にした沖縄そばで、さっぱりとしたダシとボリュームのある豚肉の組み合わせが楽しめます。 一般的な日本の蕎麦とは異なり、小麦粉を使った太い麺が特徴です。 このお店の魅力は、お料理だけでなく、店内の雰囲気やサービスにもあります。 伝統的な装飾や音楽が店内で流れていて、店員さんも挨拶や服装が沖縄ならではのものでした。 飲み物は、沖縄のオリオンビールを頂きました。 訪れた日がとても暑く、あっという間に飲み干してしまいました。 あとは、沖縄といえばパイナップル、のサワーも美味しく頂きました。 最後はやっぱり、ブルーシールのアイスクリームを頂きました。 お料理も飲み物もとても美味しかったので、また行ってみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩5分程の場所にある知る人ぞ知るイタリアンレストランです。 こじんまりしている店内ですが、とてもおしゃれな内装です。 この日は友人の誕生日とのこともあり、予約を取って夜にディナーを食べることになりました。 予約の際、嫌いなものなど聞いていただき、店員さんのお気遣いがありがたかったです。 清潔感のあるテーブル席に通されて、パスタを注文しました。 料理はコースを頼んでましたが、どのお料理も美味しくて、特にセカンドメインのお魚のスズキのグリルが身がふわふわした食感で美味しかったです。 前菜もお野菜たっぷりで豚肉のローストとスズキのカルパッチョも乗っていて豪勢でした。 パスタはトマトとモッツァレラのバジルのパスタを頂きました。 トマトの甘みと濃厚なモッツァレラのコクが相性が良くてとても美味しかったです。 落ち着いた雰囲気でゆっくりディナーを楽しむのには最適なレストランだと思います。 また是非利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の西口を出て徒歩5分程の場所にある昔ながらの洋食屋さんです。 この日は友人と一緒にランチを食べにこちらに入店しました。 清潔感のある店内で、テーブル席が数席とカウンター席があり、既に常連さんと思われるお客さんと店内のご主人が雑談されていました。 とりあえずお冷を頂き、注文はナポリタンとカレーライスが両方楽しめるナポレオンライスを頼みました。 しばらくすると、ポテトサラダが置かれ、さらに待つと野菜サラダが置かれました。 さらに待つと、メインのナポレオンライスとお味噌汁が運ばれてきました。 メインのナポレオンライスはカレーライスとナポリタンの中間にタコ型になったウインナーが3個乗っていてかわいいです。 ナポリタンはケチャップで味付けされたパスタにピーマンが混ざっていて、とても懐かしい感じです。 隣はカレーライスです。この味はスパイスが聞いてますが、こちらもどこか懐かしい馴染みのある味でとても美味しいです。 ポテトサラダと野菜サラダも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅から南口を出て徒歩6分程の場所にあるインドネパール料理屋さんです。 この日は会社の同僚と昼休みにランチに利用しました。 好みのカレーを2種類とドリンクを選べる、クウシスペシャルセットを注文しました。 カレーはマトンカレーとグリーンカレーで辛さは5段階中4辛を選び、ドリンクはマンゴーラッシーを頼みました。 ドリンクとサラダが先に来て、その後にメインが到着しました。 同じ辛さでもグリーンカレーよりマトンカレーの方が強く感じられました。 グリーンカレーは柔らかいチキンと野菜がたっぷりと使われています。 マトンカレーは羊肉がゴロゴロ、適度な噛み応えがあり、肉食ってる感を楽しめます。 4辛は結構辛いですが私の好みであり、他店で感じた物足りなさを払拭してくれました。 カレーは器にたっぷり入っておりナンとの相性もバッチリで、美味しくて今まで食べたエスニック店の中でも最上位に位置すると感じました。 次回の訪問が楽しみです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅から徒歩3分程の場所にある隠れ家的なイタリアン料理屋さんです。 この日は会社の同僚とたまには贅沢にランチコースを予約して入店しました。 メニューは1400円のコースがお得と、見ていたのでこちらを注文しました。 まずサラダはさっぱりとしたイタリアンドレッシングに新鮮な野菜がたっぷり入っていてとても美味しいです。 パスタはひき肉とブロッコリーのトマトソースで、まさにアルデンテという感じで食感が良くて甘めのシンプルな味付けでした。 メインのメカジキのソテーは香ばしいバター醤油と相性が良くてとても美味しいです。 チキンは皮がカリカリしていてローズマリーの風味が最高でした。 焼きたてのパンもついてきてとてもうれしいです。 最後のドリンクとドルチェですが、食後ということもあり、コーヒーとティラミスを選びました。 こちらもマスカルポーネチーズとコーヒーの苦みの味のバランスが丁度良くてとても美味しかったです。 なかなかお得なセットで、器にもすごくこだわりを感じました。 かなりお得で贅沢なランチになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅から徒歩10分程の場所にある中華大島さん。 ラーメン屋さんなのに地元では美味しいカレーが食べられるお店と聞きつけ、さっそく友人と一緒に食べに行くことにしました。 カレー専門店のような豊富なレパートリーにわくわくが止まりません。 色々と迷った挙句、薬膳カレーが気になったので注文することにしました。 聞くところによると、この薬膳カレー、こちらの若旦那が修行したと言う横浜ボンベイ直伝の、体に良いスパイスがたくさん入っているんだそうです。 ご主人に訊いたら、普通のカレーと塩分濃度はそのままでスパイス強化版とのこと。 香りを嗅ぐだけで、何だかとっても体に良さそうです。 どのカレーにも角切りの大きな鶏肉が入っていて、鷄のコクと旨味がぎっしり入っています。 食べ進めると、何か柑橘系の種みたいのが入っています。 薬膳料理らしく、正体はわかりませんが体に良さそうなものが入ってます。 玉ねぎ、キャベツが酢に漬かっていてるから、かなり体に良いのだと思います。 食後にデミタスコーヒーでまったりしました。 世の中にはカレーといってもいろいろありますが、間違いなく言えるのは、ここのカレーは素人では絶対に作れない美味しさということですね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本