「大和証券株式会社 名古屋支店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~824施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大和証券株式会社 名古屋支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で0m
エリックサウス KITTE名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅にあるKITTEビルの地下一階にある、エリックサウスKITEE名古屋店さんへ行ってきました。南インドカレーのお店です。 南インドカレーがどういうものかもわからずに訪問したのでメニューを決めるのに少し時間がかかってしまいました。 わたしは4種類のカレーが味わえるプレートを頂きました。 4種類もいろいろな味が楽しめてとてもお得でよかったです。 初めて食べる南インドカレーは食べ方にも悩んでしまいました。テーブルには「楽しい食べ方」と説明書きもおいてあったのですが、説明書きを見つつもまわりの方がどんな食べ方をしているのかついチラチラと見てしまいました。 なかなか食べることがないスパイスの効いたカレーはとてもおいしく、スパイスがなんだかくせになるお味でまた食べに行きたいです。 お米が日本のものに比べてとても細長く初めて見たのでびっくりしました。 知らないメニューばかりでしたので、また食べに行っていろいろな味を体験して楽しみたいなと思います。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で0m
東天紅 KITTE名古屋店/ 東天紅15店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふかひれ姿煮入りスープそばと小籠包、マンゴープリンをいただきました。どれも美味しかったです。 店の雰囲気もよく、美味しい料理の匂いと居心地の良さが溢れているお店でとてもオススメです。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で0m
ヴィーノ アンド リストランテ コネッサ 名古屋駅本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヴィーノアンドリストランテコネッサ名古屋駅本店は、名古屋駅を降りて徒歩3分のJPタワー3階にあるイタリアンレストランです。コンソメスープ、生ハム、サラダ、鮮魚のカルパッチョ、マルゲリータのピザ、オマール海老、ポルチーニ茸のリゾット、和牛フィレ肉の炭火焼を食べながらビールとワインを飲みました。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で16m
魚河岸酒場FUKU浜金 KITTE名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海鮮料理が食べたくなり、「魚河岸酒場 FUKU浜金 KITTE名古屋店」へ行って来ました。お店の住所は愛知県名古屋市中村区名駅1 JPタワー(KITTE名古屋)2Fです。駅からお店へのアクセスはJR東海道本線(浜松〜岐阜)「名古屋駅」から徒歩約2分、距離にして約90mほどです。名鉄名古屋本線「名鉄名古屋駅」からだと徒歩約7分、距離にして約540mほどです。私が注文したのは「厚切りてっさ2種食べ比べ盛り」「元祖ふぐ串カツ」「とろ〜り半熟卵天」「アナゴ天」「かに味噌甲羅焼き〜かに味噌玉子〜」「鰻入り玉子焼き」「市場直送鮮魚の天ぷら盛り 5種」「はまきん塩レモン酎ハイ」です。「厚切りてっさ2種食べ比べ盛り」は、ふぐ熟成てっさと能登天然ふぐてっさ塩タタキの2種類の食べ比べることができて、両方ともかなり美味しかったです。「元祖ふぐ串カツ」は高タンパク低カロリーだそうで、かなりおすすめです。他どれを食べても美味しかったです。また行きたいと思います。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で45m
Hamburg Conel KITTE名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅で買い物前にKITTEでランチ。前から気になっていたConelに行ってきました。想像以上に美味しくびっくりしました。特に妻が食べた雲丹のクリームソースは上品な味プラス濃くがあり最高でした。次は違うハンバーグメニューを食べたいと思います。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で59m
CRAFTBEER・KOYOENKITTE 名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クラフトビールが飲み無くなり、名古屋駅徒歩圏で探したところ、 この「CRAFTBEER・KOYOENKITTE 名古屋店 」がネットで お勧めの上位に表示されて、気になりました。 早速、お店へと向かい、ビールと料理を楽しみました。その時の感想などを纏めました。 この投稿が、名古屋駅近辺で美味しいクラフトビールとおつまみが提供されるお店を探している方の 参考になるとうれしいです。 ◆アクセス 名古屋駅から直結しているビルの「KITTE 名古屋店」の 地下1階にあり、電車、地下鉄などの公共交通機関で来店するのが便利でおすすめです。 名古屋駅から徒歩で5分くらいでお店に着きます。 車での来店は逆に不便かもしれません。(ビールも飲めないし) 「KITTE 名古屋店」の地下1階に降りると、すぐ左にお店があります。 ◆外観 オープンな感じでとても解放感のある外観です。 落ち着いた暖色系の照明で店内は明るすぎない程よい明るさで、店外からも お店の様子が伺い知れます。 なので、とても安心感があります。 「KOYOEN」の赤い電飾看板が目を引きます。 ◆店内 店内にはアンティーク調の写真が沢山飾られていて、 ついつい、観賞してしまいます。 テーブルも多く、適度に仕切られていて落ち着きます。 ◆メニュー クラフトビールの飲み比べセットを注文しました。 一度に3種類の個性的なクラフトビールが飲み比べが出来て、楽しめました。 クラフトビールが他にも沢山メニューにあり、迷いました。 料理は、ソーセージの盛り合わせを注文しました。 とても太くて長いソーセージが3種、(3本)が皿に盛られ、提供されます。熱々で歯ごたえがあり、ビールととても良く会います。 フライドポテトやステーキ等などを注文して、どれも熱々で美味しかった。 夕方17時頃に来店しましたが、店内はほぼ、満席で活気がありました。 料理の注文後、わりと早くテーブルに料理が届き、早さにも驚きました。 また行きたいお店です。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で59m
珈琲舎表参道 KITTE名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- KITTE名古屋内にあるお店です。珈琲や紅茶などのドリンクメニューと、パスタなどのフードメニューもあります。落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事を楽しめるのでオススメです。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で59m
スパゲッティハウス・ヨコイ KITTE名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スパゲッティハウス・ヨコイ KITTE名古屋店さんは名古屋のソウルフードあんかけスパゲティ発祥のお店です。KITTE名古屋地下のグルメストリートにあるため使い勝手が良いのでお昼時は常に混んでました。 注文はタブレットからでパスタは太麺のもちもち食感で具材にもしっかり味がつき、満足感を得れます!
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で59m
デリ・フランスキッテ 名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デリ・フランスキッテ 名古屋店さんはKITTEの地下にあり、名駅からすぐです。 店内はそんなに広くはなかったですが、席は多く空いていました。 朝はお得なセットがあり、ゆったりとモーニングを食べることができます!
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で59m
ペルアデッソ東海 KITTE名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 生ハム食べ放題があるお店ということで、金曜夜に友人と二人で食べに行きました。 名駅直通のKITTA名古屋という、名駅の中では比較的新しい一帯にあり、KITTAまで行くことができればすぐに見つけることができると思います。 店内は落ち着いた内装ながらもお酒を飲んで楽しくおしゃべりできるといった雰囲気で、リラックスして過ごすことができました。 ディナータイムの生ハムはなんと一人700円にもかかわらず、とてもおいしくて二人でパクパク平らげてしまいました。 何よりお代わりをすぐに運んできてくださったのがとてもありがたかったです。 またチーズリゾットを注文したのですが、気さくな店員さんが大きなチーズを運んできて、目の前でご飯と絡めてくださって大迫力でした。 味もチーズの深い風味に後がけのコショウがピリリと効いていてとてもおいしかったです。野菜がついていたのもうれしかったですね。 個人的にチーズリゾットは多すぎると飽きが来てしまうことが多いのですが、ちょうどいい量でおいしいまま食べ終えることができました(写真の量は二人で分けた際のものです)。 デザートのケーキセットは確か5種類の中から2点、コーヒーや紅茶の中から好きなものを選んで注文する方式でした。 チョコブラウニー系やフルーツタルト系もあり、いい意味で楽しく迷うことができます。 紅茶はポットで持ってきてくれるタイプだったので、冷めずにじっくり味わうことができました。 ほかにもカプレーゼやサングリアも注文したのですが、どれもおいしくて大満足でした。 今回は注文しませんでしたが、コース料理もあったようなのでがっつり食べたい方にもおすすめだと思います。 ただし、来店日の三日前までに、3名以上での予約が必要とのことなのでそちらは注意です。 今回私たちは金曜夜だったので席のみの予約で入店しましたが、予約なしでふらりと立ち寄っても比較的入店しやすいのでは?という印象でした。 ワインも豊富で、お酒好きな人と一緒に行っても楽しんでもらえるかもしれません。 とても行きやすくて美味しいお店だったので、また利用したいです。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で70m
THE GATEHOUSE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- THEGATEHOUSEは名古屋ゲートタワーホテルのレストランです。ランチに行ってきました。平日に行きましたがほぼ満席状態で賑わっていました。中庭があったり15階からの眺めも良かったです。料理も美味しかったです。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で83m
CoCo壱番屋名古屋JRゲートタワー店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋名古屋JRゲートタワー店は名古屋JRゲートタワー12階にある座席数34のカレー店です。 夜10時まで営業されておりゲートタワーのオフィス階で働いてるサラリーマンが多く利用されます。私も前職でよく利用させてもらってました。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で85m
Johnnie's Brasserie
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅に直結しているゲートタワーに入っているので、アクセス良く、雨に濡れることもないので便利です。 とてもおしゃれな店内で眺めも良く、美味しいお料理がいただるので、記念日やデート向けのお店だと思います。 イチゴのパフェはSNS映えするような見た目で、人気なので予約がおすすめです。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で85m
天ぷら新宿つな八 名古屋ゲートタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区名駅1丁目にあるJRゲートタワー12階にある天ぷら新宿つな八ゲートタワー店です。カウンター越しに揚げたての天ぷらが食べれるお店です。ランチはお得メニューがあり、気軽に入れるお店です。揚げたての天ぷらはサクサクで塩も4種もあり、色々試して食べれてとても美味しかったです。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で85m
fummy's grill NAGOYA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はジェイアールゲートタワー13Fにあるカリフォルニア料理店になります。先日、一人で立ち寄りました。 店内に入ると、個人客、カップル、年配の方と客層も様々でした。レトロな雰囲気で落ち着いた店内です。 卵料理、パスタなど色々なメニューがありました。 皆さんも是非行ってみて下さい!
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で94m
星乃珈琲店 名古屋タワーズプラザ店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「星乃珈琲店 名古屋タワーズプラザ店」は、愛知県名古屋市中村区名駅、JRセントラルタワーズ13階のレストラン街にあるコーヒーチェーンのお店になります。名古屋駅直結でアクセスも良く利用しやすいお店ですね!
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で105m
馬喰一代 名古屋WEST
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅桜通口から徒歩6分ほどのところにある馬喰一代 名古屋ウエスト店。A5ランクの飛騨牛扱う名古屋でも有名な焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼きのお店です。言わずもがな味も店内の雰囲気も最高です。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で113m
素材屋 名駅松岡ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 素材屋名駅松岡ビル店は、名前の通り名古屋駅近くの松岡ビルにあります。 駅からかなり近い立地で看板も大きくわかりやすいと思います。 居酒屋ですが、お昼のランチで利用しました。味噌カツや鶏唐揚げ、塩鯖などの定食がリーズナブルに食べられるのが有難いです。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で115m
サイゼリヤ 名古屋松岡ビル店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から歩いてすぐのサイゼリヤ名古屋松岡ビル店。名駅周辺には飲食店がたくさんあるけど、安くて気軽に入れて、ゆっくりできるお店となると意外と少ない。その点、サイゼリヤは圧倒的なコスパの良さで、ランチにもカフェにも、ちょい飲みにも使える便利な存在。この店舗はビルの地下にあって、初めて行くときは少し分かりにくいかもしれない。でも、その分「穴場」感があって、週末でも比較的入りやすいのがいいところ。地下道を通れば雨の日でも濡れずに行けるので、立地的にもかなり使いやすい。 店内は広めで席数も多く、ランチタイムは周辺のオフィスで働く人たちで混雑していることが多いけれど、14時を過ぎれば待たずに入れることが多い。学生が勉強していたり、一人で読書している人がいたりと、それぞれのペースで過ごしているのが印象的で、くつろぎやすい雰囲気。カフェ代わりに利用する人も多く、ドリンクバーがあるので長居するにはぴったり。喫煙席と禁煙席がしっかり分かれているのも嬉しいポイントで、名駅周辺は完全禁煙の飲食店が多いから、喫煙したい人にはありがたいはず。 今回のお目当ては、復活したラムのランプステーキ。サイゼのステーキってどうなんだろう?と少し疑問に思っていたけど、実際に食べてみると意外と柔らかくてジューシー。程よい弾力があり、肉の旨みもしっかり感じられて、香ばしい焼き加減が絶妙だった。これが1,000円で食べられるのはコスパが良すぎる。もちろん、ワインも一緒にオーダー。グラスワインが100円というのは、やっぱり破格。安いからといって適当な味ではなく、普通に美味しいから侮れない。バッファローモッツァレラも追加したけど、これは本当にお得だった。成城石井などで買うと倍以上するのに、サイゼなら300円で楽しめるのがすごい。 料理の提供スピードは比較的早く、店員さんの対応も丁寧。サイゼは基本的にセルフサービス的な部分もあるけど、その分気軽に過ごせるのがいいところ。ただ、地下にあるせいか、電波が入りにくい席があるのが唯一の難点かもしれない。仕事でスマホやPCを使いたい人は、なるべく入口に近い席を選んだほうがいいかも。でも、それを考慮しても、これだけリーズナブルな価格で、居心地のいい空間を提供してくれるのは本当にありがたい。 名古屋駅周辺でサイゼを探すなら、ここはかなり使い勝手がいい。ランチ、カフェタイム
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で116m
テング酒場 名古屋松岡ビル店/ 天狗酒場55店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テング酒場 名古屋松岡ビル店に行ってきた。名古屋駅から歩いて5分くらいで着くし、立地はかなり便利。外観はよくある居酒屋っぽいけど、店内は広めで、テーブル席が中心。全席禁煙だから、タバコの匂いが気になる人でも安心して食事できる。喫煙者向けには喫煙ボックスがあるみたいだから、吸いたい人はそこを使う感じだね。 この店のウリはなんといっても炭火串焼き。鶏、豚、牛、どれも肉厚でジューシーで、炭の香ばしさがしっかりついてる。特に鶏つくねが絶品で、ふわっとした食感にしっかり味がついてて、タレと相性抜群だった。あと、もつ煮豆腐も頼んでみたけど、トロトロのもつと濃厚なスープがめちゃくちゃ美味しい。寒い日に食べたら最高だと思う。大粒の肉汁豚しゅうまいも食べたんだけど、噛んだ瞬間に肉汁があふれてくる系のやつで、ビールに合う。これ、頼んで正解だった。 ドリンクの種類も豊富で、生ビールはもちろん、ハイボールや焼酎、日本酒も揃ってる。しかも2時間の飲み放題付きコースが3,500円からあるから、ガッツリ飲みたい人にはちょうどいい。今回、単品で注文したけど、次回はコースでいろいろ楽しんでみるのもアリだなって思った。 客層はサラリーマンが多めで、仕事帰りの飲み会って感じのグループが結構いた。かといって騒がしすぎるわけでもなく、落ち着いて飲める雰囲気。店員さんもテキパキ動いてて、注文したものが割とすぐ出てくるのも好印象。混んでる時間帯だったけど、そこまで待たされることもなかったし、ストレスなく楽しめた。 値段的にもかなりリーズナブルで、串焼きは1本150円くらいからあるし、一品料理も500円前後のものが多い。飲み物もそんなに高くないから、しっかり食べて飲んでも、そこまで高くつかないのが嬉しい。コスパを考えたらかなり満足度高いと思う。 予約は2名からOKで、ネット予約もできるから便利。週末は混むみたいだから、行くなら予約しといたほうがいいかも。あと、Wi-Fiも完備されてるらしくて、スマホの電波が悪くても問題なし。 全体的に、味も雰囲気も値段もバランスが取れてる良い居酒屋だった。特に炭火焼き系が好きな人にはおすすめ。名古屋駅近くでサクッと飲みたいときにも使いやすいし、大人数の宴会にも向いてる感じ。次回はコース料理も試してみたいなって思うくらい、満足度高めの店だった。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で117m
鶏鉄板料理 かしわ JRゲートタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅のJRゲートタワーの12階のレストラン街にある「かしわ」さんです。 名古屋コーチンを使ったメニューが中心ですが、特にひつまぶしが人気のお店です。 この日は、タカシマヤでお買い物をしてランチにひつまぶしを食べました。1杯目はそのまま、2杯目は薬味を入れて、3杯目は出汁を入れて食べました。お肉は柔らかくてとても美味しかったです。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で118m
BISTRO STEAK T-bone
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅の地下と直結しているので、雨に濡れることなく便利な立地です。 お店の雰囲気とサービスも良く、ステーキももちろん美味しいです。 お昼はランチ営業をしていて、サラダバー、ライス、ソフトドリンクが付いてきます。
-
周辺施設大和証券株式会社 名古...から下記の店舗まで直線距離で121m
BON COCOTTE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「BON COCOTTE」は、愛知県名古屋市中村区名駅、JRセントラルタワーズ13階にあるカフェ&洋食屋さんになります。名古屋駅直結でアクセスが良く、セントラルタワーズの駐車場も利用可能なので利用しやすいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名駅での各種宴会に天ぷらや旬のお刺身盛り合わせ等、ぴち天を満喫できる飲み放題付コース4,000円〜いただける居酒屋。 お酒もしっかり味が濃く、美味しかったです!! 料理は言わずもがな美味しかったものばかりで、専門の握り手による、本格的なお寿司50種類以上!1貫120円からの握り寿司や出来立てほやほやでさくさく、そしてボリューム満点の天ぷらもあり最高でした。 個人的には玉子焼きが一番美味しく中の明太子も沢山入っててものすごく食べ応えがありました。 甘くもなくしょっぱくもないほんとうに味がちょうどいいなと思いました。 しかもこれまた大きい…ここの居酒屋は基本的にサイズが大きい気がするので頼みすぎには要注意だと私は思ってます。 でも頼みすぎてしまうほど料理が豊富なのでお腹をしっかりすかせてから行くのをおすすめします!!! ほんとうにまた行きたいくらいです。 また1/22リニューアルオープンしたのでお店の内装も綺麗でした。 以前と比べて雰囲気も変わったのでリニューアルオープンしてから行ってない方とかもしいればぜひ行ってみてほしいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もう17年前くらいでしょうか、一度だけ矢場とんを食べた事があり、どうしてもまた食べたいと思いお昼時に並んで行ってきました。名古屋駅からすぐの場所にあるこちらの店舗、立地もよくて人気店だけあり結構並んでいました。並んではいましたが、店員さんのテキパキとした対応で回転が早く待ち時間もそこまで長く感じませんでした。店内はテーブル席となっていて、複数人でも入店が可能です。当日は3名で行きましたが横並びで座らせて頂きました。数あるメニューの中から選んだのが、一番人気のわらじとんかつ定食。大きなトンカツに、定番のみそとソースを半々にかけて2種類の味が楽しめる最高の一品です。味はいうまでもなく最高に美味しく、かなりボリュームもありましたがペロッと完食しました。食べ終わった後は、並んだかいがあったなと大満足。また必ずリピートします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルな価格で「みそカツパン」が楽しめる、喫茶店「コメダ珈琲店 エスカ店」へお邪魔しました。お店の営業時間は7:00から22:00まで営業しています。エビカツサンドやフィッシュフライバーガーなどを食べましたが、どれも美味く感無量でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋エスカ内にあるふらんす亭。レモンステーキやハンバーグ、カレーなどを楽しめる洋食屋さんです。名古屋駅を出てすぐの広々とした地下街の中にあってアクセスもとても便利です。薄切り肉のレモンステーキも大好きですが、じっくり煮込まれたカレーも美味でおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルな価格で牛すき鍋膳などが楽しめる、ファーストフード店「吉野家 国際センター店」へ行ってきました。お店の営業時間は0:00から24:00まで営業しています。お店の印象がとても良かったので、また行きたいと思いました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市にある名古屋駅から徒歩5分ほど、ユニモール地下街U8出口を出てすぐの場所にある「一蘭 名古屋駅前店」は、立地の良さと24時間営業という利便性が魅力の人気ラーメン店です。地上に出ることなくアクセスできるため、天気に左右されず立ち寄れるのもポイントです。観光客や出張のビジネスマン、地元の常連まで幅広い層が訪れています。店内には「味集中カウンター」と呼ばれる座席が全部で32席あり、一席ごとに仕切られた個別ブースは、周囲を気にせず自分だけの空間でラーメンを楽しめる計算され尽くした設計です。静かにじっくり味わいたい人には最適なスタイルで、特に一人での利用にもぴったりです。もちろん家族連れや友達同士で来店される方も多いです。看板メニューの「天然とんこつラーメン」は、臭みのないクリーミーでコク深い豚骨スープが特徴で、極細ストレート麺との相性は抜群。味の濃さ、脂の量、麺の硬さ、にんにくやネギの種類、秘伝のたれの量など、自分の好みに合わせて細かく調整できるオーダーシステムもとても魅力的です。替玉や半替玉、チャーシュー、半熟塩ゆでたまご、海苔、きくらげ、追加ネギなどのトッピングも豊富で、満足感の高い一杯になります。ごはんや煮込みチャーシュー皿などのサイドメニューもあり、ラーメンと一緒に楽しめます。支払いは現金だけでなく、クレジットカードや電子マネー、QR決済にも対応しているので便利です。また、食事中に替え玉が欲しくなった場合でも即座に対応していただけるので、最初に替え玉を頼んで食べられなかったらどうしようと悩むこともありません。私は良く替え玉を2玉最初に注文しておき、足りない時は半玉ずつ追加して最後までラーメンを楽しんでいます。全席禁煙で清潔感もあり、女性やお子様連れでも安心して利用できます。名古屋駅周辺で手軽に本格的なとんこつラーメンを味わいたいときには、ぜひ立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デニーズ各駅西口店は、愛知県名古屋市にありJR名古屋駅太閤口から徒歩1分。クリスタルパーキングビル1階にあります。5:00〜3:00まで営業しているので、どの時間帯に行ってもゆっくりと食事ができ、駅近なので駐車場は無いですが、とても行きやすく店内も綺麗で広々としているので気持ちよく食事ができます!モーニングメニューから「スクランブルエッグモーニング」620円(税込682円)スクランブルエッグ(たまご2個)、ベーコン、ソーセージ、サラダを盛り合わせた、デニーズで人気のモーニングメニューで、セットはごはん・味噌汁セットから選べるので、いつも「納豆付きごはん・味噌汁セット」で注文しています!こちらは、プラス130円(税込143円)で食べられます!この他「ターンオーバーモーニング」620円(税込682円)の両面焼きにした、たまご2個、ベーコン、ソーセージ、フレッシュ野菜のサラダが盛り合わせされているメニューも好きで、セットはトースト・パンケーキ・チーズサンド・ミニフレンチトースト、ごはん。味噌汁セットから選べるので毎回楽しく美味しいく食事ができます!グランドスラムモーニングというのもあり、メイン(4種)・お好みセット(7種)・ヨーグルト・ドリンクバーを好みに合わせて和食にも洋食にも自由に組み合わせができるモーニングセットで家族みんな好きです!900円(税込990円)〜ですが、メイン4種は「スクランブルエッグモーニング」「サニーサイドアップモーニング」「ベーストエッグモーニング」「ターンオーバーモーニング」がありどれも美味しいです!サイドセットの中で、トースト・ミニフレンチトースト・グリルドチーズサンドも好きなのでおすすめです!ドリンクバーはプラス43円(税込)で1杯お持ち帰りも出来るので、よく注文しています!デザートのバナナヨーグルトも、ちょうど良い量で、ヨーグルトが美味しいです!デニーズ各駅西口店は、いつ行っても、オーダーしてから食事が届くまでのスピードも早く、熱々を届けてくれるので本当におすすめのお店なので、近くにお越しの際は是非行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ディン・タイ・フォン JRセントラルタワーズ店」は、愛知県名古屋市中村区名駅、JRセントラルタワーズ12階にある台湾料理のお店になります。本店は台湾の台北にあります。小籠包が有名なお店で、食べてみれば人気の理由が分かると思いますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉&手打ち冷麺二郎柳橋店がお店の名前で名古屋駅から歩いて5分くらいです。 オシャレできれいな店内、デートで焼肉といった時にでも利用できそうです! 店内はテーブル、カウンター席、接待などで使えそうな個室がありました。 ランチメニューやコースメニューもありましたよ!お肉最高に美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 叙々苑名古屋名駅店に行ってきました。ランチもやっており、平日は11時から16時、土曜日曜祝日は、11時から14時30分までやっております。お値段は普通の焼肉屋さんよりは、高めでした。カルビ、上カルビ、ハラミ、特選ロース、タン塩、上ミノ、ホルモン、上レバー、豚バラ、ユッケ、サラダ、ビビンバ、冷麺などがあり、お飲み物は、生ビールサワー各種、ソフトドリンクなどがあります。叙々苑のご宴会のメニューもあり、雪会席、月会席、花会席などがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅地下エスカのやぶ福は、地元の人々に愛される老舗の食堂です。ここでは、昔ながらの家庭料理が味わえることで知られており、地元の方々の懐かしい味覚を楽しむことができます。 やぶ福の雰囲気について感想ですが、店内は昭和レトロなデザインが特徴であり、一歩入るとまるでタイムスリップしたような気分になる。壁一面には、懐かしい昭和のポスターや写真が飾られており、店内にはアットホームな雰囲気が漂っている。テーブル席、カウンター席、小上がりなど、様々な席が用意されており、一人で訪れることも、友人や家族と楽しむこともできます。 料理の種類は多岐にわたり、中でもおすすめは親子丼や牛カツなどの定番メニューだ。親子丼は、とろとろの卵とジューシーな鶏肉が絶妙に絡み合い、ご飯との相性も抜群である。また、牛カツは、外はサクサク、中は柔らかくジューシーな肉質が特徴であり、一度食べるとやみつきになること間違いない。他にも、ミンチカツやエビフライなどの揚げ物メニューも充実しており、どれもボリュームがあり満足感を得られます。 さらに、やぶ福の魅力はそのボリュームの大きさにもある。一皿の量が多く、食べ応えがあるため、大食いの人には特におすすめだ。特にランチタイムには、リーズナブルな価格でメイン料理にご飯、味噌汁、サラダ、デザート等がついたセットメニューが提供されており、コスパの良さも魅力の一つと言えます。 さらに、やぶ福のスタッフの接客も大変素晴らしい。店内は賑やかな雰囲気でいつも混み合っているが、スタッフは笑顔で迅速かつ丁寧に対応してくれるため、お客さんはいつも居心地が良いです。また、地元の人々との距離感も近く、初めて来店した人でも気軽に話しかけることができます。 総合的に考えると、名古屋駅地下エスカのやぶ福は、懐かしい味覚が楽しめる地元の人々に愛される食堂であります。昭和レトロな雰囲気、豊富なメニュー、ボリュームのある料理、素晴らしい接客といった要素が組みあわさり、なんだかんだ立ち寄ってしまう地元の大衆食堂のような存在です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名駅の鳥開さん、エスカにあったとは知らず、初来店です。親子丼が有名ですよね。こちらのお店のアクセスは、名古屋駅新幹線側 太閤通口のショッピング街というところにあります。テイクアウトもあるそうですよ。 雨の日でも地下鉄利用で来店できるのはとても便利! 友人とフラっと入りましたが、中途半端な時間で、ランチタイムでもなく、しかも平日だったためか空いていました。 いわゆる、名古屋コーチンにこだわったお店ですよね。メニューも豊富で、鳥料理が好きな方はぜひ。 私たちは、秘伝のタレを使った手羽先唐揚げ、「全国丼グランプリ親子丼部門」という大会で金賞を受賞したらしい親子丼、を堪能。これはほんとにふわふわでした! 正確には、特撰名古屋コーチン親子丼というメニューで、お肉、綴じ卵、卵黄、全て名古屋コーチンを使用しているそうです。ふわふわという表現より、とろとろ、という表現の方があっているかも?とにかく火加減が、やはり素人ではまねできないちょうどよさ。自分で作ると、親子丼ってとっても難しいんですよね。手羽先唐揚げは、外はパリッと、中はジューシーで理想的なしあがり。嫌いな人はいないのでは、というくらいどんどん食べられました。ちなみに親子丼をいただいたにもかかわらず、2名で二人前(10本)を平らげてしまいましたので、おいしくて食べすぎ注意といったところでしょうか。 他にメニューは、名古屋コーチンどて煮、名古屋コーチン極上皮串、チキン南蛮などもありました。どれもとてもお手頃価格!学生さんでも食べに来られると思います。 若鶏もも から揚げもすごく気になったんですが、さすがにふたりで食べすぎ?となって断念。お店の紹介によると、「からあげグランプリ中日本しょうゆダレ部門で金賞を誇る」と書いてありましたので、かなりおいしいのでは。同じことを書きますが、唐揚げも自分でつくると絶品というわけにはいかず。また機会があったら食べに来たいと思います。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チキンタツタバーガーは、マクドナルドの人気メニューの一つで、日本独自のハンバーガーとして知られています。このバーガーは、ジューシーな鶏肉のパティを使用し、特製のタレと共に提供されます。タツタとは、鶏肉を下味をつけて揚げた料理法に由来し、サクサクとした衣が特徴です。 バンズの中には、キャベツのシャキシャキ感が加わり、全体のバランスを引き立てています。また、チキンタツタバーガーには、甘辛いタレが使用されており、一口食べるたびに絶妙な味わいが広がります。この味の組み合わせが多くのファンを惹きつけており、定期的に期間限定商品として登場することが多いです。 さらに、チキンタツタは、他のマクドナルドのメニューとも相性が良く、サイドメニューとしてフライドポテトやドリンクとのセットも人気があります。日本のファストフード文化における代表的なアイコンとして、今後も多くの人々に愛され続けることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前からよく行くお店の一つで、今回はブラックコーヒーを注文しました。 ここのお店のコーヒーは凄くコクと深みが特徴的でした。 私が飲んできた中でもトップレベルの美味しさでした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味仙 名古屋駅店は名古屋市中村区にある中華料理店です。名古屋市内に何店舗かある大人気中華料理チェーン店です。こちらの店舗は名古屋駅から徒歩10分くらいのところにあります。また、名古屋市営地下鉄桜通線の国際センター駅からは徒歩1〜2分で行くことが出来ます。座席数が多い店舗ではありませんが、2階建てでテーブル席とカウンター席があるのでグループでもお一人様でも入りやすいです。人気店なので平日の夜や土日はとてもにぎわっています。混雑する時間帯を避ければすぐに入ることも出来ますのでねらい目だと思います。メニューはかなり豊富でいろいろ楽しめます。中華なのでパンチのあるニンニクや唐辛子を使ったメニューがたくさんあります。私のオススメは台湾ラーメンとニンニクチャーハンです。台湾ラーメンはノーマルでもかなり辛いですが、アメリカンという辛さを抑えたメニューもあるので苦手な方はこちらがオススメです。名古屋名物と言えるお店なので是非一度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅直結の「風来坊エスカ店」は、名古屋名物の手羽先唐揚げを提供する居酒屋で、多くの観光客や地元の人々に人気です。このお店は、JR名古屋駅から徒歩2分という便利な立地にあり、地下街のエスカ内に位置しています。 風来坊エスカ店の魅力は、まずその料理にあります。特に名物の手羽先唐揚げは、秘伝のタレを使い、外はカリッと中はジューシーに仕上げた一品で、訪れる人々の多くがこれを目当てにやって来ます。また、鶏料理を中心に様々なメニューが揃っており、地元の食材を活かした郷土料理も楽しめます。 店内は45席あり、カウンター席も完備されています。全席禁煙で、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しむことができます。個室はないものの、アットホームな雰囲気が特徴です。喫煙に関しては、健康増進法により禁煙が徹底されているため、喫煙者の方はご注意ください。 営業時間は、毎日11:00から22:00まで営業しており、ランチタイムにも利用できます。定休日は年始の1月1日のみで、それ以外は年中無休で営業しています。名古屋駅で2軒目に迷ったときに、手羽先!と安心して利用できるお店ですが、金・土の夜は予約必須かと思います。 価格帯は、ランチが1,000円以内、ディナーが3,000円程度と、比較的リーズナブルです。 手羽先の唐揚げは、黒コショウが効いた秘伝のタレがついていて絶品です。どて煮はみそをベースにした牛筋やダイコンが入っていてこれまた美味しいです。名古屋コーチンの串焼きも美味しいです。コーチンの肉厚な触感と塩でひきたてられる味は毎回たべたくなります。味噌カツなどもあります。メニューについては県外の方が来られた際にも名古屋の特色のあるメニューが多いので、土産話しにもぴったりですのでよく友人もつれていっています。 アクセスの良さ、名物料理、そして居心地の良い店内環境が揃った風来坊エスカ店は、名古屋を訪れた際にぜひ立ち寄ってみたいお店の一つです。観光やビジネスで名古屋駅を利用する際には、ぜひ足を運んでみてください。
-
コメダ珈琲店 円頓寺店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目13-8
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」から「コメダ珈琲店 円頓寺…」まで 徒歩6分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「コメダ珈琲店 円頓寺…」まで 500m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋の国際センター駅から10分ほど、円頓寺商店街の入り口にあるコメダ珈琲に仕事の打ち合わせで利用しました。ランチはセットで1,000円を超えるので決して安くはないですがボリュームがあるので満足します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩1分にある名鉄百貨店の9階にある矢場とん 名古屋駅名鉄店。とんかつの美味しい名店です。私のお気に入りはわらじかつ定食です。わらじのような大きなとんかつが2枚、味噌ダレとソース味が両方楽しめる大満足の定食です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「焼肉トラジ 名古屋セントラルタワーズ店」は、愛知県名古屋市中村区名駅、JRセントラルタワーズ12階にある焼肉屋さんさんになります。関西や関東圏にも展開しているチェーン店の焼肉屋さんです。名古屋駅に直結しているためアクセスも良く利用しやすいお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本