「大和証券株式会社 用賀営業所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~89施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大和証券株式会社 用賀営業所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で9m
しゃぶしゃぶ・すき焼鍋まる
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は東急田園都市線 用賀駅より徒歩3分程のSBSビル・テラスⅡの2階にあります。 店内はテーブル席があります。 しゃぶしゃぶだけでなく、定食メニューもありました。 以前はローストビーフ丼を注文し、とても美味しかったです。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で20m
ドトールコーヒーショップ 世田谷ビジネススクエア店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用賀駅直結の世田谷ビジネススクエアに入っているのですが少し奥まったところにあるので穴場でゆっくりするのに最適です。ホットドッグとコーヒーで一息つくのがおすすめです。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で21m
ウェンディーズ・ファーストキッチン 用賀店/ ウェンディーズ・ファ…117店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用賀駅直結の世田谷ビジネススクエアに入っているのでアクセス抜群です。座席数も82席と多くランチ時や空き時間に入るのにおすすめです。オーダーもセルフレジなのでスムーズに注文が出来ます。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で23m
珈琲館 用賀駅ビル店/ 珈琲館266店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都の用賀駅の、ビルに入っている珈琲館です。 ホットケーキ食べたくて、食べにいってきました。 私はホットケーキにメープルシロップとアイスクリームを、乗せて食べるのが好きです。 熱いホットケーキに少し溶けたアイスクリームがマッチして美味しいです。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で27m
大戸屋ごはん処 用賀SBS店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用賀駅直結の世田谷ビジネススクエアに入っているのでランチ時や空き時間にも寄りやすくとてもアクセスがいいです。ヘルシーメニューの定食が豊富で罪悪感なく食べられます。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で28m
すし三崎丸 用賀東急SBS/ すし三崎丸36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すし三崎丸 用賀東急SBSについて紹介します。用賀駅近くの東急SBS内にある、寿司好きにはたまらないお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があり、食事をゆっくり楽しめる空間が広がっています。今回はランチで訪れましたが、どのメニューも新鮮で美味しく、非常に満足できる時間を過ごせました。 まず、何と言っても「すし三崎丸」の魅力は、素材の新鮮さにあります。ネタの鮮度が抜群で、特に魚介類は新鮮そのもので、口に入れた瞬間に海の旨みが広がります。私が食べた「特選にぎりセット」は、まぐろ、サーモン、鯛などの定番のネタが中心に、旬の魚や貝類もあり、飽きることなく楽しめました。特に印象に残ったのは、脂ののったトロと、シャリとのバランスが絶妙な大トロのにぎりです。口の中でとろける感覚が堪りませんでした。 また、セットメニューの一部として提供される「味噌汁」や「小鉢」も、どれも丁寧に作られていて、寿司と共に楽しむことで、より一層食事が引き立ちます。味噌汁は、魚介のだしがしっかり効いていて、さっぱりとした味わいが寿司との相性抜群でした。 さらに、スタッフの接客も非常に良かったです。店員さんは落ち着いており、細やかな気配りが感じられました。食事のペースに合わせて、適切なタイミングで料理が提供され、忙しさを感じさせない気配りがありました。店内も清潔感があり、安心して食事を楽しむことができました。 価格についても、他の高級寿司店に比べて適正な価格帯だと感じました。特にランチメニューは非常にコストパフォーマンスが高く、これだけのクオリティの寿司を楽しめるのはお得だと思います。ディナータイムも、質の高い寿司を比較的リーズナブルな価格で楽しめるので、非常に魅力的です。 また、店内は少し狭い印象もありますが、その分落ち着いて食事を楽しむことができ、ひとりでもグループでも利用しやすい環境が整っています。近隣の東急SBS内という立地も、買い物ついでに立ち寄りやすく、便利です。 「すし三崎丸 用賀東急SBS」は、品質の高い寿司を手軽に楽しめる場所として、周辺に住んでいる人々にとって、非常に貴重な存在となっているお店だと感じました。今後もランチやディナーに訪れたいと思える、素晴らしい寿司店です。用賀駅に来られた際にはぜひ訪れてみてください。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で60m
サン.マロ(St.Malo) 用賀店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用賀駅北口からすぐのとても可愛いいお店です。私はブルトンヌという魚介のグラタンのガレットを頂きました。お皿の上に野菜も添えられていてとても美味しかったです。今度夜行ってみようと思います。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で71m
サザンダイニング 用賀店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 半蔵門線もしくは田園都市線の用賀駅から徒歩約3分のところにあります。ピザやパスタを中心としたカジュアルイタリアンのお店です。営業時間はお昼は11時半〜15時、夜は17時〜23時です。イートインだけでなくテイクアウトもできます。予約可能です。カード支払いは可能ですが電子マネーは不可です。座席は40席と多いですが個室はありません。テラス席はペット同伴可能です。駅から近いので専用駐車場はありませんが店の正面とその近くにコインパーキングが多数あります。お店の特徴としてはイタリアで修行をしたシェフが作る肉料理と農園野菜を使った料理が特徴的です。ランチは日替わりランチとパスタランチ、丼ランチ、ステーキランチ等がありランチメニューが豊富なのがよかったです。ディナーはピザやパスタ、ステーキ、魚料理がありシェアして頼むのがおすすめです。ランチの時間に行きましたが店内はすでに満席で行列が出来ていて人気なのが見て取れました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 半蔵門線か田園都市線の用賀駅から徒歩2分のところにある焼き肉屋さんです。表に看板が出ていてお店はすぐ分かります。都内にはほかにも店舗があるチェーン店になります。店内は清潔で明るくきれいなので女性のお客さんも多く、1人でも入りやすいです。営業時間は平日が昼11時半〜15時、夜17時〜0時までで、土日祝が11時〜0時までです。カード支払い可能ですが電子マネー支払いは不可です。予約が可能です。お昼はランチメニューがあり焼肉定食やハラミ定食、カルビ(ロース)定食、カルビうどん、ビビンバ等があります。定食メニューにはウーロン茶かコーヒーがついてくるのもうれしいポイントです。プラス料金を払えばご飯の大盛りもできます。夜は普通の焼肉屋さんと同じで単品で好きなお肉が注文できます。焼き肉が食べたくなり来店しましたが、駅から近いので立ち寄りやすく、価格が安くてコスパがいい印象でした。店員さんの接客は人により良し悪しがありました。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で86m
フレッシュネスバーガー 用賀店/ フレッシュネスバーガ…127店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用賀駅から徒歩1分のところ、バス停のすぐそばにあるのでバスの待ち時間の利用にも便利です。店内は落ち着いた雰囲気ですしテラス席もあります。個人的にはアボカドバーガーがおすすめです。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で111m
司バラ焼き大衆食堂 東京組
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用賀駅より徒歩3分程度の場所に位置する、とっても美味しい焼肉屋さんです。このお店の特徴は何と言ってもマルチョウホルモンであり、直径30cmの大きなマルチョウを特製のタレにつけて丸焼きにします。香りも味も大満足な一品でした。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で118m
ばーみやん軒 用賀駅前店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 普通のバーミヤンと違い、飲めるバーミヤンとして作られた用賀にしかない店舗みたいです。普通のバーミヤンよりリーズナブルで、ランチの時間帯は子連れ客が多かったです。ビルの二階にあって、エレベーターがついているので、車椅子、ベビーカーでも行けるのは助かります!
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で132m
ワイン食堂 ヴィンセント
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は東急田園都市線の用賀駅から1分ほどの所にあります。店名通り、ワインが進む食事が最高のお店です。ワインもついついグイグイ呑んでしまいます。前菜からメインの肉料理、ビストロ定番のレバームースやチーズなど、幸せいっぱい!
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で138m
モスバーガー 用賀店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線用賀駅から徒歩数分のところにあるファストフード店です。店内は混雑しておらず落ち着いている印象なので一人でも入りやすかったです。お勧めは定番商品のモスバーガーです。
-
周辺施設大和証券株式会社 用賀...から下記の店舗まで直線距離で168m
CoCo壱番屋 東急用賀駅前店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田園都市線用賀駅から徒歩すぐのところにあるカレーライスチェーンのCoCo壱番屋。ココイチのカレーは親しみやすい味わいでホッとします。豚しゃぶチーズカレー美味しいですよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線用賀駅改札口を出て南口方面から徒歩2分150メートル位の場所にあります。営業時間は午後5時から午前0時までとなっていて、定休日は祝日となっています。店内はカウンター席とテーブル席に分かれていて約30人位入店可能かと思います。あと店内を見渡すと日本酒、焼酎が色々並んでいて日本酒は500円から40種類ほど、焼酎は70種類ほど品揃えが豊富でお酒が好きな人にはありがたいお店です。とりあえず生ビール(800円)とクリームチーズのみそ漬け(500円)を注文、クリームチーズのみそ漬けって見た目は普通のチーズだけど食べてみると、みその風味でまろやかな口あたりでレアチーズケーキのような感覚でとても美味しいです。次に和牛レバあみ焼き(650円)を注文、食感もありつつレア感と香ばしさがあってとても美味しいです。次にかきのオイル漬け(650円)を注文、まろやかなかきの旨味と磯の香りが口の中に広がってくる感じがして、どんなお酒にも合う1品で最高に美味しいです。ハスキーボイスのマスターがとても気さくな方で初めてお店に行かれる人でも自分好みのお酒をマスターに言えば期待に応えてくれるので、お任せして安心です。また色々なお酒を楽しめるお店ですので、是非1度行ってみて下さい。オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用賀駅から徒歩5分ほど歩いたところにあるファミリーレストランです。駅からのアクセスはもちろん、駐車スペースもあるので車での出かけついでにも立ち寄りやすい印象。日曜の昼時に伺いましたが、やはり家族連れで大変賑わってました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルホスト桜新町は、日本全国に展開するロイヤルホストチェーンの一部であり、東京都世田谷区桜新町に位置しています。この店舗は地元の人々や観光客にとって人気のある飲食店の一つであり、地域の食文化に貢献しています。 ロイヤルホスト桜新町は、幅広いメニューを提供しており、洋食から和食まで幅広いニーズに対応しています。例えば、ハンバーグやステーキ、パスタ、カレーなどの洋食メニューから、寿司や天ぷら、おでんなどの和食メニューまで、多彩な選択肢が揃っています。また、ランチメニューも充実しており、手軽に美味しい食事を楽しむことができます。 店内の雰囲気も落ち着いており、家族連れや友人同士、または一人での食事にも適しています。明るく清潔感のある店内は、食事を楽しむだけでなく、会話やくつろぎの時間を提供してくれます。 ロイヤルホスト桜新町のスタッフは、親切で丁寧な接客でお客様を迎えます。食事の注文や要望に迅速に対応し、お客様が快適に食事を楽しめるよう心掛けています。また、清潔で衛生的な環境を維持するために、厳しい衛生管理基準を守り、安心して食事を楽しむことができます。 ロイヤルホスト桜新町は地域のコミュニティにも積極的に貢献しており、地元のイベントや祭りに参加したり、地域の団体と協力して様々な活動を行っています。地域の一員としての責任を果たすことで、地域社会との絆を深めています。 総合的に見て、ロイヤルホスト桜新町は美味しい料理、心地良い雰囲気、そして親切なサービスを提供することで、地域の人々に愛されています。常に新しいメニューやサービスを提供することで、お客様に満足していただけるよう努めています。 わたしは、商談などでよく頻繁にご利用させていただいております。 土日は246沿ということもあり、大変混んでおりますが、駐車場も広くご利用し易さも大変良いところだと思います。 皆さまもぜひ一度ご来店なさってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜新町駅から徒歩5分ほどの場所にあるらあめん花月嵐さん。ここにくると必ず注文するのが嵐げんこつらーめんです。背脂の浮いたこってりめなスープ。躊躇するものの毎度飲み干してしまうほど美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 半蔵門線もしくは田園都市線の用賀駅から徒歩約3分のところにあります。ピザやパスタを中心としたカジュアルイタリアンのお店です。営業時間はお昼は11時半〜15時、夜は17時〜23時です。イートインだけでなくテイクアウトもできます。予約可能です。カード支払いは可能ですが電子マネーは不可です。座席は40席と多いですが個室はありません。テラス席はペット同伴可能です。駅から近いので専用駐車場はありませんが店の正面とその近くにコインパーキングが多数あります。お店の特徴としてはイタリアで修行をしたシェフが作る肉料理と農園野菜を使った料理が特徴的です。ランチは日替わりランチとパスタランチ、丼ランチ、ステーキランチ等がありランチメニューが豊富なのがよかったです。ディナーはピザやパスタ、ステーキ、魚料理がありシェアして頼むのがおすすめです。ランチの時間に行きましたが店内はすでに満席で行列が出来ていて人気なのが見て取れました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すし三崎丸 用賀東急SBSについて紹介します。用賀駅近くの東急SBS内にある、寿司好きにはたまらないお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席があり、食事をゆっくり楽しめる空間が広がっています。今回はランチで訪れましたが、どのメニューも新鮮で美味しく、非常に満足できる時間を過ごせました。 まず、何と言っても「すし三崎丸」の魅力は、素材の新鮮さにあります。ネタの鮮度が抜群で、特に魚介類は新鮮そのもので、口に入れた瞬間に海の旨みが広がります。私が食べた「特選にぎりセット」は、まぐろ、サーモン、鯛などの定番のネタが中心に、旬の魚や貝類もあり、飽きることなく楽しめました。特に印象に残ったのは、脂ののったトロと、シャリとのバランスが絶妙な大トロのにぎりです。口の中でとろける感覚が堪りませんでした。 また、セットメニューの一部として提供される「味噌汁」や「小鉢」も、どれも丁寧に作られていて、寿司と共に楽しむことで、より一層食事が引き立ちます。味噌汁は、魚介のだしがしっかり効いていて、さっぱりとした味わいが寿司との相性抜群でした。 さらに、スタッフの接客も非常に良かったです。店員さんは落ち着いており、細やかな気配りが感じられました。食事のペースに合わせて、適切なタイミングで料理が提供され、忙しさを感じさせない気配りがありました。店内も清潔感があり、安心して食事を楽しむことができました。 価格についても、他の高級寿司店に比べて適正な価格帯だと感じました。特にランチメニューは非常にコストパフォーマンスが高く、これだけのクオリティの寿司を楽しめるのはお得だと思います。ディナータイムも、質の高い寿司を比較的リーズナブルな価格で楽しめるので、非常に魅力的です。 また、店内は少し狭い印象もありますが、その分落ち着いて食事を楽しむことができ、ひとりでもグループでも利用しやすい環境が整っています。近隣の東急SBS内という立地も、買い物ついでに立ち寄りやすく、便利です。 「すし三崎丸 用賀東急SBS」は、品質の高い寿司を手軽に楽しめる場所として、周辺に住んでいる人々にとって、非常に貴重な存在となっているお店だと感じました。今後もランチやディナーに訪れたいと思える、素晴らしい寿司店です。用賀駅に来られた際にはぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックス用賀店は東京インターすぐの 環八通り沿いにあるドライブスルーが併設されている スターバックスです。 朝は6:00〜openしているので朝の散歩途中に立ち寄る のも良いですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 半蔵門線か田園都市線の用賀駅から徒歩2分のところにある焼き肉屋さんです。表に看板が出ていてお店はすぐ分かります。都内にはほかにも店舗があるチェーン店になります。店内は清潔で明るくきれいなので女性のお客さんも多く、1人でも入りやすいです。営業時間は平日が昼11時半〜15時、夜17時〜0時までで、土日祝が11時〜0時までです。カード支払い可能ですが電子マネー支払いは不可です。予約が可能です。お昼はランチメニューがあり焼肉定食やハラミ定食、カルビ(ロース)定食、カルビうどん、ビビンバ等があります。定食メニューにはウーロン茶かコーヒーがついてくるのもうれしいポイントです。プラス料金を払えばご飯の大盛りもできます。夜は普通の焼肉屋さんと同じで単品で好きなお肉が注文できます。焼き肉が食べたくなり来店しましたが、駅から近いので立ち寄りやすく、価格が安くてコスパがいい印象でした。店員さんの接客は人により良し悪しがありました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線の用賀駅から徒歩2分にある有名チェーン店のラーメン屋さんです。 ランチ時にラーメンが食べたくなり行ってきました。 12時くらいに行きましたが店内はほぼ満席でした。 嵐げんこつラーメンを注文しました。 スープにコクがあり安定のおいしさでした。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用賀駅直結の世田谷ビジネススクエアに入っているのですが少し奥まったところにあるので穴場でゆっくりするのに最適です。ホットドッグとコーヒーで一息つくのがおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世田谷区用賀にある『用賀らーめん・たつみ』です。ラーメン屋とは思えない綺麗な外観が特徴のお店です。メニューは塩、醤油、味噌、白湯、餃子、ご飯ものとバリエーション豊富です。メニューに一言紹介が添えてあるのもわかりやすくて良いです。レンゲが木製のお玉のようなタイプで少し食べづらいところも、このお店らしくて好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の場所は、東急田園都市線「用賀駅」から徒歩10分のところにあります。 お店には駐車スペースが10台分ありますので、お車で行っても大丈夫です。 お店は洋風の2階建てで、とてもエレガントな雰囲気の外観になっています。 お店の営業時間は、ランチタイムが11時から15時30分まで、ディナータイムが17時から22時までで、定休日はなく年中無休で営業しています。 お店の座席数は77席で全席禁煙です。 お会計時には、VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersのクレジットカードが使えて、電子マネー決済や、PayPayでのQRコード決済ができます。 店内は木目調を基調にしていて、洋風というよりは意外と和の雰囲気が漂っていて、居心地の良い落ち着ける空間になっています。 こちらのお店ではパーティープランが充実していて、3,800円のプランがシェフのおまかせサラダ、肉前菜盛り合わせ、ガーリックトースト&フレンチフライ、鉄板USリブロースステーキの5品のメニュー、6,000円のプランがシェフのおまかせサラダ、本日のおすすめ前菜3種盛り合わせ、ガーリックトースト&フレンチフライ、鉄板USリブロースステーキ、ガーリックライス、季節のシャーベットの7品のメニュー、8,200円のプランがシェフのおまかせサラダ、本日のおすすめ前菜3種盛り合わせ、ガーリックトースト&フレンチフライ、鉄板USリブロースステーキ、和牛のすき焼き風炙り寿司、ガーリックライス、アップルパイの8品のメニューになっています。 この他に、130分ドリンク飲み放題2,500円のプランや、飲み放題プランにスパークリングワインが追加された4,700円の飲み放題プランがあります。 ランチメニューは、パスタ、カレー、ハンバーグ、ステーキ、ハンバーガーなどのメニューがあり、1,455円から3,637円までとなっています。 ディナータイムでは、ステーキやハンバーグなどの牛肉のメニューに加え、パスタ、カレー、ハンバーグ、サラダ、デザートなどのメニューが充実しています。 美味しいステーキを食べながら、ワインやクラフトビールなどの美味しいお酒で心地良く酔える雰囲気の良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 用賀駅直結の世田谷ビジネススクエアに入っているのでアクセス抜群です。座席数も82席と多くランチ時や空き時間に入るのにおすすめです。オーダーもセルフレジなのでスムーズに注文が出来ます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本